いつの間に?!新しいインド料理のお店は・・・
はい、茨木ジャーナルです。
先日、たかしさんから情報をいただいて掲載した、
【インド料理屋さん、どこどこ?! 新店オープンだそうで探してみました】の記事。
シャッターが下ろされていて、さてどっちだ?と思っていたら、読者さんからのコメントもいただき、感謝カンシャでございます!
タイミングが合わなければ、オープンするということもわからなかったんだなぁと改めて思いながら、その店の前を通ってみました。

なーんと!
貼り紙どころか、看板が出てるじゃないですかっ!!
うへぇ・・・・。
「せめてシャッターに貼り紙でもあったらなあ・・」程度に通ってみたのに、まさか看板に遭遇するとは。。。。
どなたか、オーナーに連絡してくれたんか?なんて思いつつ♪

んむっ?!
「タージマハルエベレスト」って書いてある・・・!!
あれれ?
タージマハルエベレストって、消防署のそばにあるあのタージマハルエベレストと同じ??
これこれ。下の写真。

これが、茨木市役所の南側、消防署の斜め向かい。
この写真では、そのタージマハルエベレストの前にお弁当屋さんが出てるよ~という記事で掲載したものです。
【カロリーが気になる方必見!お昼はココにあのお弁当屋さんが】の記事。
あれれ?同じタージマハルエベレストさん?
そもそも、インド、ネパール料理のお店で「タージマハルエベレスト」という名前をつけているところって、多い気がしてはいるんですけど・・・・、気のせいか?
この新しいお店、以前は「メガネの三城だった!」とゆーみんさんがコメントしてくださっています。
そうそう、そうでしたね~。
JR茨木そばの「旧長久ビル」の建替えで、この場所へ移転してきて、また元の場所でリニューアルオープンしてるんでした!
【「工事、完成してる」と投稿。2013年師走から工事してましたね~。】の記事参照
みなさん、よく覚えていらっしゃいますね~。
ほーんとに、いつもコメントをありがとうございますー!
タグ:カレー
Share
Tweet
Share
LINE
いつの間に?市営駐車場案内の看板が -茨木の風景-
いつの間に?!安威川にかかる【西河原新橋】の姿 -茨木の風景-
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
カレー好きの人気店『マジャカリー』が移転するそうです
タージマハルエベレストさん、阪急茨木のダイコク薬局の裏、焼肉の和幸亭さんの前にもオープンしてました(^^)