茨木の追手門学院大学が、選抜高校野球テーマ曲で盛りあがってます-学生と教職員が一緒にダンス♪-
冷え込んでおりますねぇ・・・。さぶいさぶいっ。
そんな中、「春の選抜高校野球のテーマ曲が決まった」と報じられていました。
AKBの曲だそうですよ。
というわけで、
茨木にある追手門学院が作ったムービーをシェアします。

↓↓↓ まずは、ぜひご覧ください♪ ↓↓↓
理事長、学長を始め、職員、学生、施設管理オールスターズの見事なダンスにあわせて
大学の紹介がされています。
ほぉ・・・、広報キャラクターってのがいるのかぁ、とか
大学をキャンドルで彩るイベントの紹介や、
サークルなのかな?ダブルダッチの世界大会で優勝した人たちがいたり、
なかなかおもしろいです。
茨木ジャーナル的に、「おお?!」と思ったのは、
むかーし、マイカル茨木(今のイオン茨木)に入っていて
今はもうない、「シアトルズベストコーヒー」が
追手門の構内にあるところ。
それだけのために、行ってみたくなっちゃいました。
追手門学院大学へは、阪急茨木市駅、JR茨木(マイカルのところ)から
それぞれ通学バスが出ていますよ~。
追手門学院大学といえば、
前に、こんな記事も紹介しましたね。
こちらから
↓
学祭シーズン、真っ只中! -そうだ大学へ以降-
★追記 【茨木から世界へ!追手門学院大ダブルダッチサークル】の記事も、ぜひ!
タグ:追手門学院大
Share
Tweet
Share
LINE
小梅女子チアリーダーが、ミナミでくまもんを持ち上げちゃった! -茨木の梅花女子大チア「レイダース」-
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
プレミアム商品券を使えるお店!北部【安威と東福井】地区にはこんな記事も
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
学祭シーズン、真っ只中! -そうだ、大学へ行こう-
茨木市民、都会の荒波に!【産産学ビジネスマッチングフェア】
大学の地域貢献 -茨木市・追手門学院大学-
茨木から世界へ乗り込んじゃったダブルダッチのサークル ー追手門学院大 ダブルダッチサークル