ザ・ファームユニバーサルでLet’ガーデニング!一日遊べるグリーンのスポット
はい、茨木ジャーナルです。
ちょっと前に「彩都西公園」って子どもだけじゃなくて大人も楽しめますね~と記事にしました。
【茨木市・彩都西公園で大人も子ども楽しめる理由は、コレ】の記事
公園のローラースライダーは距離もあるし、段ボールなどをお尻の下に敷いて滑れば、大人の程良い体重がかかってぐんぐんスピードも上がるんです。
「これを子どもだけのものにするなんて~♪」と思ったので、動画まで撮って紹介しました。
茨木ジャーナル内では他に、茨木西河原公園にある「ピンクのすべり台」も紹介しています。
【火野正平さんがトライした西河原公園「ピンクの滑り台」とは】の記事
いろいろとあるんですねぇ、楽しいすべり台♪
さて、ちょっとオシャレな雰囲気のすべり台も発見しましたよ。

長さはそんなになくて、特別急こう配ってわけでもありませんが、なんか・・・シュッとしとります。
このすべり台のある場所は、

「the Farm UNIVERSAL」というガーデンセンター。花苗・庭木・ガーデニングツールなどを販売しています。
「こんなスポットができていますよ」と情報をいただいたので、ちょっと行ってみました。
茨木市彩都からちょっと行ったところにあるんですが、

道路を挟んだ両脇に広がる敷地に、たーーーっぷりと花苗、木などがあるのですが、周りの山の緑と空の青が広がる中にあるので、なんともいえない非日常の空間で楽しむことができます。
自宅のガーデニング用にいろいろ選ぶだけでなく、庭全体をどうにかしたいわ♪という方向けに相談できるブースもありました。
最初に紹介したすべり台もそうですが、

子どもが遊びながら時間を過ごすことのできるスペースもあって、「あぁ、子どもに戻りたいっ」と思わされる・・・。
さらに、「わぁ・・♪」と感激したのは、

地面いっぱいに広がっている、木端。
な~んて柔らかい踏み心地♪ふわふわ気持ちいいんです。
ツリーハウスもあって、んー、さすがにちょっと中に入るのは遠慮してしまったのですが、子どもが喜ぶだろうなぁ。
こういうのって、自分が子どもの頃、欲しかったよねー。
訪れた時にはまだオープンしていなかったのですが、

6月末にはカフェもオープンするそうですよ。
これは、滞在時間の長いスポットになりそうです♪

the Farm UNIVERSAL内の案内マップも木で作られていて、可愛らしい。
そのマップによると、体験スペースみたいなのもあるので、ワークショップみたいなものも開催されるんでしょうね。
the Farm UNIVERSALのサイトは http://the-farm.jp/
チェックしてみてくださいね。
この日は小物を買ったのですが、割れないように包んでくれたのが英語の新聞。。。。
くぅぅ・・・・、細かいとこまで「非日常」でございますわ。

お天気も良かったのでテンションあがりまくって、たくさん写真は撮りましたが、せっかくなので実際に足を運んで楽しんできて下さいマセ。
駐車場もばっちり完備。
「どこから入ったらいいの?」とドギマギする初来訪者にも優しいガードマンさんが誘導してくれるので、安心ですよ♪
〒568-0095 大阪府茨木市佐保193−2
the Farm UNIVERSAL
住所 茨木市佐保193-2
営業時間 10:00~18:00
Share
Tweet
Share
LINE
ザファーム(the Farm UNIVERSAL)にエアストリームキッチン・バンビが7/15にOpen!
ザ・ファーム・ユニバーサルに聞く、父の日プレゼントにおすすめグリーン
茨木市佐保「ザ・ファームユニバーサル」いちご園でいちご摘み。1月5日オープン!
茨木彩都・佐保地区で茨木市プレミアム商品券が使えるところ
茨木市・彩都西公園のなが~いすべり台へLet’s Go!さて、どんなかんじ?
ザ・ファームで一日ゆっくり。ランチはFARMER’S KITCHEN(ファーマーズキッチン)で!
映画ロケにおすすめの茨木スポット-映画「葬式の名人」にどう?
茨木市民会館前から彩都へお引越し!駅前のシンボルといえば…