新しいパン屋さんができるのかなー茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅からずっと南へ、真砂方面へ向かう通り沿いにあったパン屋さんTono。なにか工事しているなぁ‥‥と思っていたんですが、市民レポーターゆみゆみさんからレポが届きました。
■【2018年11月振り返り-読者さんからの情報とおいもグルメと人気記事】(2018年12月)記事もどうぞ。
パン屋さん跡はパン屋さん?

可愛い店内やパンで人気のあった平和堂真砂店近くのBAKERY TONOさん。昨年秋ごろ頃閉店され、次は何が出来るのかなぁ?とずぅ~っと気になっていた矢先!!

先日お店の前を通りかかると、店内工事中でこんな張り紙が~!!
なんと!!次のお店もパン屋さんみたい!!
以前、いばジャルの記事でありましたが、、、
■【あのパン屋さんが閉店!そして大黒屋さん閉店のときのように・・・】(2015年2月)記事
■【パン屋復活っ! -大黒屋さんの跡-】(2013年11月)記事
…と、パン屋さんだった場所がまたパン屋さんに…ということはこれまでにもあったよう。
今回は内装から工事されていらっしゃるようですが、やっぱりパン屋さんの跡地にはパン屋さんが多いのでしょうか?
すぐ横には、

あげぱんAIがあるし、もうちょっと行ったところにはParadise&LunchにBakery Factoryと強敵が!!

パン激戦区になるの間違いなし??
パン大好きな私としては、どんなパン屋さんが来られるか、今から6月中旬がとっても楽しみです!!
<文:ゆみゆみさん>
ココ、気になってました…。
Tonoさんのときの外観が、ふわぁっとした雰囲気だったので「スイーツのお店かなぁ、雑貨屋さんでもカワイイなぁ」なんて想像していました。そっか、パン屋さんなんですね!
楽しみ~♪
Share
Tweet
Share
LINE
MonAmi(モンアミ)で焼きたてパンを食べられる夜「モンアミ・デ・ナイト」へ!
こってり系濃厚スープの麺屋ふくちぁん。あっさり系もオイシイ!
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
JR茨木東側のパン屋MonAmi、イートインOKに!
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
いばジャルデパート2019年春館Open!-お稽古・キレイ、買い物フロア
茨木・春日商店街のパン屋さん - ブーランジェリー ル・ペトラン -
南茨木「ラ・ムー」の取り壊し工事 -茨木の風景-