「おにクル」タグの記事一覧(3 / 9ページ)

初心者さん、いらっしゃーい!茨木市おにクルの「上方芸能シリーズ」来年2月スタート

昨日、11月26日って茨木市文化・子育て複合施設おにクルが開館してちょうど1年の記念の日でしたね。 「子育て」とともに「文化」についても情報を発信したり体験の場を開いている、おにクル...

0201浪曲アイキャッチイベントおもてチラシ表面

12/1茨木の珈琲イベント「COFFEE MEETS」-アジアのコーヒーやフードも、ぜひ

もう5回目になるのですね。コーヒー好きが集まるイベント「COFFEE MEETS(コーヒーミーツ)」が、12月1日に茨木市文化・子育て複合施設で開催されます。 おにクルでの開催は、今度で2回目...

コーヒーミーツ20241201アイキャッチ

おにクルで、茨木みどりヶ丘病院が市民公開講座を開催!「あなたの膝は大丈夫?」

季節が変わると感じるなんとなく感じるからだの痛みや、気になり始めた健康のこと。 専門の医師の話を聞ける機会があれば、という声に応えてくれているのが、茨木みどりヶ丘病院の「市民公開講座」です。 毎回設定されたテーマについて、病院の医師が講演...

1121みどりヶ丘病院20241121054925~2

茨木市おにクルに集合!人びとと文化芸術をつなぐ「場=アートカフェ」をつくろう!

茨木市役所の東側に2023年オープンした、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。 この「おにクル」に集まって「つどい、つながる文化の会議」が市民参加型で開催されます。 その名も「おにクルに集合!アートカフェをつくろう!」です。 どんなのだろ...

1201アイキャッチアートカフェチラシおもて募集チラシ

竜王山のある街・茨木で11月15-16日は竜王戦!おにクル入れる?勝負めしはどうなった?

11月15、16日は、第37期竜王戦七番勝負第4局(読売新聞社主催)の日。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、茨木市で将棋のタイトル戦が開催されるのは初めてのこと...

1114おにクル竜王戦幕20241115062513

茨木市消費生活展11/23開催!家庭菜園を学んだり、最先端VRで消費者トラブル体験など

茨木市の消費生活展が11月23日に開催されます。 この時期、環境フェアや農業祭とも開催が重なっていて、茨木市内はあちこちが賑やかですよね~。 今年の茨木市消費生活展は「食」にスポットをあてているそう...

消費生活展写真20241113014601

茨木市おにクルで入場無料のXmasコンサート開催!吹奏楽団コゾリテ×北摂合同クワイア

昨年は、開館間もない茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催された、吹奏楽団コゾリテが主催するクリスマスコンサート。 今年は、おにクルゴウダホール(大ホール)で開催されます! 未就学児さんも入場OKですよ~...

1120おにクルゴウダホール座席IMG_2995

11/9-10は茨木市のティコラッテも感謝祭!購入金額20%オフ、前日祭も実施中!

茨木市の南の方にある人気店ティコラッテ茨木店。 2023年11月には、ティコラッテterrace店を茨木市の真ん中・おにクル1階にオープンしています...

1107アイキャッチティコラッテケーキ20241107074127

茨木の真ん中でおしゃれな蚤の市開催!11/4(月)元茨木川緑地やおにクル、イバラボ広場で

元茨木川緑地、茨木市役所北側のIBALAB@広場、茨木市中央公園グラウンド、おにクルと、茨木の真ん中エリアで「茨木蚤の市」が11月4日に開催されます...

1104アイキャッチ蚤の市チラシ20241031105133

来年どう暮らす?茨木市おにクルで家事と家計の展示会-予算の考え方ワークショップもあり!

あと2ヶ月ほどで2025年が始まります!(はやっ) 新しい一年をどう過ごすか、皆さんはどんなタイミングで考えますか? 住まいのことや家計のこと。 日々の暮らし方をちょっと考えるのに、11月はいいタイミングかもしれません...

