初詣帰りに暖をとりたい方へオススメ!正月オープンの茨木神社近くの店
はい、いばジャルです。
初詣って、参拝までに時間がかかることも多くって、足元からガンガン冷えてしまいますよね。防寒対策をしていても、体の中から温まりたいときには、近くのお店であったか~いものをいただきたいですよね~。
もし、茨木神社で参拝したのなら、近くには次のお店が元旦からオープンしているので、ご参考に♪
(※この記事は2015年のもの。2019年元日もチェックしています。【茨木神社で初詣。2019年元日にもオープンしてたお店をチェック!】)
まずは、茨木神社の向かいにある、

【ジョニーのからあげ】ですね。
店内でも食べることができるのがありがたいっ。

【文明館】も元旦から賑わっていました。
茨木神社の向かい、ジョニーのから揚げのちょっと西側ですね。
メニューに「ぜんざい」がありますよ~!
で、茨木神社の東側を、阪急本通商店街の方へと歩いて行くと

【MAC珈琲専門店】がオープンしてます。オトナな感じの渋い喫茶店♪
さらに・・・、

【フロレスタ】も元旦から営業してます!(現在は閉店しています)

お正月も通常通り営業、と書いてありますね。
お正月限定のドーナツのセットもあるんですって~♪
さて、阪急本通商店街から銀座中央商店街へ入る角のところに

看板も出ているので、そちらへ曲って歩いていけば、

【カフェ遊夢】がオープンしています。

お正月用のメニューがあるようですね。「ぜんさい」が、ここにもありますっ!
阪急本通商店街をもっと駅の方へ行くと、お店の看板の照明が点いているところもありました。他にもお店が開いているかもしれません。
うぅぅ・・・・、雪で寒くなってきちゃいましたので、この辺りで撤収です、ゴメンナサイ。
茨木神社の近所・・・ってことで、参拝帰りに温まっていって下さいね。
大阪府茨木市元町
大阪府茨木市元町
大阪府茨木市
〒567-0882 大阪府茨木市元町4−3 茨木神社
Share
Tweet
Share
LINE
そして、tumiki cafe(ツミキカフェ)にも行ってみました
立命いばらき「キャンピングキッチン」にて
茨木・水尾公園近く 【ぐりとよキッチン】をテイクアウト
北摂で作ったものを北摂で食べられる贅沢 【ぐりとよキッチン】
Cafe&Pub時優区でおいしい時間♪ 今、人気のセミナーもあるみたい
春日商店街に去年暮れにオープンしたカフェがイイ♪ -Cafeladle(カフェレードル)-
GWを茨木で過ごすなら -FRANC franc(フランフラン)隣のFcafeでまったり-
茨木のツミキカフェ】が、ちょい遅めのランチにも使える理由 -カフェでランチ-