「ラーメン」の記事一覧

ラーメン麺や紡

テレビで紹介されることも多い、茨木のラーメン店。評判の店では、行列ができることも!JR茨木・阪急茨木など駅に近いラーメン屋、自転車を使うべきちょっと離れたラーメン屋、駐車場がたっぷりあるラーメン屋など、アクセスもチェックしてね!

ラーメン

茨木神社の南側にマゼタロウ茨木店オープン!食べログ百名店受賞店の直営まぜそば専門店

阪急茨木市駅から西へ。バスが走る中央通り沿いの茨木神社の南向かい側。 「お休みなのかなぁ」と思っていた場所に、新しいお店ができていました。 上の写真は、6月に通ったときのもの...

0806マゼタロウ夜の外観20250807092204

ラーメン

「麺屋ひげだるま」でランチ。茨木市大池に3月オープンした人気ラーメン店へ!

茨木市大池の「麺屋ひげだるま」さん。先日、お昼を食べにいってみました。 ラーメン通の方には有名なお店で経験を重ね、2025年3月に茨木市大池でオープンされたお店です...

0706ひげだるまのラーメン20250712012741

ラーメン

煮干しを贅沢に使ったスープがおいしい!茨木市永代町の中華そば むじゃきでランチ

3月後半から季節が急に逆戻りしたような…。ちょっと寒い日が続いていますね。 茨木市の4月2日の最高気温は16℃。 温かいものが食べたくなったりしませんか? そうです、ラーメンです...

0913むじゃきの醤油ラーメン横から20250331082126

ラーメン

茨木市大池にラーメン「麺屋ひげだるま」3/2グランドオープン!営業は昼も夜もあり

阪急茨木市駅近くの「舟木町」交差点から南へ。 大池1丁目の信号近くで、新しいお店がオープンするよ、と2月初めごろに投稿をいただいていました...

0224ラーメンひげだるまおもてのところ20250224061624

ラーメン

罪悪感のないラーメン屋、阪急茨木市駅の西側に6/16(日)12時オープン!

おぉ、看板出た…! 阪急茨木市駅から西へすぐ。茨木別院さんの手前、以前は高級食パンのお店だった場所に「罪悪感のないラーメン屋」が、オープンします。 (写真は2024年6月6日) 看板が設置されていました...

0606罪悪感のないラーメン屋東側から20240607051545

ラーメン

JR茨木から徒歩6分!中華そば専門店 麺や鶏州が4月オープン!

JR茨木駅の近く、中央通り沿いで「NEW OPEN」のお知らせが出ていました。 教えてくださったのは、名無しの茨木市民(30代)さん...

0321麺や鶏州オープンの看板20240322124529

ラーメン

ラーメンまこと屋茨木舟木町店4/8オープン!オープニングスタッフも募集中

2月に、茨木市舟木町に新しく「ラーメンまこと屋」さんがオープンする、とお伝えしていました。 工事をしている場所ののぼりには「近日オープン」と出ていたので、そろそろオープンの日もわかるかなぁと、3月に入って見に行ってみました...

0319まことや4圧9日オープン120240320084112

ラーメン

茨木市駅から徒歩約8分。スーパーサタケ近くにラーメンまこと屋オープン予定

阪急茨木市駅近く「舟木町」の信号を南へ。 大池1丁目の信号の手前で、工事をしている場所があります。 (写真は2024年2月6日) 読者さんからコメントが届いていたので、行ってみました。 「いつも楽しく読ませてもらっています...

0206まこと屋オープン予定240210032030

ラーメン

茨木駅すぐ「東京油組総本店」で初・油そば!もっちり麺と香味ダレがおいしい

2023年9月にオープンしていた、東京東京油組総本店 茨木組。JR茨木駅の西側ロータリーからエキスポロ―ドを歩いてすぐの場所にあります。 先日、初めて行ってきました。油そばを食べるのも初めて...

