4月オープン!ROSAN CAFE(ローサンカフェ)はゆったり食事したい人に
はい、茨木ジャーナルです。
(※2021年3月3日更新)
どこでランチをしようかなぁと、たぶん13時半を回ったころにウロウロしていたら、

こんなお店に遭遇しました。前にもオシャレな雰囲気のお店がありましたよね、ココ。

オモテに出てる看板やフラッグには「ROSAN Cafe」の文字。カフェになってるんだなぁと思って、フードの看板をチェックすると、

カレーのお店だ~!
(※ローさんカフェは閉店しています)
4月17日にオープンしたようです。急に、カレーを食べたい気分(「カレーの口」と呼んでます)になったので店内へ。
お店は広くって、フロアの奥に階段もありました。二階もあるのかなぁ。テーブル席がいくつもあるんですけど、6人掛けになっているところもあって、グループでのごはんにも利用しやすそうでした。
ローサンカフェでランチセット

ランチメニューには、A、B、Cランチや日替わりランチがありました。
日替わりランチのカレーが、ジャガイモとレンコンのベジタブルカレーだったので、私は日替わりランチをオーダー。
サラダとナン(ライスも選べます)と日替わりカレーで750円。ドリンクもプラス100円でOK。

ナン、デカイッ。
充分な食べごたえですが、他のテーブルでランチをしていたお客さんは、ナンのおかわりをしてらっしゃいました。
Aランチのカレーは、チキンカレー。Bランチは、チキンカレーと日替わりカレーだったかな。だいたい1,000円までだったような記憶。お子様ランチ(670円)、チーズナンランチ(1,150円)、ダブルカレーランチ(980円)などいろいろありました。

店内からオモテのほうに目をやっても、小さめの窓があるぐらい。空間もゆったりしているし、外からの視線も気にせずゆっくり食事ができるかな。

「ローサン」というのは、オーナーのご家族のお名前なんだとか。
「最初、ローサンカフェするよって聞いたとき『え?ローソンカフェ?ローソン?!』って思って」とホールスタッフの方。あー、確かにそう聞こえるかも~。
食べ放題や飲み放題のメニューもあるそうだし、店内は広いのでグループでの飲み会にも使えそうですよ。
【ROSAN CAFE(ローサンカフェ)】
(※閉店しています)
| 所在地: 茨木市双葉町3-2 |
| 営業時間 11:00~15:00/17:00~23:00 |
| 駐車場ありません。 お店の前に少しだけ自転車置けます。 |
〒567-0829 大阪府茨木市双葉町3−2
Share
Tweet
Share
LINE
BONO cafe(ボノカフェ)で茨木産ランチ♪一人ランチにも入りやすいお店
ソシオ地下・カフェレーズン堂で鹿肉カレーいただきますッ。昼ビールもOK!
海鮮居酒屋あまみ、ランチも営業!前、みなみさんだった場所
地元農家の台所・かやま食堂「一食だけでも、体に優しい食事を」
gallery×cafe GACAってスポット、イイ感じ!銀座中央商店街を抜けたところ
JR茨木・panya cafe nonnonの食パンがオイシイッ!
OSTERIA JANBALL(オステリアヤンバル)のランチ、食べてきたよ~
HELIX(ヘリックス)は、ランチもディナーもゆっくり食事をしたいときに