春日商店街にフレンチの店「ラ・ロジエ」-ランチ、人気ですっ!
JR茨木駅西側からちょっと行ったところにある、春日商店街。 ここに、フレンチのお店がオープンしていました。 ランチタイムに行ってみよ~と思いまして、念のため予約。 いつも、お店の前に自転車がたくさん停まっているのを見かけていたので、です...
JR茨木・田畑ビル、リニューアルオープン!知っとこ♪りそな銀行の優しさ♪
いよいよですねぇ。 JR茨木駅は東側だけでなく、西側も風景がガラッと変わります。 建て替え工事中だった「田畑ビル」に、りそな銀行が移転してきて、いよいよ3月9日にオープンします! んー、きれいなビルですねぇ...
春日商店街に【cafe cactus(カフェカクタス)】がオープンします
久しぶりに通ったJR茨木駅そばの春日商店街。 ここにまた、新しくお店ができるようで、 ちょうど工事中でした。 「おぉ?」と立ち止まって中を覗くと、飲食店っぽい♪ 工事をしていた方に 「食べるお店?」とうかがうと、yesとお返事が...
カフェなかちよで発見!「いばらきさん」に掲載しているステキな絵本
先日、イオン茨木(前のマイカルですね)近くのカフェなかちよさんへ行った時、ステキな絵本を発見しました...
らーめん照輝、オープン直前!た~ぶ~ん、どこよりも早く店内を公開~♪
いばジャル内で、工事の様子から時々掲載していた、JR茨木駅そばの以前「蔵元」があったところにオープンする【らーめん照輝】。 いよいよ2月25日、営業スタートです...
JR茨木そばの「蔵元」跡のラーメン屋「照輝」、もうすぐオープンかも!
こちらも、以前に紹介した、新しいラーメン屋さんの件。 看板がかかっていましたよ! 「照輝」というお店のようです...
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【茨木セントラルホテル】
大阪と京都の真ん中あたり♪ ビジネス、観光、そしてそして受験にも、交通の便のいい茨木市のホテル・旅館を、前の記事に続いて紹介します~...
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【ホテルクレストいばらき】
茨木市は、大阪へは約13分(快速で♪)、京都へは約28分(快速で♪)と交通便のいいところにあります。 (京都へは、高槻で新快速に乗り換えると約20分ぐらいに) そう、ビジネス・観光での拠点はもちろん、受験での宿泊にも、とーっても便利なのでありますっ...
受験、出張、観光の拠点に♪ -茨木市内のホテル・旅館-【ホテルクレストディオ】
今日から国公立二次試験の出願が始まったようですね。 いよいよ、受験シーズン到来です。 茨木市内には、追手門、梅花女子、藍野、行岡医療学園と4校の大学があり、近隣都市以外からの受験生が、茨木市を訪れるのかもしれませんね...
オープン直前、JR茨木駅東口そば【ラーメン真】をちょっと覗いたっ!!
JR茨木駅東口を出てすぐ、ツタヤに向かって左手のところに、新しくラーメン屋さんができるよ~とお知らせしていましたが、「そう言えば、そろそろオープンじゃないか?」と思い、行ってみました。 この写真は、数日前の外観...
JR茨木駅そばのビル、ずいぶん変わってきてます-茨木の風景-
JR茨木駅周辺で、いろんな工事が進んでいますが、 イズミヤの北側にあったビル・・・、「第2長久ビル」という名前だったようなんですけど、こちらの工事も着々と進んでますね...
茨木にまた新しいラーメン屋さんが!
工事してるな~と眺めていた、JR茨木駅東側の「蔵元」さん跡。 色々と荷物などを出したりしているなぁと思っていたら、 外観の工事風景に出会いました。 看板を掲げる部分も、すっかり新しくなっています...
JR茨木駅前のツタヤ、リニューアルして変わったものと変わらないもの
前に「うわっ、閉店か?」と一瞬ビックリした、ツタヤのリニューアル工事でしたが、すっかりキレイになってリニューアル・オープンしてますね。 以前の記事【JR茨木のツタヤ、閉店?!…じゃなかった、ヨカッタ!】の記事もご参考に...
立命館大学いばらきキャンパス工事現場で、ついに見つけた♪
一つ前の記事で、立命館大学いばらきキャンパスの工事の様子をお伝えしました...
立命館大学いばらきキャンパスが、出来てきたー!
今春オープンする立命館大学いばらきキャンパス工事が進んでいるようですね~。 まるで一つの街ができるかのような、巨大な建物がドンドンドーン!と建てられてきてましたが、キレイな、なんかこう・・・シュッとした感じになってきてましたよ...
働く茨木市民のウレシイ味方「真珠に竹馬」のランチが人気らしいよ~
2015年、年が明けて1週間。 七草粥をいただいて、そろそろお正月モードから切り替わったころでしょうか? JR茨木駅からエキスポロードを西へ向かって、ちょっと道を入ったところで、1月4日日曜日に 餅つきの風景に出会いました...
北おおさか信用金庫 本店営業部ビル前が立派すぎます!
2014年も残すところ2時間弱となりました。 クリスマスの時、色んなところでツリーやイルミネーションなどを見る事ができたので、お正月のお飾りもどんなものがあるかなぁ・・・♪とウロウロしてみました。 ん~...
自転車を利用する茨木市民が押さえておきたい便利スポット JR茨木駅そば
自転車利用の多い茨木市内、駐輪場とともに知っておきたいのが、困ったときの頼もしいアイツですよね~...
JR茨木駅前にラーメン店がオープン予定!
JR茨木駅東口からすぐのところに、新しくラーメン屋さんがオープンするようですよ。 11月に掲載した美容室「un bel colore mellow」の田村さんから、チラッとお話には聞いていたのですが、先日ウロウロしていたら、発見しました...
JR茨木からすぐ。オックスフォードガーデン(OXFORD GARDEN)は花に詳しくなくても安心~!
前の記事で「光と花を見たら駆け寄ってしまう」なんて書きましたが、お祝いの時などにお花を贈るのは楽しいですよね~。 どんな花を贈ろうかとか、何色がいいかなぁと考えるのは、わくわくします。 「んーと、じゃあこの花とあの花と...