4/1にパティスリージャマンの新店オープン!小窓にちょこっとライブ感
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅から西へちょい…の場所にあった「サロンドデジャマン」さんのお引越しが完了して、園田町に「パティスリージャマン」がオープンしています。

あっらぁぁぁ、いつの間に…です。行ってみたのはオープン翌日。どんな感じかなぁ…とお店に入ると、

ひゃー、さすがのジャマンさん!
商品はほとんど残っていませんでした。
確かに、もう17時も回ってるもんなぁ…なんて思いながら、美しいショーケースをうっとり眺め、

こそっとオイシソウなケーキを発見して「ドゥーブルBox」をお買い物。
フロマージュブランとクリームチーズ、カスタードクリームが層になっているチーズケーキです。

ナイフをいれるとどっしりした感触が伝わってきます。
チーズケーキの濃厚な味わいと、不思議なあっさり感を、ゆっくり楽しみながらいただきました。フレッシュなカスタードクリームの甘さも軽くて、やっぱりオイシイなぁ♪
層になっている断面をお見せしたいところなんですけど、いや、これは私のへたくそな写真でなく、実際に見るほうがイイ♪

ドゥーブルは冷蔵で数日持つので、お土産にも持っていけちゃいます。贈る相手にも喜んでもらえるはず♪
お店で買い物したときには気付かなかったんですけど、帰ってから見ると小さなリーフレットが入っていました。
食べログさんから「スイーツWEST 百名店2020」に選ばれました、という内容。
「今まで以上にみなさまのお役にたてる洋菓子をご用意したいという想いから、テイクアウトの専門店としてリニューアルオープンを…」とありました。
おいしいお菓子にはフシギなチカラがあるような気がしていて、何気ないときはもちろんそうですが、私にとってはちょっと疲れているときに気持ちをほぐしてくれる食べ物です♪
【パティスリージャマン】
長岡京店のオープンもあり、4/10まではお休みに。4/11からまたオープンします!
スケジュールなどは【パティスリージャマン HP】でチェックを。
| 所在地: 茨木市園田町10-7 |
| 営業時間 11:00 ~ 19:00 水曜日休み、火曜日不定休 ☆店舗HPでスケジュールをチェックしてくださいね! |
| ・駐車場はありません。 ・キャッシュレス(paypay)使えます。 |
せっかくなので、工事の様子を。

(写真は2020年2月10日)
がらーんとしたところから、枠みたいなのが設置されていって、

(写真は2月20日)
小窓のようなものができていたのが、2月後半。
新しいお店はテイクアウト販売のみ、とお聞きしていたので、この小窓が受け渡しできるようになってるのかなぁと勝手に想像。

(写真は2020年3月30日)
3月に入ると、テントが新しくなっていました。オープンちょっと前のシャッターには、

ジャマンのシェフのプロフィールも。
あのオシャレな小窓は、

シェフのしごとを覗けます。(目が合いそうでかなり照れますが)
ライブ感があって、ワクワク楽しめるお店です。
Share
Tweet
Share
LINE
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!
茨木の名店サロン・ド・テ・ジャマンがお引越しオープンするのはココ
クレープハウスpillow、イートインと花束型クレープの販売スタート!
風月庵南坊の宝石みたいなマスカット大福を、やっと
阪急南茨木駅のPLUM CUBE(プラムキューブ)ちょっとだけお引越し
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
喫茶物語で日替わりお弁当をテイクアウト!<阪急茨木>