茨木クリエイトセンター近く、カフェアパートへ!メルボルンの紅茶「T2」と米粉スイーツを
茨木市駅とJR茨木駅のまんなかあたり、川端通り近くにあるクリエイトセンターの北側で「apart(アパート)」というおしゃれなカフェがオープンしていました。 8月12日にオープンしていたのだそう...
茨木駅近くコージーカフェ&バービヨンド1周年!ヘルシーな一汁八菜ランチもおすすめ
ちょっと前に、いばジャルの市民レポーターyukkoさんが、JR茨木駅近くの女性専用ジム・フィットネスセンター「POSTURE(ポスチュア)」さんの様子を教えてくれていました...
無料!茨木市立生涯学習センターきらめきホールで秋の音楽祭-残席わずか
今週も茨木市は、最高気温が35℃ぐらいの日が続くようで、まだまだ暑いですね。 月末には秋らしくなるでしょうか♪ 秋の音楽祭の案内が届いているので紹介します。茨木市立中央図書館のとなり、生涯学習センターのきらめきホールが会場です...
茨木の四季を伝える季節のごはんカフェsatono5周年!手作りを大切にする人が集まる場所
JR茨木駅から歩いて約8分。阪急・モノレール南茨木駅から13分ほどで歩いていける、季節のごはんカフェsatono。 茨木の山とまち、人と手しごとをつなぐ人気店です...
チョコザップ茨木中津店9月オープン!茨木市内のチョコザップ6店舗がココ
(更新 2024年9月3日) 阪急茨木市駅から東へ。 ちょっと前の「イオンスタイル新茨木の近くにマクドナルドができるらしいよ」との記事に、ちらっと「(ここに)ジムができるという話も聞いたけど」なーんて書いていました...
いばジャル市民レポーターが体験!茨木駅近くのジム・フィットネスセンターへ
JR茨木駅からすぐ。 エキスポロ―ド沿いの建物にある女性専用サロンへ行ったときのことを、いばジャル市民レポーターのyukkoさんが教えてくれました。 身体を整えるために、3ヶ月ほど前から利用しているのだそうです...
茨木駅近く・チキン南蛮ogataでランチ!柔らかチキン南蛮と郷土料理の冷や汁を
先日、茨木市に2店舗ある「からあげ金と銀」さんが、からあげグランプリで最高金賞を獲得したことをお伝えしました...
2024年版・茨木市内を走るバスと電車のお盆運行ダイヤまとめ
もうすぐお盆。8月10日(土)から連休に入っているという方も多いでしょうか。 茨木市内を通るバスと電車の、お盆期間中の運行ダイヤについてチェックしてみました。 お出かけのご参考に~...
2024/8/8は茨木辯天花火大会!会場の観覧場所、トイレや屋台は?おうちで見るなら?
8月8日、今年も茨木辯天花火大会が開催されます。 明日だー! 茨木市の天気、明日8日は晴れ。 (写真は2023年8月8日) 今年も楽しみです! 茨木辯天花火大会の概要と気を付けたいことをまとめます...
茨木駅近くにPhoto Studio Solisがオープン!8月撮影限定キャンペーンも
JR茨木駅から消防署の前を通って阪急茨木市駅へと続く、東西通り。 「どうなるかなぁ」と気になっていた、串カツ屋さんだった場所について、読者さんが教えてくれたので行ってみました...
阪急オアシスは9月末まで9時から営業!茨木市内で朝9時までにオープンするスーパーまとめ
あぢぃですね…。 天気予報をチェックすると、茨木市の最高気温が「ひぃ…」って感じです。 体温より高い…。 周りでは「毎日のジョギングを5時半ごろスタートにしている」などの暑さ対策をしている人もいらっしゃいました...
三井住友銀行茨木西支店は移転。府道14号線沿いに茨木西出張所(ATM)オープン
(更新 2024年7月27日) そうだった、そうだった!と思ったのでメモです。 JR茨木駅の西側。エキスポロ―ド沿いにあった三井住友銀行茨木西支店が、 お引越ししていました...
茨木駅まで5分の駐輪場・サイクルスペースがオープン!買い物や食事、ヘアサロン利用に便利
JR茨木駅の近くに駐輪場がオープンしていると、読者さんから投稿をいただいたので行ってみました。 茨木駅の西側ロータリーから北へ、スーパーのマルヤスがある通り沿いです。 「いつも楽しく拝見しています...
あ、CAFE BARの看板!茨木市役所の西側に筆SALON CAFE SEiオープン予定
茨木市役所の西側の通り。 養成中学校前の信号を南へ進む途中で、工事をしているところがありました。 (写真は2024年7月17日) 中央通りと東西通りを結ぶ、市道駅前三丁目若草線。一方通行の道路沿いです...
近鉄バス・JR茨木駅から「茨木弁天前」「万博記念公園駅前」運行は7月28日まで
JR茨木駅の西側ロータリー。バスの乗り場がずらっと並んでいます。 (写真は2023年11月) 近鉄バスの一部の路線で休止になるところがある、と読者さんに教えていただいたので、見に行ってきました...
いばらき和牛倶楽部で1日15食限定のハンバーグフェア開催中!お得期間は梅雨明けまで
今日の茨木市の天気は、雨。 最高気温は28℃で、昨日より3℃ほど低いよう。 この先の天気予報を見ても、傘マークが続いていて、まだまだ梅雨なのかな。 梅雨明けまで開催!ハンバーグフェア 先日、情報はココへ投稿をいただいていました...
茨木のカフェでお茶やモーニングしながら、本の話をしませんか?朝の読書会スタート!
本が好きな人、朝の時間でなにかをした人、自分のために時間を使いたい人にオススメかも! 「朝からオープンしているカフェで一緒にどうですか?」という、読書会のお知らせが届きました...
茨木市上穂積「子ども食堂と居酒屋 虎吉」もうすぐオープン!1階は猛虎ファンの集会所
JR茨木駅から西へ約15分。 済生会茨木病院から少し北へ行ったところに新しいお店ができる、と読者さんから投稿をいただいていました。 「上穂積のお好み焼きデイさんの跡地に居酒屋と子供食堂がオープンするようです...
業務スーパー上穂東店オープン!「安くて買い過ぎちゃう♪」-茨木の風景
6月20日(木)、茨木市上穂東町に「業務スーパー上穂東店」がオープンしました。 夕方に私は、府道14号線を茨木インターのほうから南へと向かったのですが、なんとなーくいつもより自転車の人も多いなと感じました...
JR駅レンタカー茨木営業所と茨木高槻交通のタクシー事業が終了ー茨木の風景
茨木駅の西側でちょっと風景が変わっていると、読者さんが教えてくれていたので見に行ってみました。 JR駅レンタカー茨木営業所が閉店 「JR茨木駅前のレンタカーが5月31日で閉店していました。 カーシェアがあるからかな...