1222東京油組の油そばにラー油かけたIMG_0870

ラーメン

ラーメン来来亭、初の小型店がJR茨木駅前にオープン!-茨木の風景

JR茨木駅の西側の、小さな道沿いにラーメン来来亭さんがオープンしていることに気付きました。 あまり通らない道沿いだったので、全然気付きませんでした…。12月22日にオープンしたのだそう...

1229ラーメン来来亭外観IMG_4135

ラーメン

ランチはきりっとイバラキブラック!JR茨木の「麺屋乃まど」で

今年の春に「オープンするよ~」と紹介していたお店へ、先日行ってきました。 JR茨木駅から中央通りで東へちょっと歩いた場所にある「麺屋乃まど」さんです。 ランチには少し遅め、14時ごろに行きました。店内のテーブル席はいっぱいです...

1026乃まどさんイバラキブラックの麺IMG_9240

ラーメン

エキスポロ―ド沿いに東京油組総本店茨木組が9月上旬にオープン予定

JR茨木駅の西側、エキスポロ―ド沿い。パチンコ屋さんの西隣に完成していた新しいビルに、だんだんとお店やオフィスが入っているようです。 建物は、三島コーポレーション西駅前町BLDという名称で、下の写真は、8月の初めごろの様子...

0825三島さんビル1階に油そばの店20230825090924

ラーメン

リニューアルした茨木きんせい、最初に食べたのは、やっぱりコレ!

阪急茨木市駅の西側、ロータリーすぐ近くの中央通り沿いにある、人気のラーメン店「茨木きんせい」さん...

0713きんせい茨木塩ラーメン横から20230715073917

ラーメン

鶏そば16(JuRoku)で鶏そば塩白湯を食べてきた!これ、数量限定です

阪急茨木市駅駅から歩いて約6分。2022年9月にオープンした「鶏そば16(JuRoku)」へ行ってきました。 行列を見かけることが多い、人気のラーメン店です。 雨の日だったからかな...

0626麺や16の鶏塩白湯横から20230707084700

カフェラーメン

JR茨木近く・麺屋乃まど5/23オープン!阪急茨木市近くでもカフェがもうすぐ!

今日5/23は、最高気温は22℃ぐらいで、昨日より少しひんやり。 お昼ごろからは晴れてくるようです。 さぁ、今日は、 JR茨木駅と茨木市役所のあいだ...

0522乃まど外観20230523051700

ラーメン

立命館大阪いばらきキャンパス「みなめんcafe」でウォーターヌードルを実食!

(更新 2024年6月7日) 2015年春、茨木市岩倉町に開校した立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)。 誰もが気軽に利用できる岩倉公園や立命館いばらきフューチャープラザなど、地域に開かれたスポットです...

みなめんcafeラーメン上から343087067_214566357995836_2831380720486132738_n

ラーメン社会と経済

大池の高瀬川通り沿い、新しいラーメン屋さんの工事中!-茨木の風景

今年に入ってから「あれ?」と気になっていた場所があります。 「大池一丁目」交差点の南、サタケ大池店やTOYOTAのお店の近くです。中華料理のお店がリニューアルするのかなぁと思っていました...

0413大池の中華料理だった場所20230414064908

ラーメン社会と経済

5/23オープン!茨木駅近く「麺屋乃まど」-茨木の風景(更新)

(更新 2023年5月2日) 阪急茨木市とJR茨木をつなぐ中央通り。そのJR寄りの場所で、 ラーメン屋さんオープンのお知らせが出ていました。 「麺屋乃まど」さんという、濃厚豚骨魚介らーめん・つけ麺のお店です...

0404ラーメン乃まどオープンお知らせ20230405065815

ラーメン

貝屋の本気ラーメン「まるっぽ」(茨木駅近)でランチ!生牡蠣もぜひ-期間限定

JR茨木駅から歩いて約5分。春日丘高校とスーパーサタケの間を歩いていたら、おいしそうなラーメンの写真が出ていることに気付きました。 期間限定でお昼にラーメンが食べられるみたい! 場所は、春日丘高校の西側...

0216まるっぽのらーめん20230217050723
サブコンテンツ