UN BEL COLORE MELLOW(美容室メロウ)のイベントは、こんなにオシャレだったそう
ども、いばジャルです。
前にお知らせした【メロウがUN BEL COLORE MELLOWになって初のイベント開催】の記事。
先日、そのメロウさんから当日の様子が写真で送られてきました。
一人で「うっわぁ、おっしゃれ~ン♪」とうっとりしているのももったいないので
茨木市民の皆さまへも、おすそわけ~。
【SS ARTISANAL COLLECTION】の様子です。
お店の外に、こんなバッグたち。「異国への旅へ、ようこそ」的な感じ?
おぉ、カッコいいっ。
モデルさんの足元にスッと立っているのは、先ほどの店外のバッグですね。
ひゅ~っ♪カッコいい~。
お洋服は、メロウの田村さんと「Jap’s factory」のデザイナーさんとが
作ったものだそうですが、コットンを使ったものが多いみたい。
カッコいいですよねぇ、これも。
お洋服というか、全体的な雰囲気がお店の持ってる雰囲気と
ピッタリ合ってるような気がします。
・・・と言うか、下の写真。
モデルさんのランウェイ場面を移しているんですけど、
ちょっとピントが合ってませんよね。でも・・・、
これ、見てっ!
なんか、もうここまで来ると、これらのピントのブレた感じは
計算されつくしてるみたいな気がしてきます。
「ピント合ってないですよね」なんて言った日にゃあ、赤っ恥もんです、きっと。
こういう技を使って撮ったんじゃないかと・・・・。
こういうのって、センスの問題でしょうか。
ワタシがマネしてピントをボケボケにしようとすると
目も当てられないことになるのは想像に難くありません!
うぅ・・・、UN BEL COLORE MELLOW、写真の腕も恐るべし!
この日、登場したモデルさんたちは
こんな感じ。超クールです。
美容室が、その空間を使って
ヘアとメイクだけでなく、お洋服までをトータルで提案したショーって
珍しいですよねぇ。
このショーのあとは、参加した方々と一緒に
パーティもあったのだとか。
この企画は、年に2回を予定しているそうですので
気になる方は、メロウさんのオフィシャルサイトもチェックして下さいね。
Share
Tweet
Share
LINE







「ShowのBook、できたんです」とun bel colore mellow-美容室メロウ-
あの【メロウ】がUN BEL COLORE MELLOWになって初のイベントを開催
茨木の風景 -メロウのイベント直前の風景-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-