「JR茨木」タグの記事一覧(17 / 51ページ)

IBALAB広場(下の広場)で3月にマルシェ開催されるよ~!

(2022年2月21日更新) あー、連休が終わるぅぅ、やろうと思ってたこと、できてへん~…と思っている、そこのあなた! 私もです。はぁ…...

0308マルシェ17964

焼肉ふじ田がイオンモール茨木の近くに3月オープンだって~!

先日、JR茨木駅の西のほう、モノレール宇野辺方面へ走っていたら「あ…」と思った場所がありました。 時間がなかったので、帰りにアゲイン。 人気のうどん屋ひだりうまさんの北側に、 新しいお店がオープンするようです...

0209焼肉ふじ田オープン日20220210122724

JR茨木駅前カフェぶいえいとで燻製サバ丼!期間限定メニューもおいしそう

茨木市内をちょこちょこと回ったり、カチカチとパソコン打ってたりして、ふと気付けば「ランチタイム逃してるやん!」なこと、ありませんか? 14時を過ぎたなぁ…というときに、ランチを食べようと先日寄ったのが、cafeぶいえいと...

アイキャッチ用ぶいえいとサバ丼20220208095440

JR線路沿い、ココカラファイン隣にできるのは?-茨木の風景

ちょこちょこといばジャルを訪ねてくださる皆さん、ありがとうございますぅ。 去年10月の終わりごろからですが、読者さんから投稿が届いていた場所がありまして…...

0116ココカラファインJR茨木線路沿い風景1月16日20220118115428

JR茨木の春日商店街にお酒と小物の店が1/20オープン!味噌や器も買い物できる~

(2022年1月19日更新) JR茨木駅から歩いて7分ぐらい。春日商店街の一番北側にある建物に、お酒と小物の店「たなか商店」がオープンしまーす。 去年12月には、シャッターが開いていて、工事も始まってるようだったんです...

アイキャッチたなか商店20220118063918

おたからや「産業道路沿い店」が1/15オープンー茨木の風景

昨日も寒かったですよね、雪も降って山のほうは白くなっていました。 今日1月13日の茨木市、最高気温は8℃。相変わらずさぶいぃ。でも、雨や雪の心配はなさそうで、一日晴れ~。 【茨木の天気 tenki.jp】参照...

0112おたからやできてる20220112102419

茨木自販機物語-おうち居酒屋計画とカードが買える自販機

(2022年4月25日更新) 12月真ん中ごろにJR茨木駅近く、八剣伝のそばでもつ鍋と餃子とラーメンが買える自販機があったと記事にしていました。 ■【茨木自販機物語・もつ鍋と餃子とラーメンが買えて格安切符がなくなった】記事参照...

0102JR茨木八剣伝のとなりにカード自販機20220103080405

茨木の風景-2022年1月2日に営業していたお店をちょこちょこと

今日1月2日。 JR茨木駅の西側の道を通ると、八剣伝茨木西駅前店が仕込みをしていらっしゃるようでした。 見ると、新年の営業は1月2日スタートとお知らせが出ています...

20220102つじせ開いてる20220102060024

12月30日まで!JR茨木駅そば軒先マーケットで一点モノお正月飾りを買えるよ!

今日の茨木市の最高気温は10℃の予報! (朝6時発表) えーっと、11時が「9.3℃」ぐらいで、そのあと1時間おきに 「10.3」「10.1」「9.6」「9.1」…で、16時ごろが「8.1℃」になるみたい...

1229フラワーデザインAkiさん寅年20211229054204

いばらき和牛倶楽部「てんてん」のドーナツは軽食にも!ソフトクリームもおいしい

JR茨木駅から歩いて7、8分。茨木警察の向かいにある「いばらき和牛倶楽部」に、12月10日から「てんてん」という台湾ドーナツとソフトクリームを楽しめるブースがオープンしました...

