犬のお風呂屋さん?!気になったので入ってみました
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅からずーーっと南。南茨木駅から東のほう・・、真砂一丁目交差点の近くで「あらら?」とおもしろそうなところを見つけました。
〒567-0851 大阪府茨木市真砂1丁目12−28
ご近所の方はもう知ってるんだろうと思うのですが。

どうも、タバコ屋さんっぽいのに、青いテントに「犬のお風呂屋さん」って描いてあります。へ?と思って行ってみました。

自販機があるし、タバコ屋さんっぽいです。でも、

犬がお風呂に入ってる絵がある・・・。
一瞬キョロキョロしますが、そばにコインランドリーは見当たらない。んー、でも「銭湯の近くにコインランドリーありの法則」も、最近はやや説得力ないしなぁ。
※なんのこっちゃ?という方は、【検証「銭湯のそばに●●●がある」の法則は? 山水温泉】の記事を見るかいばジャルの検索窓で「コインランドリー」と検索してみてくださいね。
とにかくお邪魔してみました。

すると、番台ではなく、料金一覧表が貼ってありました。
ここは、犬のカットやシャンプーなどをしてくれるトリミングのサロンでした。お店に入ってすぐのところに、

アタマに手ぬぐいを乗せた犬の置物もあって、なかなかナイスなサロン。「あぁ、これは私が作ったんですぅ」とサロンのトリマー三木順子さん。
え、作った?!なかなかの大きさですけど・・・?

「えぇ、紙粘土で作ったんです」
えーっ、紙粘土で作るにはけっこうなサイズの犬の置物です。びっくり・・・!他にもお店の中には、小物などが置いてあって、すべて三木さんの手作り商品。作ることが好きな方のようです。
犬のお風呂屋さんまさご屋は

元々は、ご両親が酒屋さんをしていたお店を改装して、トリミングのサロンにしたのが、犬のお風呂屋さんまさご屋さん。
「ずっと犬を飼いたかったんですけど、酒屋をしていたので犬が飼えなくて。ようやく念願がかなってオープンしたんですよ」とおっしゃっていました。お店の奥では、今飼っているというワンちゃんたちの声が聞こえています。
確かに、お風呂屋さん・・・って言っても間違いない(笑)。犬にとってはシャンプーはお風呂みたいなもんですよね~。
料金は犬種によって分けられていて、シャンプーやカット以外にもいろんなケアメニューがありました。炭酸浴とかってあるんですね。そんなことも初めて知りました。

お店の外の看板も、聞いてこなかったけど、きっとご自分で作ったんじゃないでしょうか。
看板をよーく見たら、犬種別の料金でなくって「わんぱく料金」という文字があって、それが気になります(笑)。
三木さんは、ここでトリマーとして働きながらも、週に数日は専門学校でトリミングの技術を教えているそうです。
「お風呂屋さん」ってネーミングが、めちゃめちゃ犬目線でおもしろいお店ですよ!三木さんも優しい雰囲気の方。わんぱくなワンちゃんも、トライしてみてくださいね!(わんぱく料金が、気になる・・・!)
【犬のお風呂屋さん まさご屋】
| 所在地: 茨木市真砂1-12-28 |
| 電話: 072-632-7365 |
| 営業時間 (月)火・土・日 10:00~18:00(完全予約制) |
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市内のコインランドリー16ヶ所!停電や故障でお困りのときに
いばジャルデパート2019年春館Open!-お稽古・キレイ、買い物フロア
空港と大阪・京都を結ぶ、南茨木の駅で-茨木バス旅-
オレンジの格安切符の自販機「きっぷ名人」チェック!阪急茨木市駅の西と東
100均のFLET’S(フレッツ)の駄菓子屋で価格を調べてみた
スギ薬局8月下旬open!茨木で多いドラッグストアはどこ?高槻は?
南茨木の阪急オアシス2店舗、営業再開は2019年10月以降!
伏見屋茨木真砂店「毎月12日はとうふの日」-筋肉つけたい人、豆乳はいかが?