「求人」情報も発見!肉バルTETSUなら、ガンバの試合も全部観戦できちゃう
今までにもチラッと紹介したことはあった、JR茨木駅近くにある「肉バルTETSU」...
JR茨木駅から、ガンバ新スタとエキスポシティへ『自転車』で行こう!
(☆2021年9月22日更新) ★2016.11.9追記 ※この記事は2015年のものです。 2018年2月【JR茨木のレンタサイクル使ってみた。ガンバ吹スタへはホームタウン茨木市から!】の記事もどうぞ。料金も変わっています...
茨木バル当日チケット売り場はココ。ちょい足しOKの嬉しい○○売り♪
前回、前々回と「茨木バル(バルフェスタいばらき)」のことを、ちょちょっと紹介してみました。ちょっとだけでも、茨木バルに「なんで?」と思っていたことがスッキリしたらいいなぁと思っています...
プティ・ラプティも、よ~いドン!【求人】情報も♪
先日【ほづみへ、よ~いドン!「スイーツフェア」】の記事を掲載しましたが、教えてくださった読者さんからのコメントにあったもう一店舗が、和菓子のほづみさんのすぐそばにあるパン屋さん。 プティ・ラプティさん...
サラリーマンの社交場!大阪の立ち飲み屋八十八ヶ所にも選ばれた北野酒店
立ち飲み屋って、行ったことあります?一時期ダーーッとブームになり、落ち着いたかなぁと思っていましたが、いやいやまだまだ!利用したことのない人たちには「ブーム」だったかもしれませんが、立ち飲み屋はやっぱり日本の文化なんでしょうかね~...
JR茨木駅の西から東へお引越し~『ヘアスタジオ f』
ひとつ前の記事で、春日商店街に新しい美容院ができるとお伝えしました。 【また春日商店街!今度は美容院が】 で、その記事の中で、 ここは以前も美容院で、その美容院はお引越ししています、とお伝えしたんですが、その場所がここ...
また春日商店街!今度は美容院が
一週間か、10日ほど前に春日商店街を通ったとき、 カフェレードルさんのお隣の美容院が工事をしていました。 中を覗いてみたら、 ミラーを取り付けるのかなぁという壁面になっています...
東中条町に理容院スカッシュできてるよ~!-読者から届いた「茨木の今」<その4>
ビシッ!! 読者の皆さまから届いている情報を、シリーズにしてアップしています。たくさんコメントをいただくのに、こちらがそれに追いついていなかったので、ね...
JR茨木駅の工事は?読者から届いた「茨木の今」<その2>と残してほしいもの
ビシッ!! 【読者から届いた「茨木の今」!<その1>-真砂の鈴のれん跡へ急げ~!】の記事でも書きましたが、たくさんの情報が茨木ジャーナルへ寄せられております! 「ほれほれ、早くアップしなさい!」と言うように・・・(笑)。皆さま、ありがとうございます...
「いいお店だと思います」ブックランドとおの、今日まで
早いですねぇ。もう、今日がその日です。 JR茨木駅、エキスポロード沿いにあるブックランドとおのが、今日16年の営業に幕を下ろします...
JR茨木そば、タージマハルエベレストは10月15日オープン!
いよいよオープンですね、タージマハルエベレスト。 JR茨木駅西側ロータリーから、春日丘高校の交差点を北へちょっと行ったところ、 オープン前日、お店の関係者のみなさまが、新しいタージマハルエベレストへと入っていっていました...
JR茨木のイズミヤの中に、できてまーす!
いつも、記事へのコメント投稿や【情報はココ】ページへ情報を投稿してくださって、ありがとうございます! なかなか、すべての投稿にお応えできていなくて、ゴメンナサイ...
春日3丁目コインランドリー!「銭湯のそばにコインランドリーあり」の法則は・・・
一年ぐらい経つんでしょうか。 「銭湯のそばにコインランドリーができているのではないか?」という疑問を持ってから・・・。 結果的に、この法則が成り立つのかどうかというと 「ん~~~~。まぁ・・・、そうかもしれんけどね(苦笑)...
JR茨木駅「ブックランドとおの」閉店!5,953日目に、ご一緒しませんか?
はい、茨木ジャーナルです。 先日お伝えした、JR茨木駅西側の「ブックランドとおの」閉店の記事。 【JR茨木駅周辺、ピンチ!本屋がなくなるっ!!】の記事参照 10月19日(月)をもって、JR茨木駅すぐそばから本屋さんがなくなってしまいます...
「カフェりょく」でハロウィン準備のワークショップがありまーす
先日通りかかった、春日商店街北側、保健医療センター前にある「カフェりょく」さん。 (↑この写真は、2014年のものですが) その日は、お休みの日だったんですが、窓にちょこっと気になるものを発見...
春日商店街、また新しいお店ができるみたい~
新しくお店ができるらしいとは聞いていて、すっかりそのまま忘れていまして・・・。 あぁ、そう言えばと思って先日行ってみました。 場所は春日商店街。JR茨木駅からちょっと行ったところにある通りですね...
JR茨木駅周辺、ピンチ!本屋がなくなるっ!!
【情報はココ】ページに、にゃんこ先生さんから投稿いただいております。 「JR茨木駅からエキスポロード沿いに行ったところにある本屋、ブックランドとおのが閉店するそうですね」 うへっ!! 実は、他にも情報提供をいただいております...