泣いても叫んでも、カップル限定!ロマンチックナイトをプラネタリウムで☆
はい、茨木ジャーナルです。
届きました?毎月のアレ。
そう、広報「いばらき」です。7月の特集の一つで、茨木市の天文展覧室でのイベントがピックアップされていました。

星空に親しむ週間「STAR WEEK(スターウィーク)」は、8月1~7日だそうで、紹介されているイベントも8月開催のもの。

8月のスターウィークを待てない人のために、とプラネタリウムのことも紹介してありました。
でもでもでも!!!
8月を待ってたら間に合わない!!…というものがありました。
カップルナイトプラネ、行っちゃう?

その名も「カップルナイトプラネ」。カップル限定のイベントです。
フルート演奏あり♪
フルートの演奏を聴きながら、ロマンチックな雰囲気に身を委ねてプラネタリウムを鑑賞するという、うっとりプラン♪
「ひゃ~、ええやん、ろまんちっくやーん!ちょっと、行かへん?」と近所の友達と行きたくなるマダムもいらっしゃるでしょうが、残念ながら、カップル限定。
屋上で天体観測あり♪
プラネタリウムを観たあとは、屋上へ。茨木の美しい空を楽しむことができます。8月4日だけは、ジャズ演奏も楽しめるんですって。
「ひゃー、いいやん、ジャズやてー!おとーちゃん、アンタ、ジャズ好きやろ?行こ!」と、ダーリンと行きたくなる方もいらっしゃるでしょうが、年齢制限があるので要注意。
言えない気持ちを夜空へ投影♪
もう・・・っ、これこれ、これですよ!
カップルナイトプラネではの企画です。プラネタリウムにメッセージと写真を投影することができるんですってー!普段口に出していいにくい思いを伝えるチャンス到来!!
ただし、メッセージは他の参加者と一緒に見るとか。そこは、参加者はみんなカップル同士。優しく見守って楽しい時間になればいいですよね~☆
「ねぇ、8月4日、プラネタリウム行かへん?」と急に誘われたら、愛のメッセージを受け取る準備をしておきましょうね!
メッセージの投影は希望者のみ。せっかくの機会なので、愛のメッセージでなくても、ステキなアイデアで楽しい時間をお過ごしくださいマセ☆
カップルナイトプラネの申し込みは?

8月のイベントだから…とのんびりしちゃいそうですが、カップルナイトプラネの申し込みは、7月3日9:00スタートです。(7月20日「17:00まで)プラネタリウムのホームページからか、電話で文化振興課へ申し込みます。
申込み先
文化振興課: 072-620-1810
対象は、どちらかが市内在住・在勤・在学で高校生を除く18~39歳のカップル、20組40名です。
申込み多数の場合は抽選だそうなので、どうしようかなぁと迷っている方、ゆっくり7月20日までにお考えください。

プラネタ童子も来たらいいのに~☆
(ラジオ出演中のプラネタ童子くん)
Share
Tweet
Share
LINE
茨木のプラネタリウムで、オトナが行ってもテンションがあがるもの見つけた!
川端康成文学館で、なりきってきた!映画「古都」公開記念・なりきり康成体験
「川端康成と岡本太郎と万博と」企画展がおもしろい!
6月30日「夏越の祓い」輪くぐり、14時から!
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
茨木の街が丸ごとコンパ会場に -茨コン in JR茨木-
茨木の町屋ギャラリーで【こんなんしてみまし展】 ー川本本店 福嶋屋さんー
学祭シーズン、真っ只中! -そうだ、大学へ行こう-