あなたにとっての宝物を「せやけど鑑定団inおにクル」(茨木市独自企画)へ出してみない?
「広報いばらき」でも7月に出ていたので、ご存知の方が多いですよね...
茨木市おにクル2階で開催!ベビー・キッズ用品の販売とワークショップ「おさげマーケット」
茨木市役所の東向かい。緑もたくさんある、複合施設おにクル。 10月15日に2階の多目的室で「おさげマーケット」が開催されます。ベビー・キッズ向け用品の販売やワークショップがあるのだとか...
茨木市おにクルで「だれでもディスコ」11月開催!9/27は豊川で体験会も!
はじまりは「とよかわシニアディスコ」。 踊れなくてもイイし、座ったままでもイイ。おうちから出かけて、みんなでわいわいできたら…と生まれたのが、シニアディスコ。 「リハビリちゃうで!ディスコやで!!」 ん~、こういうの、大好きです...
終演後の「楽器体験」が親子に人気!茨木市おにクル・きたしんホールでリトミックしましょ♪
茨木市おにクルでは何度も開催している「ルルとリトミック」。 何度も参加しているかたからは「来るたびに子どもの成長を感じられる!」と人気のリトミックコンサート...
茨木市おにクルで開催-料理講習もアリ!暮らしとお金、社会とのつながりも学ぶ展示会
教育や子育てにかけたい費用もあるけれど、モノの値段もあがっているし。でも、ちょっと自分が「ホッ」とできるコトや人とのつながりも大切にしたい…。 「ちょっとやってみようかな」と思える、暮らしのヒントを知ることができる展示会が茨木市おにクルで開催されます...
茨木市おにクルで9/27開催!カンタンに手作り体験できると人気の「ちいちゃなマルシェ」
ふらっと遊びに出かけて偶然出会うイベント。 茨木市のおにクルって、そんな「たまたま出会う」を楽しめます。 1階オープンスペースで実施されているイベントでは「ふらっと行っても楽しめる」プログラムも多く、今日紹介する「ちいちゃなマルシェ」もその一つです...
朝採れ野菜も人気!茨木市・おにクルで9/20開催-作業所のみんながつくるマルシェ
茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、定期的に開催している就労継続支援B型事業所グリーンさんのマルシェが今週末、茨木市文化・子育て複合施設おにクルのエントランス広場で開催されます...
食べムラや遊び食べ。「好き嫌い」にはワケがある?9/20茨木市おにクルで子育て講座
今週末、茨木市・おにクル7階の和室で「子育て応援講座」が開催されます。こどもの「野菜嫌い」や「食べムラ」「遊び食べ」で困ってる人には、おすすめ...
「パンとおやつ茨木」で、似顔絵パン教室9/14開催!パンの手作りをしたい人、ぜひ!
連休は、いかがお過ごしですか?茨木市内でも、秋らしさを感じるようになりました。 9月14日(日)は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルの「クッキングラボことこと」で、似顔絵パン作りの教室が開催されます...
茨木市おにクルで開催!「学校」みたいな音楽会-茨木童子もあそびにくるよ
週末の3連休に、音楽・絵本・映像が一体となったユニークな音楽会が開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のきたしんホール。 「学校」をテーマに、音楽の時間、国語の時間…と、おとなも楽しめる内容です...
大人も子どもも!茨木市おにクルでつくる「わたしの音」-楽器づくりとオタマトーンを楽しむ日
楽器作りや、音符の形をしたカワイイ楽器「オタマトーン」で遊ぶ楽しそうなイベントが開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。 3階多目的室の明るく開放感のあるお部屋での実施です...
9/7夕方から、茨木市おにクル7階で語りの場「しごとができないってなんだろう」
毎月、開催している「しごとができないってなんだろう」という、語りの場が9月も開催されます。 茨木市文化・子育て複合施設おにクル7階、市民交流スペースで18時半スタート。 少人数で、落ち着いた雰囲気のなかでお互いの思いを聞きあえそうです...
おにクルがサイエンスパークになる1日サイエンスアワーSP「かがくの広場」
ちょっと前の記事で、おにクルプラネタリウムさん主催のお月見講演会&観望会イベントを紹介しました。 同じ日に「秋のサイエンスアワーSP『かがくの広場』」というイベントも、おにクルで実施されます...
茨木市おにクル・大ホールで大阪交響楽団を聴く!どこかで耳にしたことのある名曲たちも
おにクルさんが主催する、プレミアム・オーケストラシリーズから続く、在阪4大オーケストラ公演。 10月は、大阪交響楽団が登場します。 「きっとどこかで耳にした音楽」と出会えるはず。 あのホールの中で「あ、この曲…!」と、そんな体験ができそうです...
9/6茨木市おにクルで、お月見講演と観望会!「月」の楽しみ方を教えてくれます
茨木市内の人はもちろん市外からも、多様な世代の人たちが訪れる、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。 プラネタリウムも備えた複合施設です。 10月の中秋の名月を前に、月の基本の話や観察ポイントなどを知ることのできるイベントが予定されています...
8/31「わくわくパーク」を茨木市おにクルで開催!手ぶらで体験できるワークショップ
茨木市のおにクル1階のオープンスペースで、毎月開催している、手作りを楽しめるイベント「わくわくパーク」さんから、8月2回目のお知らせが届いています! 明日です、明日!! 8月2回目!わくわくパーク開催 何か準備...
茨木市おにクルで9/6開催!「相続財産ってどこまで?」などFP視点で解説するセミナー
定期的に開催されている、北摂パートナーズ行政書士事務所のお役立ちセミナー。 9月は、ファイナンシャル・プランナー(FP)の視点で、相続について解説してくれます...
茨木みどりヶ丘病院が人気の市民公開講座をおにクルで開催!血圧や歩行チェックもできます
これまでにも何度か紹介している、茨木みどりヶ丘病院による市民公開講座。 9月5日に、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催されます。 当日は、消化器内科と泌尿器科の医師による講演が、1階きたしんホールで実施されます。こちらは、事前申込が必要です...
8/22おにクル1階でわくわくパーク開催!ハンドメイドの体験や買い物を楽しめるよ
茨木市内の小学校の夏休みも、そろそろ終わりに近づいてきました...
8/26茨木市おにクルで参加無料のセミナー開催!「生成AIって?」という人にもオススメ
茨木市にオフィスをかまえる、こころ社労士事務所さんがユニークなセミナーを開催されます。 AIを活用して、業務効率をアップさせることはもちろん、ちょっとユニークな使い方まで教えてくれるようです...