アイキャッチてんてんのたまごドーナツIMG_7155

マクドナルド茨木春日店12/27オープン、限定プレゼントも!パーク&ゴーって?

茨木インターから茨木警察までの間、府道14号沿いにいよいよオープンするマクドナルド茨木春日店。 12月20日の写真ですが、こーんなにできていましたよ、もう...

マクドナルド茨木春日店アイキャッチIMG_7349 (2)

MIYORIcoffeeで馬肉ハンバーグのランチ!茨木中央図書館近く

(更新 2022年5月27日) 茨木市立中央図書館から春日商店街やJR茨木方面へ続く道沿いで、カフェができるみたい…と前に紹介していました...

1220みより珈琲馬肉ハンバーグアイキャッチ用IMG_7240

茨木自販機物語・もつ鍋と餃子とラーメンが買えて格安切符がなくなった

(2022年4月25日更新) ちょ、びっくり。 JR茨木駅の近くに、医療系の建物を作ってる~と何度かチラッと書いていました。 そういえば、どんな感じかなぁと見に行ってみたんです...

1218八剣伝東側ど冷えもん全体20211218053449

茨木区検察庁跡がイベント会場ってスゴすぎ!-茨木映像芸術祭へぜひ

ちょっとちょっと、ちょっとー!と、フガフガと燃えてます、わたし。 「めーっちゃヨカッタよ、おもしろかった!行ってみー」と言いたい気分。 なにがヨカッタかというと、 これです、これ...

茨木映像検察庁建物下から見るIMG_7079

JR茨木駅すぐ、居酒屋晴れ屋でおいしい焼き菓子をお買いもの

市民レポーターさんから「焼き菓子を売ってるスポットがあった!」とレポが届きました。 JR茨木駅から東へちょっと、中央通り沿いの居酒屋さんの前ですよ~...

晴れ屋焼き菓子のワゴン20211207160952_p

おうち料理の助っ人自販機!「一寸茨木店」のタレ、買ってみた

阪急茨木市駅の東側に新しく、ちょっと便利な自動販売機が設置されてる~と紹介していたのを覚えてますぅ? ■2021年11月13日 【茨木市駅そばに新しい自動販売機-ごはん系とピッツァとお好み焼きが買える…!】記事参照...

一寸外観夜20211211090248

宮崎チキン南蛮ogataで食べた3種類とお店の雰囲気レポーJR茨木駅近く

茨木ジャーナルの市民レポーターさんから、おいしそうなレポが届きました! 12月にオープンした「宮崎チキン南蛮ogata」さんのランチやお店の様子を、yukkoさんが教えてくれています...

チキン南蛮ogataミックスフライDSC_0994

茨木郵便局近く、新しいヘアサロンと建物がなくなった場所-茨木の風景

一つ前の記事で、産業道路(府道14号・大阪高槻京都線)沿いのローソンのリニューアル工事のことを紹介していました。 向かい側では、マクドナルドのお店が着々と‥‥です...

1203collect入り口西側から20211203044822

海鮮丼の店「鈴華」のランチがおいしい!お刺身も作ってくれるよ!

JR茨木駅から近い春日商店街に、店名からして「おいしい海鮮丼が食べられるんだよね~」とわかるスポットがあります。 それが「海鮮丼 鈴華」さん。 先日、久しぶりにお昼を食べに行ってきました。 お店で食べたのは、おととしぐらいかな...

鈴華のかんぱちとひらめ2色丼IMG_7045

らぁめん真で塩ラーメン。ツヤツヤ麺と澄んだスープがおいしくてたまらんっ!

茨木市にはおいしいラーメン屋さんがたくさんあって、遠方からわざわざ訪れるお客さんがいるお店も多いとか。 先日、ひーっさしぶりにJR茨木駅近くの「らぁめん真」さんへ行ってきました。 実はわたし、初めて塩ラーメンを食べたお店が、ココ...

ヤフー用らーめん真の塩ラーメン2IMG_6774 (2)
サブコンテンツ