阪急茨木のランチ

カフェ小町の「ホットサンドサラダ」
阪急茨木市駅周辺の西側は、茨木市役所への中央通り沿いとその北側の商店街を中心に飲食店が並び、ランチのできるカフェや名物のうどん屋などは地元客でにぎわいます。中央通り北側にもランチのできる個性的な店があり、新しい店も増えています。
阪急茨木市駅東側は、正面にある茨木阪急東中央商店街を中心に、南北に飲食店が多く広がり、夜も賑やか。カフェやレストランだけでなく、ランチ営業をする居酒屋や有名ラーメン店、女性の一人客も気軽に利用できる店や市外からの来店客も多い人気店などが多い地域です。

阪急茨木のランチ に関する記事一覧

ランチもディナーも!茨木市舟木町に生パスタの店MOLBO(モルボ)6/28オープン

阪急茨木市駅から東へ。イオンスタイル新茨木から南へ少し入った場所に、新しくお店ができると聞き、行ってみました...

0621molbo生パスタモルボ外観IMG_0110

茨木の古い建物カフェ「omo cafe +c」で釜めしランチをしっとりと

2022年5月にオープンした「omo cafe +c」は、古い建物の良さを活かしたすてきなスポット。 市民レポーターのうっきーさんが「ランチしてきました!」と、その様子を伝えてくれていまーす...

2omoカフェ店内2_348354668_1318512762377389_6588146782387426357_n

5/10「陽と時季」オープン!メインとお惣菜7種の大満足ランチー茨木市駅近く

阪急茨木市駅近くに「陽と時季(ひととき)」というお店がオープンする、と4月の終わりごろに紹介していました。 グランドオープンは、5月10日(水)。 4月28日のプレオープンの日にランチを食べに行ってきました...

0428陽と時季ランチのメインはキャベツ豚肉巻きIMG_9529

茨木市舟木町に5/10オープンのカフェ陽と時季。プレオープンもあるよ!

茨木市駅から南へちょっと歩いたところ。高瀬川通りから西へ入ってすぐに新しくカフェがオープンするようです。 4月半ばに通ったときは、まだお知らせも出ていませんでしたが、 先週通ったら、オープンのお知らせが出ていました...

0421陽と時季さんPOP20230424010307

茨木市駅近く「宇」で野菜のちらし寿司コースのランチ。また行きたい!

阪急茨木市駅から歩いて4,5分。車も多い通り近くにある「隠れ家みたいな店」へ行ってきた、と市民レポーターさんが教えてくれました。 茨木市末広町にある「宇(のき)」さんです...

3宇さんデザート338453804_3432538070353924_5644568825370972441_n

mameri(茨木市寺田町)で9品の豆皿ランチ。選べるメインはあっさり系もガッツリ系も!

府道139号・茨木枚方線近くにあるかわいいカフェごはんの店mameri(まめり)さんへ、久しぶりにランチを食べに行ってきました。 中津小学校の少し北、こばやし歯科クリニックさん(以前、若菜屋さんがあった場所)の向かい側です...

0228mameriのランチIMG_8531

茨木市本町・オルバーガー京都でランチ!和牛とレンコンの組み合わせを食べてきた

2022年9月、茨木市本町にオープンした「OLU BURGER KYOTO(オルバーガー京都)」へ行ってきました。 「念願のーッ!」なランチだったので、ワクワクがとまりません。 「環」の建物を奥へ進むと、庭の向こうにオルバーガー京都のお店...

喜屋武さんの沖縄ごはん、ポークおにぎりの朝ごはん(550円)で満腹!

2022年秋に見かけて、沖縄料理のお店ができるよ~と紹介していた場所。今年1月に「喜屋武(きゃん)さんの沖縄ごはん」というお店がオープンしたので、先日行ってきました。 茨木市下中条町。茨木市役所から東西通りを西へ...

0113喜屋武さん沖縄ごはんモーニングIMG_7321

中津町Renas Coeurのランチへ。ドリンクセットの紅茶は飲み放題!

市民レポーターさんから阪急茨木市駅近くでランチを楽しんだ、とレポが届いているので紹介します。 茨木市駅の東、にぎやかな通りの先にあるおしゃれなレストランバー「Renas Coeur」。オープンして1月で1年になる人気店です...

