博物館みたいな新聞アート展(茨木クリエイトセンター)-多くの人に見てほしい理由

はい、茨木ジャーナルです。

5月に茨木市で開催予定のイベントとして、ちょっと前に紹介していた「新聞アート展」へ行ってみました。
茨木クリエイトセンターで、5月10日まで開催しているイベント。

実際に見ると今にも動きだしそうなリアルな表現と迫力に感動しました。

新聞アート展IMG_2904

これが、新聞でできているの?‥‥と、驚きますよ!
とにかく、多くの人に見てほしいなぁと思う話をお聞きしたので、紹介します。

■2022年4月26日記事参照。
【新聞紙でつくる動物アート展がおもしろそう!(4/27~5/10)】

新聞から生まれた動物たち

05031新聞アートIMG_2905

クリエイトセンター(茨木市民総合センター)1階の市民ギャラリーで開催されいている、新聞アート展。

空間いっぱいに、新聞で作られた動物たちが並んでいます。
0426新聞アートにわとり20220505120356
(上の写真は4月26日、準備途中の様子)

驚いたのは、細かい部分までリアルに表現されていて、作品に動きが感じられること。
鳥でも、地面を歩くときの足と、

05035新聞アート鷹IMG_2911

空を飛んでいる状態の足と、

050310新聞アート鴨IMG_2919

泳いでいるときの足、さらには、

0503新聞アート鷲IMG_2912

何かをつかもうとしている足とで、それぞれ異なるんですよね。

05034新聞アートくまIMG_2910

手足の向きや爪、歯の表現からも動物たちのちょっとした表情が伝わってくるような気がしました。

05037新聞アートきつねIMG_2916

甘えているのかな、安心してるのかな…というような、そんな様子も表現されていて、ずーっと見ていられます。

新聞アートを作っているひと

05050314新聞アート吉水さんIMG_2931

新聞アートを作っているのは、吉水奈菜さん。

「ASD(自閉スペクトラム症)の自分が作るものや制作のことを知ってほしい」と話してくださいました。

中学生のころからアルミの折り紙で作品を作り始めたのだそう。
新聞紙で作り始めてから、知り合いに紹介されて茨木市クリエイトセンターで展示を始めました。

050316新聞アートはりねずみIMG_2938

手に乗るサイズの「ハリネズミ」は人気の作品。
今回の展示期間中も「ご自由にお持ち帰りください」のスペースに置いてあります。
(ひとり一つまで。ここ以外の作品には触れないでくださいね!)

小さなものなら「一日に何個か作れちゃう」のですが、

05039新聞アートぞうときりんIMG_2918

大きなものは、かなり大変そう。

細部までこだわって「そのとき」を表現するため、ご自身の体全体で作品を抱えながら作っていくのだとおっしゃっていました。

05032新聞アート作りかたIMG_2907

作る過程をイメージできるような案内も、展示してありました。

実際に見た動物は、そのときの感覚も思い出しながら作ります。
「イルカは、体がぬるぬるしていたなぁとか…」と吉水さん。

05033新聞アートペガサスIMG_2908

ペガサスはアニメをもとに作ったり、

050312新聞アート恐竜IMG_2923

恐竜は図鑑で見ながら作ったり。

形の再現もそうですが、さらに動きが伝わってくるところに、私は感動しました。

05036新聞アートにわとりIMG_2914

鶏のとさか部分は
「新聞紙の赤いところを使っている」と聞いて、ビックリ!

色のついている作品もあるんだなぁと思っていたら、広告スペースの色付き部分を活用しているんです。

050311新聞アート鴨のあたまIMG_2921

マガモの頭も、そう。
(しかも、カモも種類によって細かい部分のつくりがちゃんと異なるんです!)

0426新聞アートのとら20220505125040
(写真は4月26日の準備作業の途中のもの)

あとで色を加えた作品もありますが、すべてが吉水さんの「観察」から生まれたオリジナルの作品です。

気持ちをこめた作品たち

実際の動物や図鑑、インターネットやアニメや映画などからも調べて表現した作品。

群れを表現したり、その動きがより伝わるように向きを考えたり…と、時間をかけて展示の準備をされていました。

05038新聞アート鹿IMG_2917

作品には、半分ぐらいは自分の気持ちも入っている、という吉水さん。
無意識のうちに、不満や怒りが形に出てしまうこともあるといいます。

「角が太くなりすぎたりすることも」あるそうで、手をケガしそうになることも。

050315新聞アート吉水さん2IMG_2934

馬の作品を見た馬主さんから伝わって、届いた武豊騎手のサインは吉水さんの大切な宝物のようで、今回の展示会にも飾ってありました。

展示会には、感想を記入できるノートもあります。

「身近などうぶつを、こんなリアルに表現できるのがスゴイとか、カワイイとかかっこいいとか。皆さんからの感想が、本当に嬉しいし励みになっている」と吉水さん。

「障害を持っているからこその作品。ASDなんだということも、隠したくないと思う」という言葉も心に残りました。

作品が気になる人はお問い合わせを!

0426新聞アート作品20220505011426

吉水奈菜さんの新聞アート展は、5月10日まで。

これらの作品は、展示会が終わると処分してしまいます。

関心のある方、活用したいという方は、吉水さんへご連絡ください。
無料で欲しい…というのでなく、吉水さんへの支援やこれからの活動や制作に繋がったらいいなぁと思います。
(いばジャルへご連絡いただければ、連絡先をお伝えします)

吉水さんへの連絡はこちらから

こちらの送信フォームからご連絡ください。
(できるだけ展示期間中にお願いします

「この作品がほしい」などは、どの作品かがわかるよう具体的にご記入ください。
(5月9日までに申し出のない作品は、展示会終了後に処分となります)

※ご連絡の受付は終了いたしました。

050313新聞アート恐竜アップIMG_2927

展示会は、撮影OK。
「この牙、スゴイよなぁ…」と思わずこんな角度で撮っちゃいました。細かい部分に、吉水さんの気持ちがぐっと集中しているような…、そんな熱を感じる作品が、たくさんありました。

多くの人に見てほしい、とのこと。
展示は、5月10日まで。

9時から19時までオープンで、5月10日のみ13時半までの展示です。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