「茨木のグルメ」の記事一覧

グルメ

いばきた(茨木北部)「季節料理わだつみ」で蕎麦と豊かな自然を満喫

いばジャルの市民レポーターyukkoさんから、またまた「おいしかった~!」というレポートが届きました。 料理はもちろん、すてきな風景もおすすめの「季節料理・蕎麦わだつみ」さんです...

202505わだつみさん外観20250517_140151

スイーツ

マイフェバ茨木店5/17オープン!アイスやアサイーやクレープを持ち帰りでも店内でも気軽に

阪急茨木市駅から茨木保健所へ向かう途中、ローソン茨木大住店の手前で新しいお店がオープンすると教えてもらったので、行ってみました。 「初めまして。 大住町のローソンの近くにアイスクリーム屋さんができるようです。 ローソンの同じ大通り沿い...

0512フェイバリットアイス大住町にできる20250512070207

グルメ

茨木市鮎川に洋食とクレープの店JANZEN、5月オープン!ジャンゼンクレープの姉妹店

5月のはじめに、茨木の東のほうへ自転車で出かけていたら、鮎川の前におむすびのお店があった場所で工事をしていました。 洋食とクレープのお店ですって~♪ えぇっと「JANZE…N…、あれ?ジャンゼン…...

0501鮎川にジャンゼンクレープができる20250502015103

パン屋

茨木市のパン工房シャルドンの焼き菓子、EXPO2025オマーン館で販売中!

いばジャルの市民レポーターyukkoさんから、茨木市太田にある人気のパン工房シャルドンさんへ出かけたレポが届きました...

2025年4月シャルドンのテラス席20250418_091815

グルメ

茨木阪急本通商店街におむすび専門店「むすび-結-」オープン!-鮎川からお引越し

阪急茨木市駅から西へ歩いてすぐ。茨木阪急本通商店街で、お店が新しくできていると読者さんが教えてくださいました...

0418むすび結おむすびとたけのこご飯アップIMG_8950

ラーメン

煮干しを贅沢に使ったスープがおいしい!茨木市永代町の中華そば むじゃきでランチ

3月後半から季節が急に逆戻りしたような…。ちょっと寒い日が続いていますね。 茨木市の4月2日の最高気温は16℃。 温かいものが食べたくなったりしませんか? そうです、ラーメンです...

0913むじゃきの醤油ラーメン横から20250331082126

グルメ

茨木市駅近くでディナー!おいしい洋食屋Kontableでこの日は、あったかメニューを

阪急茨木市駅から南へちょっと。 茨木市稲葉町にある、洋食屋Kontable(コンテブル)さんへ「ディナータイムに行ってきた~!」と、市民レポーターさんが教えてくれています...

5コンテブルメイン肉料理-0a8bf5ed-68f4-4176-bc8a-a16d752ff513

ラーメン

茨木市大池にラーメン「麺屋ひげだるま」3/2グランドオープン!営業は昼も夜もあり

阪急茨木市駅近くの「舟木町」交差点から南へ。 大池1丁目の信号近くで、新しいお店がオープンするよ、と2月初めごろに投稿をいただいていました...

0224ラーメンひげだるまおもてのところ20250224061624

スイーツ

茨木阪急本通商店街のイバスクで買い物!茨木の米粉を使った梅クッキーもおすすめ

2月初旬で終わっちゃったのですが、茨木市内では「いばらきロカボア」というラリーイベントが開催されていました。 参加店舗で茨木産のおいしいものを食べる、というイベントです...

0120アイキャッチイバスク梅クッキーIMG_0121

グルメ

茨木神社の搦手門の北。『ちょこっとキッチン』でお買い物。ちょこっと飲みアリ!

節分の日に茨木市田中町のほうへ行く途中、前はお魚屋さんだった場所にのぼりが出ていることに気付きました。 ここでも恵方巻を販売してるんだわぁ、と思いながらこの日は、そのまま北へ。 気になっていたので、先日改めて見に行ってみました...

