茨木市おにクル多目的室で開催!楽器作りと笑顔になれちゃう楽器オタマトーン体験

はい、茨木ジャーナルです。

昨年11月にも、茨木神社のお隣「ローズWAM」で開催していた楽しいワークショップ「だがっきつくり&オタマトーンとあそぼう」。
5月10日に、茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催されます!

楽器を作ってみんなで演奏したり、声のような音を出してくれる楽器・オタマトーンを体験しませんか?

5/10 おにクルで開催「楽器づくり&オタマトーンとあそぼう!」

ぱくぱくオタマトーン楽団 - 1

オタマトーンってご存知ですか?
音符の形をした「楽器」です。私が前に触れたのは、手で抱えるとちょうどいいぐらいのサイズ。
カンタンに音は出るのに音程をとるのがムズカシイから、それが楽しいんです。

そんなオタマトーンの音色を体験したり、楽器作りをして演奏したり。
一緒に楽しみませんか?

【season2】楽器づくり&オタマトーンとあそぼう!
■開催日時 5月10日(土)
15:00~
■場所 おにクル
3階 M1(多目的室)
(大阪府茨木市駅前3丁目9番45号)
■対象 幼児〜小・中学生
(未就学児は保護者の付き添いが必要です)
■イベントの内容
みんな笑顔になるオタマトーンの音色をこの機会にぜひ体験してみませんか?
そして一緒に作った楽器とで合奏をしましょう!
オタマトーンは音程をとるのは少し難しいですが、演奏自体は簡単にでき、まずは適当にならしても、声みたいな音がおもしろいですよ♪

楽器づくり、オタマトーン演奏共に丁寧なレクチャーもあります。
親子で、お友達どうしで、またおひとりで来られても楽しくご参加いただけます。
(未就学児は保護者の付き添いが必要です)
ぜひご予約をお待ちしております。

■問い合わせ先
◇メールonenote01@gmail.com
◇電話 08044983555
◇SNS 【ぱくぱく☺︎オタマトーン楽団Instagram】
■主催:ぱくぱくオタマトーン楽団
■担当:坂本理穂

0510おたまトーン風景20250423111025

オタマトーンって、音をとるむずかしさが楽しくて、なーんか笑っちゃうんです。
ぜひ~。

■茨木市内で開催するイベント情報をお待ちしています~!
(掲載まで少しお日にちをいただきます)
下の記事にある「送信フォーム」からお送りください。

【茨木市で開催するイベント情報を募集!送信フォームはココ】

ガンバ大阪パナスタ駐輪場側20250421084916

4月29日はガンバ大阪の「茨木市民応援デー」です。
市民がお得にサッカー観戦ができる日。楽しいプログラムもいっぱいありますよ~!

【4/29ガンバ大阪 茨木市民応援デー!茨木商工会議所ブースもチェック】

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