阪急総持寺駅近くに「しの家」って居酒屋ができてる!…よね?あげぱんAiも!
はい、茨木ジャーナルです。

(2016年の写真)
阪急総持寺駅を出て、ロータリーのところから阪急電車の線路の下をくぐって左に歩きます。
高架をくぐったら、なんとな~く道なりにちょっと坂を上っていって、ひょいと振り返ると

こんな感じで、あっちに阪急の高架が見えてます。
さらにもうちょっと進んでいくと、

「総持寺本通商店街」の街灯があって、そのあたりに、

串揚げの「しの家」という居酒屋さんがありました。あれれ?ここにこんな雰囲気の居酒屋さんってあったっけ??
久しぶりに来たので「どうだったかなぁ、なかったよなぁ、新しいお店だよねぇ」程度なんですけど

しの家さんの表には、お祝いで届けられたお花がいっぱいありました。新しくオープンしたのかな~と思います。

表にメニューが置いてあり、どんなものが食べられるのかのチェックをしやすいのも、初めて行く人にはありがたいかも。「8月は休まず営業します」と書いてありましたよ~。
実を言うと、この道を通ったのは「ファミリーマート近くにあげぱんAiができてますよ」とコメントをいただいていたからです。

お休みだったのですぅ、残念!

あげぱんAiさん、総持寺にもできたんですね~。
【あげぱんAiがオープン!それってどんな人工知能?いざ、あげぱんGo!】の記事を2016年8月、ちょうど1年ほど前にあげていました。ここの2号店になるのかな?
総持寺のあげぱんAiさんは、阪急オアシスの向かいにあるファミリーマートのところにあります。営業は11:00~19:00で、毎週水曜と第1,3火曜がお休みだそうです。オイシイのでオススメ♪
情報をくださったみささん、ありがとうございました!
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 居酒屋「やたいや」が総持寺のパワースポットと人気らしい
			居酒屋「やたいや」が総持寺のパワースポットと人気らしい 総持寺・牛亭の登場で「肉ありスイーツあり粉もんあり」の激アツスポットに!
			総持寺・牛亭の登場で「肉ありスイーツあり粉もんあり」の激アツスポットに! 4/5「熟成魚と酒.jp春夏冬」open!総持寺ふらっと寄っていこ
			4/5「熟成魚と酒.jp春夏冬」open!総持寺ふらっと寄っていこ 茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪
			茨木神社そば「ハレルヤ」ランチ。昼&夜Wで「行けるやン」♪ G20サミット、ばっち来い!「茨木で過ごす」1Dayトリップ
			G20サミット、ばっち来い!「茨木で過ごす」1Dayトリップ 10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-
			10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR- バル タナハシ1月31日オープン!フォン・ド・タナハシがワインのバルに。
			バル タナハシ1月31日オープン!フォン・ド・タナハシがワインのバルに。 海鮮居酒屋あまみ、ランチも営業!前、みなみさんだった場所
			海鮮居酒屋あまみ、ランチも営業!前、みなみさんだった場所
しの屋さんは元々総持寺駅の西口改札を出てすぐ真ん前で営業されてました。
今回は店舗移転です。
居酒屋というより串揚げ屋という方が正しいと思います。
ランチも良いですよ。
しの家さんて食べログ見たら2009年の口コミがあるよ。新装開店なのかも知れませんね。