名物・牛タン麻婆豆腐をテイクアウト-阪急茨木・餃猫虎龍は2/26で閉店するって…
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市駅から北へ3分ほどのお店でカレーを食べた日のこと。ふと、お向かいの「餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)」に出ている貼り紙に気付きました。

え、閉店?
前に、市民レポーターさんが「おいしいお店~!」とレポートしてくれた「餃猫虎龍」は、2月26日で閉店することになったそうです。
■2019年11月21日記事
【阪急茨木「餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)」で旨辛ランチ!】
(現在ランチの営業はありません)
餃猫虎龍でテイクアウト!

後日改めて、餃猫虎龍へ出かけました。
閉店のお知らせを見かけた日、テイクアウトメニューがあると知ったので。

あらかじめ電話してオーダー。できあがり時間を教えてくれるので、そのころ受け取りに行きました。
この日注文したのは、5品。

牛タン麻婆豆腐と大きな餃猫焼売、もち米で包んだ大きな焼売、水餃子白ごまソース、黒毛和牛のチャーシュー丼。

やっぱりこれを頼まなきゃ…の麻婆豆腐は、大満足の味!
スン…と鼻に抜ける辛味が好きです、おいしい。

食べ応えのあるしゅうまいは2種類で。

お店の前の看板にも「必食」とあるメニューです。
お肉のみっちり感がジューシーでおいしいなぁ。

水餃子は白ゴマソースでいただきます。このままでもイケちゃうし、こっくりしたソースをかけてもおいしいし~。

なんとなくメニューの文字がオイシソウでオーダーしたのが、黒毛和牛のチャーシュー丼。
これ、オススメ~!
麻婆丼もオイシソウですが、私は麻婆豆腐を頼んでいたのでチャーシュー丼に。
いやぁ、正解ですッ。

お店でいただくと、さらにさらにおいしそうなメニューがずらり!タイミングがなかなか…という人は、テイクアウトでバッチリ楽しめます。
お店の方も親切だし~♪
あぁ、オイシカッタ!
餃猫虎龍は2月26日まで

今日が1月31日。
2月26日で餃猫虎龍さんは閉店となってしまうので、行ってみたいと思ってた…という人はちょっとチェックを。
お隣の紅紅火火さんの移転に伴う閉店だそうです。

この味に会えなくなる、というわけではないので大丈夫!
春には新しい場所でオープンとのことなので、ちょっとのあいだだけ…です。

【餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)】
| 所在地: 茨木市永代町8-30 |
| 定休日 火・水曜 |
この間出かけたカレーの…というのは、お向かいの津の田カリーさん~♪
■2022年1月27日公開
【津の田カリー茨木永代町店へ!お肉屋さんのカレー店で食べたのは、やっぱりコレ!】記事もどうぞ。
Share
Tweet
Share
LINE
阪急茨木「餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)」で旨辛ランチ!
MOXのテイクアウト、おうちごはんが楽しみになりそうッ!<阪急茨木>
期間限定¥500のプルドポークバーガーも!ポイントブレイクのテイクアウト<阪急茨木>
阪急茨木・サルメリアピザ29、ピザの種類がニクいわ~!
遊食工房しゃんぷ(阪急茨木)-テイクアウトもやってます!
阪急茨木・一人焼肉BOCCHiがオープン。ココ、遅めのランチにも便利すぎ~!
阪急茨木「ドットMOX」のテイクアウトでスパイスチャージ!(2020年春)
阪急茨木・酒菜屋二重まるランチは9品ちょこちょこプレートと逆さグラスで