「茨木のイベント」の記事一覧(8 / 61ページ)

イベント

茨木市の公園ってどう使える?「アイデア&やってみるワークショップ」山手台で3/16開催

皆さんにとって「公園」って、どんな場所ですか? 子どものころは、遊ぶ場所だし友だちと集合する場所だし、ペットと出かける散歩のコースにもなってたなぁ...

0309-1山手台東公園入口20250311050435

イベント

茨木市彩都で3/26開催-親子でAIを体験!スマホを使った便利な活用法も伝授

茨木市彩都にあるコミュニティカフェ彩都で、親子で楽しくAIの利用を体験するイベントが開催されます。 パソコンは使わないんだけど、という人も大丈夫!スマホを使った活用法を教えてくれます...

0326AI活用20250311040735

イベント

茨木のみんなのLAB開催!いま、いきづらい子と親のための進路や居場所の説明会も

2024年に開催された「いばみんラボ」が、今年も開催されます。茨木市で活動する団体さんと茨木のみんなが楽しく過ごしながら、どんな形で繋がれるのか、の実験室(LAB)イベントです。 いばみんLABの各ブースの内容など、紹介します...

0315あいきゃっちいばみんラボチラシ20250310070708

イベント

今年も開催!動き出しそうな動物たちの「新聞アート展」茨木市市民総合センターギャラリーで

新聞紙をぎゅぎゅっとかためて、動物たちの動きを再現している「新聞アート展」。 今年も、茨木市市民総合センターギャラリー(茨木市クリエイトセンター1階)で開催されます...

0326新聞アート展トラ20250307105934

イベント

ワークショップや包丁研ぎも!茨木市小柳町で雨天決行のガレージマルシェ、3/20開催

茨木市小柳町で「ガレージマルシェ」が開催されます。JRの高架下で、高瀬川通りからちょっと東に入った場所です。 今度で4回目。 ワークショップもあるので「作ってみたいなぁ」というコトにも出会えそうです...

0320アイキャッチガレージマルシェ20250304023314

イベント

「パンとおやつ茨木」3月は、ふんわりデニッシュパン作りなど!お一人参加も親子でもOK

毎月、おもに茨木市内の公共施設で開催されているパン教室「パンとおやつ茨木」さん。 茨木市で20年以上にわたってパン教室を開いていらっしゃいます。3月の開催案内が届いているので紹介します...

0330アイキャッチパン教室20250304023325

イベント

茨木市彩都のコミュニティカフェで開催!フラワーアレンジメントを親子で

茨木市彩都にある住民協働型のコミュニティカフェ彩都では、住民の皆さんの「やってみたい」「好きなこと」を通して繋がって行けそうなスポット。 スペースのレンタルもあって、今回は「3月8日にイベントをします」と届いたお知らせを紹介します...

0308アイキャッチ20250301084352

イベント

北摂で人気のohana(オハナ)が3/2茨木市おにクルで、季節のコンサート!

茨木市を中心に北摂エリアで活動している音楽グループ「ohana(おはな)」さん。 小さな子どもさんから大人まで、ほんっとーに幅広い世代の人に人気。 「見てたら思わず一緒に歌いたくなる」ステージは、楽しいです...

0302アイキャッチohanaコンサート

イベント

3/1 は炭火でパンケーキを焼く日ー茨木市役所前、IBALAB@広場はもうすぐクローズ

茨木市役所の北側の芝生広場「IBALAB@広場」。 いっろーんなイベントで楽しませてもらったり、ふらっと休憩やおしゃべりをして過ごさせてもらえる、キモチイイ場所でした...

0301アイキャッチすみびでパンケーキチラシ20250226075248

イベント

いばらきプレイバック映画祭2/25~28開催!1980~90年代の名作を1コインで

映画ファンには超オススメ!茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)で「いばらきプレイバック映画祭」が開催されます...

0225アキャッチいばらき映画祭 20250223034527

イベント

「しごとができない」って?仕事の悩み、話しませんか?茨木市おにクルで

茨木市文化・子育て複合施設おにクル7階の「市民交流スペース」で「しごと」を切り口にした語らいの場が開かれます。 しごとのこと、職場のことなど、互いのなんとなく話したいことを聞きあいます...

アイキャッチ「しごとができないってなんだろう。 - 1

イベント

2/24開催!「和室だ、わっしょい!みやびにあそぼ」byいばジャルと楽しい仲間たち

今日から3連休。天気予報では週末は寒くなる、と言っていて、茨木市でも時間によっては雪が降りそうです。 【茨木の天気 tenki.jp】 さて、今回はいばジャルからお知らせを...

アイキャッチ0224みやびで遊ぶ20250221021656

イベント

茨木市本町ロカコビルで開催!レジンを使うハーバリウム作り、コーヒータイム付き

今週末は3連休。ゆっくり自分の時間を楽しめるコトを探している人に、オススメしたいワークショップを紹介します。 会場は、阪急茨木市駅近くの「裏いば」と呼んでいる茨木市本町の小さな通り沿い。 前に紹介した「ロカコビル」での開催です...

0223ハーバリウム作り藤木さん20250219094611

イベント

スゴロクしながら夢を考える!?トークゲストは茨木在住の美術家と元プロサッカー選手

小学生から大学生までの皆さんを対象にした、ユニークな催しが開催されます。 それぞれが夢について考えてみよう、というプログラム。 トークゲストは茨木市在住の美術家・中島麦さんと、元プロサッカー選手で政治家の西野貴治さん...

0330アイキャッチチャレンジすごろく20250219094633

イベント

入場無料の演奏会!小1から高3で作る茨木市少年少女合唱団が、おにクルで初開催

小学1年生から高校3年までの茨木市民がつくる、茨木市少年少女合唱団。 毎年3月に開催する定期演奏会を、今年は茨木市文化子育て複合施設おにクルの大ホール「ゴウダホール」で開催します...

1120おにクルゴウダホールステージから見るIMG_3006

イベント

2/16開催!茨木市おにクルのエントランス広場でものづくりフェス

2月16日(日)におにクル1階のエントランス広場(カフェの隣のスペース)で「ものづくりフェス」が開催されます。 今回で、5回目のものづくりフェス...

アイキャッチものづくりフェスチラシ

イベント

ちょこっとものづくり!茨木市おにクルで3/2開催「ちいちゃなマルシェ」

茨木市文化・子育て複合施設おにクルの建物に入ってすぐ。 カフェのお隣のちょっと広くなっている場所「エントランス広場」で、かわいいマルシェが開催されます...

ちいちゃなマルシェアイキャッチ

イベント

2/15(土)立命館いばらきフューチャープラザで開催する子育て講演会

立命館いばらきフューチャープラザで、2月15日に開催される子育て講演会の案内が届いています...

イベント

2/11開催!一緒に歌えるコンサート『いばらき×立命館 芸術振興プロジェクト』

明日、2月11日は祝日。 「近くで楽しいコト、ないかなぁ」とお探しの方に、おすすめしたいイベントの案内が届いています。 茨木市内で長く音楽活動しているお2人による「歌」のひととき「一緒に歌おう 童謡・唱歌」は、どんな人も楽しめるコンサート...

1120おにクルきたしんホール前IMG_2888
サブコンテンツ