阪急茨木のカフェ

1011-2お茶とお花とモンブランかぼちゃIMG_9857
阪急茨木市駅・南茨木駅周辺で、地元で話題のカフェを紹介。
レトロな喫茶店、仕事の打ち合わせやちょっとひと息入れたいときにぴったりなカフェ、スイーツにこだわりのあるカフェ、内装にもこだわりのあるカフェなどシーンに合わせて選べます。食事を楽しめるカフェも使いやすいので要チェック!商店街、広い道沿いはもちろん、小さな道を入ったところにもステキなお店が!今も街中にのこる昔の名残も楽しみながら、カフェめぐりをしてみませんか?
阪急JR茨木駅茨木市駅周辺は、阪急本通商店街、阪急本町商店会、銀座中央商店街、心斎橋商店街、阪急東中央商店会と、個性のある通りがいっぱい。小さな道を入ったところにも、こだわりのあるお店があり、街歩きが楽しいエリアです。

阪急茨木のカフェ に関する記事一覧

茨木麦音フェスト10月開催!2023年前売りチケットやグッズ販売中

4年ぶりなんですね…。 音楽とビールの祭典「茨木麦音(BAKUON)フェスト」が、かえってきます!! 入場は無料...

裏いば(茨木市元町)にあった!スペシャルティコーヒーを飲めるLOGOS COFFEE

茨木阪急本通商店街のひとつ北側。ネパール食堂バルピパルのお隣にコーヒー店ができていました。 肉の美乃幸、森青果店などが並ぶ通りです。 親しみを込めて「裏いば」とも呼ばれる場所...

0812logoscoffee外観IMG_1283

稲葉町のDelissimo(デリッシモ)で手作りデリを買い物!パンケーキとパフェも気になる

「ココ、覚えておくとイイ!」というお店に出会いました。茨木市駅から南へ歩いて約8分。高瀬川通り沿いの黄色い建物の1階にオープンしている「Delissimo(デリッシモ)」というお店です。 おしゃれな外観に、ドキドキしながら入ってみました...

0612delissimo店内カウンター席IMG_9921

茨木市園田町のKOTOYA CAFEでランチ!季節の野菜や発酵食に大満足

6月中ごろに、市民レポーターさんと朝からお出かけした日がありました。 お昼はどこかで一緒に~、と2022年春にオープンしたKOTOYAカフェでランチ...

茨木市駅近くのちいさな喫茶店matkaへ。珈琲とスイーツでゆったりと

今年2月に阪急茨木市駅近くでオープンした、小さな喫茶店「matka(マトカ)」さん。 市民レポーターyukkoさんが「気になる気になるー!」とお出かけを。ゆっくり過ごせるステキな場所だった、と教えてくれました...

matkaマトカカウンター席20230612115845

茨木市駅から徒歩3分!6月にカフェがオープンする場所-茨木の風景

阪急茨木市駅から西へ歩いて3分ほど。 茨木別院近くの信号から南へ延びる通り沿いで、新しいお店オープンのお知らせが出ていました。 この外観、そうですそうです、カストリ―レストラン(茨木市鮎川へ移転)だった場所です...

0417カフェfluffyfluffyお知らせ20230418072330

阪急茨木近く、つながりカフェARTEへ!おうち気分でゆっくりしたい日はココ

阪急茨木市駅近く。「つながりカフェArte(アルテ)が、ゆっくり過ごせてオススメです~」と、市民レポーターさんが教えてくれています! 場所は、バスが通る道をちょっと入ったところで、前に紹介したベビーカステラの店「Smile」さんのお隣です...

12-つながりカフェArteティカップ334979256_1331989280925089_2782568224229841175_n

茨木別院近くにカフェ「matka(マトカ)」2/24オープン!大きな道から隠れた場所に

新しくカフェがオープンする、と読者さんが教えてくださった場所へ行ってみました。 阪急茨木市駅から西へ。 「茨木ゴールデン街」と親しまれる通りから、ふっと小さな道を入ったら、 こんな場所がありました...

0212まとかさんサインIMG_8311

かくれ家カフェ木の香(茨木市元町)の月曜はレディースDay-食事にデザート付き!