0206ちょこっとキッチン外観20250208122640

カフェ

茨木市駅Socio地下へ!1月オープンのアサイーカフェで飲むアサイーをテイクアウト

1週間ほど前のこと。 阪急茨木市駅の西側ロータリーを歩いていると、ハワイアンなチラシをもらっちゃいました。 駅直結のソシオいばらき地下に、ハワイアンカフェがオープンしているのだとか...

0118アサイーカフェのカウンターIMG_0056

グルメ

将棋・茨木対局の勝負めしレポ!勝利を呼んだ「薔薇すし」を市民レポーターが食べてきた

2025年11月に開催された将棋の竜王戦・茨木対局。 棋士が対局の合間にとる食事が、茨木市内の飲食店が提案するメニュー「勝負めし」から選ばれていてました。 「勝負ごとのときに、おすすめ!」と、いばジャル市民レポーターのよっしいさん...

2-福すしの薔薇寿司52626108-e50d-4b39-bb83-be09807e6ec0.jpg

カフェ

茨木駅近でランチ!リニューアルオープンした「カフェぶいえいと」へ行ってきた

去年、リニューアルオープンに向けてちょっとのあいだお休みしていた、カフェぶいえいと。 JR茨木駅を東へ出てすぐの場所にあります。 お店の前の大きなコーヒーカップから湯気が立ち上っていれば、オープンしている合図...

0105ぶいえいとの鯖丼横からIMG_9658

グルメ

中央通りや茨木銀座商店街でお正月営業している店をチェックー茨木の風景

1月2日に、茨木神社近くで「今日(1/2)立ち寄れるお店」をチェックしていました。 阪急茨木市駅とJR茨木駅あたりを歩いていて「ココもお正月にオープンしてるんだなぁ」というお店がいくつかあったので、紹介します~...

0102乃まどの営業日IMG_7716

グルメ

甘いものが苦手な人向け茨木産詰め合わせギフト「ごはん食べすぎるセット」がおいしそう!

いばジャルを覗いてくださる皆さん、今年のお正月はどう過ごすご予定でしょうか? 先日、ちょっと買い物へ出かけたときに「あ、これ、年末年始のお土産にいいなぁ」と思ったものがあったので、紹介します...

1225satono茨木産の詰め合わせ120241226070216

グルメ

茨木市駅近く「立呑みわっしょい」12月16日オープン!2階は座席ありで貸し切りもOK

(更新 2024年12月17日) 阪急茨木市駅を西へ出て、中央通り(茨木別院さんの前の道)沿いに新しいお店がオープンするようでした。 赤い看板が目立っています~。 「立呑み わっしょい」というお店...

1209-5茨木市駅近くわっしょい外観20241210063929

グルメ

茨木市駅近く、11月オープンのお店で作りたて小籠包をテイクアウトしてみた!

阪急本通商店街の南側の通りにオープンするよ~と、11月に紹介していた焼き小籠包のお店。 11月の終わりに行くことができました。 (写真は2024年11月21日。オープンする前の外観です) 豊食焼き小籠包と看板の出ているお店...

1130小籠包テイクアウト2IMG_7279

スイーツ

茨木勝負めし・菓匠 石州のスイーツがおいしい!見た目も味も上品なバラの上生菓子

11月に行われた将棋の茨木対局。対局の合間に棋士に提供される食事として、茨木市内の飲食店が提案するメニュー「勝負めし」は、2025年1月末まで私たちもそれぞれのお店で楽しむことができます...

1121石州のばらの上生菓子2IMG_7235

グルメ

茨木駅すぐ「カフェぶいえいと」はリニューアル工事中!12月18日までお休みです

JR茨木駅を東へ出てすぐ。阪急オアシスの向かい側にある、カフェぶいえいと。 同じ建物のなかで工事が始まるんだなと思っていたら、ぶいえいとさんのリニューアル工事のようでした...

1130アイキャッチぶいえいと外観IMG_7252

スイーツ

デリチュース茨木店、12/4オープン!12/10までOPEN記念の特別価格でホールを販売

10月に入ってからちらほらと読者さんが教えてくださっていることがありました。 JR茨木駅の駅ナカに新しいお店ができるよ、という情報です。 「JR茨木駅改札横に【デリチュース 茨木店】が12月初旬にオープンします...

20241121アイキャッチデリチュース20241122045308
サブコンテンツ