茨木市おにクルの1階で「わくわくパーク」5/10開催!自分や誰かのためのワクワクを体験
はい、茨木ジャーナルです。
ゴールデンウィークも終わり、次の週末は「母の日」!
イベントごとも多いですよね、5月♪
茨木市文化・子育て複合施設おにクルでも「母の日に向けて、どう?」というワークショップイベントが開催されますよ~。
わくわくパークvol.4
母の日に向けて用意するのもいいけど、自分用にも作ったりお買い物したくなるようなブースが並ぶ「わくわくぱーく」。
今回も、もりもりたくさんの方の出店が予定されています。
インスタを覗いたら、どれも「わ、イイかも~♪」なブースでしたよ~。
- わくわくパークvol.4
- ■開催日時 5月10日(土)
10:00〜16:00(先着順) - ■場所 おにクル
1階 オープンギャラリー - ■対象 どなたでも
- ■イベントの内容
ゴールデンウィーク後も想い出づくりにおにクルにお越し下さい! - 母の日のプレゼントがまだ決まっていない方にもオススメ★
素敵なワークや販売が
わくわくパークで行われます♫ - 【ワークショップ】
1.ひなうさ・ひなくまシェイク
本物のシェイクみたいなスイーツデコ体験 - 2.物語
アルバムの作成・デコレーション - 3.ボディアート
お肌に優しい塗料でペインティング
石鹸で簡単に落ちます - 4.シャカシャカパーツ詰め
ヘアゴムやヘアクリップをデコレーション - 5.チョークアート
季節のウェルカムボード作り - 6.Thankyouカード作り
母の日・父の日の贈り物に - 7.視線入力アート
視線で描く体験を - 8.石鹸作り
キラキラ宝石のような石鹸ができます - 9.葉っぱのアート
葉っぱを使用したアクセサリートレイが作れます - 10.サンドアート
好きな色の砂を瓶に詰めて楽しみましょう - 【販売】
①パラコートを使用した
アクセサリー・ストラップの販売 - ②本物のお花を使った
レジンアクセサリー・キーホルダーの販売 - ③樹脂粘土・レジンを使った
ミニチュアフードの雑貨・アクセサリー販売 - ④様々な国のリボン・ビーズを使用した
ヘア飾りの販売 - ⑤管理栄養士が作る無添加二層ジャムの販売
- ⑥国産米のおかき・無添加のお菓子の販売
- ■見どころやおすすめポイント
どなたでも気軽に楽しめる! - ■問い合わせ先
【わくわくパークInstagram】 - ■5月10日の出店者さん一覧
【わくわくパーク出店者一覧(Instagram)】 - ■主催:わくわくパーク
- ■担当:ポーセラーツHAKU
おにクル1階のオープンギャラリーでの開催です。
建物に入って、だーっと広がるオープンなスペースがオープンギャラリー。きたしんホールの前のエリアですね。
■おにクルの会館前になりますが、オープンスペースってこんなかんじ~、というのも下の記事でよかったら。
※内容は、取材時(2023年11月)のものです。
【茨木市おにクルでできることvol.1-きたしんホールと屋内こども広場】
(2023年11月22日公開記事)
(開館前のおにクル/内覧会にて)
タグ:おにクル, 講座・ワークショップ