東西通りの牛角JR茨木店ととろり天使のわらびもち-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。(更新 2024年8月5日)
阪急茨木市駅からJR茨木駅の東側「茨木スカイパレット」のほうへ。
東西通り沿いで、2023年8月末で閉店した「串カツ田中」のところを見に行ってみようかなぁと出かけると、

その場所は、今もテナント募集中になっているのですが、ちょうど向かいあたりの風景が変わっていることに気付きました。

看板が…、ない。

牛角JR茨木店の看板がなくなっていました。
シャッターがおりていても、昼間だと「夜の営業だから」と気にならずにいたのかも。

サインがすっかりなくなっていたので、ちょっとびっくりしました。
あとから牛角さんのHPで確認しましたが、すでにJR茨木店の情報は見られなくなっていました。

こちらの牛角は、JR茨木駅寄りの場所です。
東西通りをこのままずーっと東へ、阪急茨木市駅のほうへ行くと、わらびもちのお店も休業になっています。

2月に入ってから、シャッターが下りてるなぁと気になっていて、お店のSNSで確認すると「当面のあいだ休業します」とのことでした。
先日紹介した、フレッツと魚べいの入っていた建物も東西通りですね。
そちらは工事が始まっていたので、また見に行ってみまーす!
■串かつ田中の閉店したときのことは下の記事で。
(2023年9月13日公開)
【東西通りの串カツ田中と春日商店街のMelpot-茨木の風景】

(写真は2024年2月26日)
☆<追記2024.8.5>
フォトスタジオができました~!
【茨木駅近くにフォトスタジオStudio Solisがオープン!8月撮影限定キャンペーンも】(追記は以上)
そうそう。
このエリアにある「東駅前公園」が、イイ感じのフォトスポットなのでオススメです。

(写真は2023年10月)
■2023年10月22日公開記事でどうぞ。
【東駅前公園にIBARAKIの文字!フォトスポットになりそう-茨木の風景】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木駅近く東西通りに24時間ジムができそう!牛角JR茨木店だった場所-茨木の風景
東西通りの串カツ田中と春日商店街のMelpot-茨木の風景
ココス茨木沢良宜店だった場所-茨木の風景
ラーメン屋さんの工事をしてた東西通り-茨木の風景・ラーメン屋さんいろいろ♪
「おいしいうどん屋さん」がオープンする場所とらー麺朝日屋さんの閉店-茨木の風景(更新)
府道14号ジョーシンの隣とエキスポロ―ドの建物で工事中-茨木の風景
茨木ショップタウンのオルセーカラオケ-茨木の風景
阪急茨木市の東におしゃれビル「BOX8」、ここは?-茨木の風景