茨木市「おにクル」開館日にテープカットする100人中の1人がココに!事前WSレポ

はい、茨木ジャーナルです。

茨木市役所東側で工事中の建物、茨木市文化・子育て複合施設おにクル。

11月26日の開館へ向けて、外から見ても少しずつ「あんなのができてる!」と楽しい風景になってきました。

1007おにクル外観IMG_2133
(写真は2023年10月7日)

広場にも木が植えられていて、よく見ると建物のテラスにも植樹されているような。
遠いのでわかりづらいのですが「おはなしの家」の壁も、下のほうにタイルが貼られています。

1005おにクル西側入り口IMG_8597

おにクル開館日には「市民によるテープカット」も予定されています。
広報いばらきにも載っていたように、参加者は市民から公募。抽選で選ばれた0歳から100歳までの市民100人がテープカットを行います。

tentenさん0319いばジャル市民レポーターひこにゃんIMG_8979
(写真はtentenの身代わり)

すーーーっごい数の応募者のなかから、いばジャル市民レポーターさんも当選したのだそう!
楽しいレポを届けてくれています。

☆市民レポーターさんって?と思ったら、下の記事でどうぞ。
(2023年4月1日公開)
【茨木ジャーナルの市民レポーターさんを紹介します。】

100人で!テープカットセレモニーの事前WSに参加!

【市民レポーター tenten】

11月26日の開館まであと2か月を切ったおにクル。
当日は「100人で!テープカットセレモニー」というオープニングイベントが行われます。
参加者は応募者の中から抽選で選ばれた100名。

応募していた私もなんと当選!!

参加のためには、事前のWS参加が必須で、9/30ローズWAMで行われたWSへ参加してまいりました。

1セレモニー部会ワークショップ案内384496061_334854169012146_3815044666515544864_n

オープニングイベントで使用するコサージュなどを作成するとのことで、会場へいくと、4人掛けのテーブルに色々な道具が準備されていました。

2-1おにクルワークショップ会場384494633_1015069279738355_117519616708179497_n

2-2おにクルワークショップセレモニーアイテム384494627_1285358678844591_3400845993438073339_n

素材は製作で余った布の切れ端を利用。アップサイクルで、SDGsな活動となるようです。
色とりどりの布を作業しやすいようにカットし、材料はすべて整えてくれていました。

2-3おにクルワークショップアイテム384488742_722792222993133_3000343672917232278_n

2-5おにクルワークショップおにのつの385529431_155317710980318_190113843283333410_n

当日の参加者がそれぞれ自分で身に着けるコサージュと、頭に被るおにのツノの作成です。
作り方の手順もミニチュアで各テーブルに配置されていて、作業しやすい心遣いを感じました。

3おにクルワークショップつの作り385394888_340558381692485_9121597745834353432_n

布の選びがとても難しかったのですが、どのようにしようかなあとイメージしながら、選ぶのは楽しかったです。

2-4おにクルワークショップ材料385482988_354246107029714_193668421242087963_n

おにのツノを当日、自分が被るのかぁと考えると、ちょっと落ち着いた色合いがいいなと思い、紺をベースに、選びました。

布の張り合わせは、ボンドやグルーガンを使います。
コサージュは、最後におにクルのマークをつけて完成です。

4-2おにクルのおにのツノうら385530661_1239814130030129_6949887433200904376_n

おにのツノは頭につける、パッチン留めか、帽子のゴムかどちらかを選ぶことができ、私はパッチン留めを選びました。

4-1おにクルのおにのツノ1384495542_1991932244508318_4041041740065782338_n

完成した私の作品!
なかなかいい感じにできて、満足です(笑)

4-3おにクルのおにのツノ3384491447_1717400002068536_1851309002768909601_n

完成した作品は、番号のついた袋にいれ、返却。
当日、現地で渡してもらうとのことでした。

11/26のテープカットは

当日のテープカットもアップサイクルの布をつなぎあわせたものを切るようです。

同じテーブルになった人たちと作り方を聞きあったりしながら、和やかな雰囲気のWSでした。
当日は、それぞれの個性がでている100人それぞれの違った作品が見られそうです。

5-1おにクル南側384493822_262461056184717_7486384138060362941_n

当選者は年齢別に選ばれていると伺い、この日のWSの参加者も確かにすごく幅広い年齢層だった気がします。性別も年齢もさまざまでこういうところも含めて、SDGsな活動だなと感じました。

しかし、100人でテープカットするなんて、どんな感じなんだろうって思うと、今からとっても楽しみです。

5-2おにクルのロゴ384489447_282815638028603_6374294954977917610_n

この日のおにクルの様子。
看板がたってました!

【おにクルオープニングの事前WS会場】
場所:茨木市立男女共生センター ローズWAM
所在地:茨木市元町4-7

<以上・文:tenten>

8月のめちゃくちゃ暑い日に、屋外で行われた「おにクルで使うA型看板作り」にも参加していたtentenさんですが、まさかテープカットをする100人にも当選しているとは…!

10-1おにクルで使うA看板完成363537321_1010448003416459_4909234405763787353_n
■tentenさんの「A型看板作り」の記事もぜひぜひ。
【茨木の新施設おにクルで使う看板作ってきたよ!IBALAB@広場で】

この看板の片側はチラシなどを設置できて、反対側はホワイトボードみたいに使えるんですよ~。

0914おにクルコンシェルジュ制作で看板の説明IMG_1744
(写真は2023年9月14日)

茨木市の新しい施設「茨木文化・子育て複合施設おにクル」のことを紹介している記事は、下のページでチェックできます。
おにクルに関連したイベントや取り組みを紹介しているので、ぜひ!

【茨木ジャーナルの茨木市文化・子育て複合施設おにクル】

1004おにクル西側IMG_8589

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