茨木市市民栄誉賞の受賞から10年!デビュー50周年の記念リサイタルをふるさとで
はい、茨木ジャーナルです。
2012年11月に、茨木市市民栄誉賞を受賞したバス歌手岸本力さんの記念リサイタルの案内が届きました。
日本屈指のバス歌手であり、ロシア音楽の第一人者と高く評価される岸本さんの音楽を近くで感じられる機会です。
岸本力デビュー50周年~バス・リサイタル
![1016バスリサイタル20221016.1[25678]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/10/9f45f9f36296539194f364e28d3ef0c7.jpg)
2012年に茨木市市民栄誉賞を受賞した岸本力さん。
茨木市福井のご実家で農作業を手伝いながら口ずさんだロシア民謡「ヴォルガの舟歌」が、歌い続ける原点なのだそう。
「ロシア音楽」をライフワークとして、ロシア音楽の第一人者でもある岸本さん。リサイタルの案内ページには、「平和回復への祈りを込めて歌わせていただきます」とあります。
- 岸本力デビュー50周年
~バス・リサイタル - ■開催日時 10月16日(日)
15:00開演 - ■場所 茨木クリエイトセンター
センターホール - ■対象
未就学のお子様はご遠慮ください - ■イベントの内容
デビューから50年、そして「茨木市市民栄誉賞」受賞から10年という節目に、
故郷茨木で、ロシア民謡からオペラや昭和歌謡など幅広い楽曲を、未来に目を向けて歌いあげます。 - ■全席指定 4,000円
65歳以上、障害者及びその介助者
3,500円
青少年(24歳以下)
1,000円 - ■見どころやおすすめポイント
~次なる、茨木へ~ - ■問い合わせ先
茨木市文化振興財団
電話:072-625-3055 - ■【茨木・午後の音楽会 岸本 力 デビュー50周年 バス・リサイタル】案内のページ
- ■担当:文化事業係
チケットは、電話・窓口のほか、インターネットやローソンチケットでも購入できます。
電話での申し込みの受け付け時間は、10時から17時。席の指定も可能です。
タグ:クリエイトセンター
Share
Tweet
Share
LINE
相槌を打つ語源?刀鍛冶の物語を「いばらき能」で。初めてさんも安心の解説付き!
2021年1月茨木のイベント「あなたの街のオーケストラ」
8月のイベント紹介-『へそで、嗅ぐ』茨木公演
夏休みにオススメの舞台と音楽のイベント3つ
茨木出身の作曲家・松下眞一と浄瑠璃の出逢い-いばらき感たっぷりに
茨木のイベント、2019年(平成31年)3月に開催される7つまとめ
文楽の魅力って?教えて技芸員さん!-解説&上演のイベント
9月最初の茨木で開催される2イベント-音のワークショップと新内節