9レナスクーランチの前菜写真9

茨木市駅近くスペインバル「ルイスアマドール」でランチ!夜の雰囲気も良さそう

阪急茨木市駅から東へ。 茨木阪急東中央商店街の真ん中あたりの建物で、2階に出ているおしゃれなサインが気になるお店へ行ってみました。 「Luis Amador(ルイスアマドール)」というスペインバルです...

麺燦燦(茨木市園田町)で「朝らーめん」を!上品なスープで一日をスタート

茨木神社での招福マグロ奉納の日。久しぶりに行ってみたい場所へ出かけました。 阪急茨木市駅を過ぎて少し東へ。 茨木市園田町にあるラーメンの店「麺燦燦(めんさんさん)」で、朝らーめんを食べることにしました...

20220811麺燦燦の朝ラーメン20230108114608

移転オープンしたカレーうどん専科祥へ。金・土は夜も営業、限定メニューも!

茨木神社の向かいから移転する~、と11月に紹介していた、カレーうどん専科祥(さが)さん。 11月にプレオープンし、12月から本格始動! 先日、新しい移転先のお店へ行くことができました...

1215カレーうどん祥豚しゃぶうどん20221222102747

茨木市役所エリアのランチに便利!「とっとーキッチンカー」12/23オープン予定

茨木市福祉文化会館の斜め向かい、ベーカリーK2さんのお隣。 空きスペースになっていた場所に、キッチンカーがオープンする…と12月中ごろ紹介していました...

1222とっとーキッチンカー20221223084544

かくれ家カフェ木の香(茨木市元町)の月曜はレディースDay-食事にデザート付き!

先週の月曜日のこと。 お腹も減ったしどこかでゆっくりできたら…と、かくれ家カフェ木の香(このか)へ行ってみました。 ☆記事の内容は、取材時点のものです。最新情報はお店でご確認ください。 古民家の雰囲気も楽しめる、ステキな空間です...

1212木の香オムライス20221217102104

さかな屋茨木吉房でイートインできた!ふぐの唐揚げもテイクアウト

茨木神社の東側にある、魚の目利きのプロの店「さかな屋茨木吉房」さん。いばジャル市民レポーターさんから「イートインできました!」とレポが届きました! 年末年始用の商品も予約受付中(12/15まで)だそうなので、気になる方はチェックを...

1215さかなや吉房アイキャッチ海鮮丼

茨木市本町に新しいラーメン屋さん!焼き鳥とバーガーの店、カフェもオープン予定

茨木市本町の「環」という建物へ久しぶりに行ってみたら、4つのお店がオープンを控えて準備中でした! ・ラーメン ・焼き鳥 ・バーガー ・カフェ 9月1日以降、続々とオープンしていくようなのでチェック...

08257環の建物外観20220826072446

塩らーめん麺燦燦(めんさんさん)8/10オープン!「いばじゃる見た」で朝らーめん100円OFF

茨木市園田町に「塩らーめん 麺燦燦(めんさんさん)」というラーメン屋さんが、8月10日グランドオープン! 高槻と茨木の超おいしいラーメン店で経験を重ねた店主が、10日7時から園田町でラーメン作りをスタートします...

0803麺燦燦の外観IMG_4986

茨木市元町のカフェワンシーンは9月で閉幕。次のシーンへ!

茨木阪急本通商店街の北側。 梅林寺さんの向かい側にあるカフェワンシーン。 おいしいコーヒーはもちろん、映画やドラマのシーンで見る倉庫のような外観と、優しい雰囲気の店内が人気のカフェです。 読者さんからも投稿をいただいていました...

0730ワンシーン店内窓からの風景20220801014645

茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ

(2022年5月16日更新) ゴールデンウィーク中に、茨木神社のすぐ近くで「あれ、カフェ?」と気になった場所がありました。 コーヒーとワッフル…と書いてあって、窓にはメニューも貼りだしてあります...

アイキャッチMINIMAL20220513121856

茨木市本町omoカフェ+cがオープン!5/13(金)11時に。

(更新 2023年5月24日) 阪急茨木市駅からだと、歩いて5、6分ぐらい。 3月の終わりごろに、おしゃれぇなカフェができるっぽい~と紹介していたところ、明日5月13日にオープンするようです~...

0512omoカフェ入り口南側から20220512052652
サブコンテンツ