0726おにクルいばフェスの前日20240726115547

S席まだ間に合う!茨木市おにクルで大阪フィルハーモニー交響楽団サウンドを堪能!

電車で大阪まで出なくても、自転車でひょいっと出かければOK! 11月3日、茨木市文化・子育て複合施設おにクルでオーケストラ・サウンドを堪能できます。 今年77周年を迎える大阪フィルハーモニー交響楽団が、茨木市・おにクルに登場...

1103大阪フィルハーモニー交響楽団① (c)飯島隆

茨木市・おにクルで「ハロウィンのちいちゃなマルシェ」開催!おとなも気軽に手作りを

今日(11/24)も、茨木市では26℃ぐらいまで気温が上がるとか…。10月も終わりそうなのに、まだちょっと暑さが残りますね...

1031アイキャッチ小さなマルシェ20241022082246

茨木市民が参加!おにクルで「身近なネタから喜劇を作る1ヶ月集中プログラム」成果発表公演

おにクルで実施する「身近なネタから喜劇を作る、1ヶ月集中プログラム」への参加者が、その成果を発表する「めざせ大爆笑!新作コメディ創作」公演が、12月に開催されます...

1120おにクルきたしんホールIMG_2893-2

茨木市おにクルで、昼はベビーカー入場OKの室内楽コンサート!今秋生まれた管弦楽団の初公演

「大阪府茨木市にクラシック音楽を広めたい」という思いから、立ち上げた茨木市管弦楽団。 音を重ねて、音楽を創造・創造する「SOUZOU Classic」シリーズを展開していこうと、10月30日に記念すべき第一回公演を行います...

1030アイキャッチピアノトリオ20241022072517

お皿、キャンドル、キーホルダーを自分で作ろ!茨木市おにクルで開催、ものづくりフェス3

芸術の秋! 茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階で開催する、かわいい「ものづくりフェス」の案内が届きました。 手づくりの楽しさを気軽に楽しめる、イベントです。 自分で作ることが好きな人、ぜひ! 3回目の開催となる、ものづくりフェス...

1022アイキャッチものづくりフェス3-2チラシ1000001788

茨木市おにクルでプレミアムなコンサート!10/13は、四兄弟が揃います

「プレミアム~!」と言っても、ビールじゃありません。コンサートのおはなし。 茨木市文化・子育て複合施設おにクルのゴウダホールで、ちょっと珍しいコンサートが開催されます。 その名も「プレミアムリサイタルシリーズ ハンサム四兄弟」...

1013アイキャッチハンサム兄弟omote

茨木市おにクルで開催!持ち帰りお弁当付き席もある多世代コンサート、童謡からクラシックまで

茨木市内を中心に活動している「たまふら」さん。小さな子どもさんを連れて遊べる場所を、といろんな企画をしている団体さんです。 11月に、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催するイベント情報が届きました。 「『ふるさと』『大切な人』を思う...

1105アイキャッチたまふらさんイベント表面20241004112415

茨木市おにクルの設計者・伊東豊雄氏を迎えておにクル市民大学「建築×音楽」を開催!

2023年11月に開館した、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。 おにクルの設計者である建築家・伊東豊雄さんと、ピアニスト・實川風さんを迎え、ホール建築にまつわるトークと演奏を楽しめるオリジナル公演が10月に開催されます...

1012アイキャッチおにクル建築と音楽(表)

10/27少年少女将棋大会!特典は茨木対局記念・トークショーと大盤解説、各50名無料招待

11月は茨木市が「将棋」で盛り上がりそう!先日も、茨木市の若園公園バラ園で開催される「将棋の朗読会」について紹介しました。 「茨木市長杯少年少女将棋大会」の案内が届いているので、紹介します...

1027アイキャッチ将棋a8660276-65bc-4fd6-b508-d8839dd83a63
サブコンテンツ