大阪府内の17浴場無料で。あと、営業しているところ(6月21日20時過ぎ)
大阪府内の一部(17浴場)、無料入浴事業ですって。
※追記 6/22
http://www.osaka268.com/event/4543.html
無料入浴事業の銭湯が増えています。
茨木市に住んでる、とわかるものとお風呂セットを持ってGo!
茨木市から遠いかなぁ。
現在営業中のお風呂屋さんも載っていました。(こちらは無料かどうかは記載されていませんでした)
でも、ヨカッタ。
ねぼけ温泉と山水温泉も営業しているみたいです。
無料入浴事業は、6月21日から30日まで。。。
☆注意
高槻市・茨木市・摂津市・吹田市・箕面市・枚方市に在住で、被災され住所が確認できる方。・・・が対象です。
詳細は公衆浴場組合のHPでご確認くださいませ。
http://www.osaka268.com/
Share
Tweet
Share
LINE
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
ガンバが勝つと、お得になる場所 -阪急本通商店街-
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
気になる風景 -卓球用品の店-
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
弁天さんで無料開放してるみたいです!!
辯天宗 冥應寺にて大浴場を無料開放/茨木市
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/soumu/kikikanri/menu/42004.html