からあげ金と銀 茨木大池店、グランプリ優勝の味は冷めてもオイシイ!
はい、茨木ジャーナルです。
1月終わりにたまたま、茨木市大池あたりを通っていて見かけた、唐揚げのお店。2月にオープンするみたい~と、記事にしています。
■【からあげ金と銀茨木大池店、2/18オープン予定!】(2021年1月31日)記事参照。
そういえば、そろそろオープンだなぁと思って「からあげ金と銀茨木大池店」へ、行ってみました。

前は、シャッターがおりていましたが、今日通ったら中で工事をしていらっしゃる様子が見えました。

おもてにメニュー看板が出ていたので「撮らせてくださいね~」と声をかけると「これ、食べてってー!」と中からお店のかたが出てきてくださいました。
「ちょっと、味をみてもらえたら」と、一口いただきます。
ありゃ、一口じゃなくってけっこうなサイズ!ビックリしました。お店の方も「うちの唐揚げは、1つ1つが満足していただけるサイズです」とおっしゃいます。
うんうん、確かに。

しかも、おいしかった~!
1、2時間前に揚げたとおっしゃっていたので、冷めてるんじゃないのかなと思っていたけど、おいしい!これ、揚げたてだったら、もっと…ってこと?
止まらなくなりそうな味でした。なるほど、これが2019年とりからグランプリ優勝の味かぁ♪
「冷めてもうまい!」って、これやなぁと思いました。
しかも、サックサク!
時間がたつと、衣ってふにゃんとなりがちですが、からあげ金と銀さんの唐揚げはサックサク!思わず「なんで?」と聞いちゃいました。

サックサクの理由はヒミツだそうですが、やっぱり歯ごたえがあるとオイシイ。
2月18日オープンって、よく考えたら明後日!
「バタバタで準備してます~」と爽やかな笑顔でおっしゃっていました。

オープン最初は「金のもも肉唐揚げ」「銀のむね肉唐揚げ」「柚子胡椒唐揚げ」の提供になるのだそう。
通常は4個入り400円の唐揚げが、ちょっとお得にいただけるようですよ!

店内には、キッチンを囲んでカウンターが設置されていました。ちらっと覗いたらキレイに整えられていて、居心地良さそう。
あ、でも、唐揚げ金と銀さんは、お持ち帰り専門店。商品ができるまでの間、店内で待っててもいいのかなぁ。
いただいたチラシにマップも載っていたので、ちょっと大きく載せておきます。

これ見たらわかるかな♪
舟木町・並木町・真砂一丁目の信号がある通り。スーパーサタケさんよりちょっと南側にあります。
| 所在地: 茨木市大池1-10-35 |
| 電話で予約できます 072-655-6082 |
| 営業時間 11:00~20:00 不定休 |
大池1丁目10-35,茨木市,大阪府, Japan
Share
Tweet
Share
LINE
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
「台風コロッケ」情報をいただいたので行ってきました~
冷た~い緑茶を、おいし~く淹れるコツ・阪急本通商店街【宇治半】
バナナジュース専門?そんなバナナ!茨木阪急本通商店街にopenするよ
いばジャル読者のコメントから「お酒のこと」と「片桐さんのお弁当」
小料理屋おじじのテイクアウトは、めはり寿司やとろふわオムライスなど♪
人気のスパイスカレー旬香唐のテイクアウトは、曜日限定で!
鮨酒肴 杉玉が6月3日オープン!目印はにぎりと杉玉