身近な材料で作るバルーンロケットをおにクルで飛ばそう!
はい、茨木ジャーナルです。
11月26日に開館した、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。
すこーしずつ、館内でも小さなイベントやトライアル企画が動き出しているようです。
今回は、これまでにも何度か紹介した「いばらき夢ロケットプロジェクト」さんが、おにクルで行うイベントのご案内です。
12/2 おにクル1階からバルーンロケットがGo!
![1202夢ロケットdf39c3b9490d4b87824325ee7a74395b[41475]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2023/11/600bb9525c1ee89e3255f4b588f4c782.jpg)
バルーンロケットってどんな風船だろう…という感じですが、実は材料は身近なアレ。
シンプルな作りのロケットを作って、飛ばしてみましょう!子どもが考えて作業する、楽しいプログラムです。
- 12/2 バルーンロケット発射!
- ■開催日時 12月2日(土)
①11:00~
②12:30~
③14:00~ - ■場所 おにクル
1階エントランス広場 - ■対象 どなたでも
(未就学児は保護者同伴) - ■イベントの内容
カサ袋でバルーンロケットを作って飛ばしてみよう! - あめのひにつかう、あのビニールのカサ袋にイラストを描いて膨らませ、画用紙のフィンもつけて、おにクルの1階オープンスペースから芝生に向けて、紙飛行機のように飛ばします。
- どうやったらもっと遠くに飛ばせるのか、高く飛ばせるのか、コントロールを効かせられるのか、工夫をしながら遊んでみよう!
- ●日時
12月2日(土)
1回目11:00~
2回目12:30〜
3回目14:00~
約1時間、各回ともに同じ内容です。 - ●参加費
200円/人
釣銭のないようご用意願います。 - ☆当日先着順、各回15名ずつ。
未就学児は保護者同伴でお願いします。 - ■見どころやおすすめポイント
オープンしたてのおにクルで、いっしょにあそぼう! - ■問い合わせ先
Facebookページもご確認ください。
【いばらき夢ロケットプロジェクトFacebook】 - ■担当:いばらき夢ロケットプロジェクト
「へ?傘の袋でロケット??!!」
と思いますよね~。
できるんですよ!
ほら!
![1202バルーンロケットバルーン[41480]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2023/11/ed748817a1c7a919cb0f5185f9c69ec9.jpg)
素朴なビジュアル。
だからこそ、工夫することがちゃんと飛び方に繋がってくるんですよね。
子どもが自分の手を使って体験できるプログラムです。ぜひ~。
■茨木市内で開催予定のイベント情報をお待ちしていますー!
【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市の民間学童保育「おうち学童」でいっしょにあそぼう!(参加無料)
7/16・茨木市の民間学童で「いっしょにあそぼう!第3弾」参加は無料!
茨木市水尾で「Kids Lab.マルシェ」来年2月に開催されまーす!
クリスマス2days!茨木ローズWAMとおにクル・きたしんホールでohanaのコンサート
「広い部屋借りちゃった。親子で遊びにこない?」-茨木のイベント
水尾の民間学童Kids Lab.が7月に開催する3イベント
いばらき夢ロケットプロジェクト「ロケットを空に飛ばそう!」参加者募集中
雨でも大丈夫!5/22は茨木市畑田で移動保育ルームあるよ~