先週の月曜日のこと。 お腹も減ったしどこかでゆっくりできたら…と、かくれ家カフェ木の香(このか)へ行ってみました。 古民家の雰囲気も楽しめる、ステキな空間です...

1212木の香オムライス20221217102104

茨木阪急本通商店街「ToYouカフェ」は新メニュー続々!組み合わせが楽しいパフェも

(※2023年7月3日更新) 今年10月、茨木阪急本通商店街にオープンした、ToYou Cafe。 先日行ってみると、メニューもいろいろ新しくなっていてユニークなスイーツも登場していました...

kkおもちパフェアイキャッチIMG_6702

カフェみらいきって(茨木阪急本通商店街)で11/23チャレンジ応援フェスタ開催

10月にオープンした、茨木阪急本通商店街にある「コワーキングカフェみらいきって」で開催されるイベントの案内が届きました...

アイキャッチ主婦のチャレンジ応援フェスタチラシ-9-724x1024

芝生広場で茨木初コーヒーイベントを10月開催!参加10店で企画もたっぷり

茨木市役所の向かいにある「IBALAB@広場」でコーヒー好きにはたまらない「COFFEE MEETS in茨木」が開催予定! 焙煎体験やラテアート体験などのワークショップや講座(要予約)や、飲み比べで楽しめます...

茨木市元町のカフェワンシーンは9月で閉幕。次のシーンへ!

茨木阪急本通商店街の北側。 梅林寺さんの向かい側にあるカフェワンシーン。 おいしいコーヒーはもちろん、映画やドラマのシーンで見る倉庫のような外観と、優しい雰囲気の店内が人気のカフェです。 読者さんからも投稿をいただいていました...

0730ワンシーン店内窓からの風景20220801014645

INABA珈琲(茨木市稲葉町)の自家製シロップかき氷で、暑い日もスッキリ!

茨木市の7月7日の最高気温は、35℃。猛暑日です。 そんな日にオススメなのは、やっぱりコレでしょ! 夏のひんやりグルメ、かき氷ッ...

0628いなば珈琲のかき氷横からIMG_4574

暑い!ミルク氷「ふわっぺ」がおいしい!茨木阪急本通・フルーツパーラー森田で

(更新 2022年10月18日) 今日も茨木市は、晴れッ! 最高気温は、昨日より低く…でも、29℃!にじゅーきゅーどー?! 昨日は、30℃を越えたのか…。 暑かったですもんね...

0602フルーツパーラー森田のスノウふわっぺ全体IMG_4000

茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ

(2022年5月16日更新) ゴールデンウィーク中に、茨木神社のすぐ近くで「あれ、カフェ?」と気になった場所がありました。 コーヒーとワッフル…と書いてあって、窓にはメニューも貼りだしてあります...

アイキャッチMINIMAL20220513121856

茨木市本町omoカフェ+cがオープン!5/13(金)11時に。

(更新 2023年5月24日) 阪急茨木市駅からだと、歩いて5、6分ぐらい。 3月の終わりごろに、おしゃれぇなカフェができるっぽい~と紹介していたところ、明日5月13日にオープンするようです~...

0512omoカフェ入り口南側から20220512052652

Slowlyカフェ(茨木市役所近く)オープン!内緒話や一人でゆっくりしたい日に

5月6日(金)に、東西通りと中央通りのあいだにオープンしたslowlyカフェへ行ってみました。 茨木市立養精中の前から信号を南へ。 「東中条町」信号のちょっと北側です...

IMG_30slowly看板09

カフェ小町(茨木市駅の南)の春メニュー「タコライス」が夏っぽくてオイシイ!

GW明け、茨木市の空もやや雲が多めですね。ぴしっと切り替えたいなぁ…。 そうだ!先日食べておいしかったカフェごはんが、キリッとふだんモードになれそうなメニューでおいしかったなぁ...

0426カフェ小町のタコライスとピンクレモネード20220502095707

アフタヌーンティを喫茶物語で!おひとり様も優雅にぜひ

茨木市駅から東西通りを少し東へ。カフェじゃなくて「喫茶」というのがカワイイ「喫茶物語」で、優雅な気分のさせてくれるメニューをいただいてきました。 予約制「喫茶物語のアフタヌーンティ」です...

アイキャッチ喫茶物語IMG_2011
サブコンテンツ