春日商店街に破天荒きょうちゃんが来る!オープンは11月1日
はい、茨木ジャーナルです。(2021年11月6日更新)
JR茨木駅近くの春日商店街。
線路側、商店街の南側から入ってちょっと行ったところで、

チラシで賑やかになっている場所がありました。
たぶん…、前はこんな感じじゃなかったなぁと思って見たら、

楽しそうッ!
「破天荒きょうちゃん 11月1日オープンするよ!」だって~。
魚とお惣菜のお店が…とチラッとは聞いていたんですけど、ココだー!

あー、写真でちょっと切れちゃってるんですけど、向かって左のほう(線路のほう)にカフェレードルやヘアサロンがあります。
去年の秋ごろまで、多肉植物のお店があった場所です。

■2015年3月
【地元の人が気軽に訪れる隠れ家RojiPlants(ロジプランツ)】記事参照。
11月に「破天荒きょうちゃん」がオープン、とのことで、ちょっとチラシをチェックしまーす。

「こんなお店みたことない」
「そうざいや?さかなや?どっちー」とか、チラシから破天荒感をちらっと感じるような…気も~!

オープン日は先着50名にプレゼントもあるみたい。
11月1日…あと1ヶ月、どんなお店だろう♪
魚好きになる旨い魚がある、みたいなことが書いてあります。「任せてッ!」な感じがばんばん伝わってくる~。
でも、破天荒きょうちゃん。破天荒なだけではないみたい。
「地球のために協力を」…とのこと。

「お願いがあります」と、トレーに入れての販売はないことが案内されていました。なので、容器を持参で買い物に行きます。
「さいしょだけごめんなさい さいしょだけだからー」と破天荒きょうちゃん♪
そんなん、その通りにするよぉ、と言いたくなる。なんだろ…、チラシから人柄が伝わってくるような♪

「魚バカが作る魚商材」ですって!なんか楽しみだ~♪
っていうか、破天荒きょうちゃんに会ってみたい!
11月1日まで、待まちま~す♪
■11月6日記事を公開しています。
【春日商店街に破天荒きょうちゃん登場!茨木発おいしい魚の世界へ】
【破天荒きょうちゃん】
(2021年11月1日オープン予定)
| 所在地: 茨木市春日1-8-2 |
| 営業時間 7:30~15:00 定休日 日・月曜 |
| 駐車場ありません。自転車も停めにくいので、どちらも近隣の駐車場(有料)を。 |
駐輪場は市営駐輪場などをご利用ください。
■下記のうち「JR茨木駅西側」の「9」番が近そうです。
【JR茨木駅周辺の駐輪場15ヶ所まとめ!弁天さん花火での参考に~。】(2017年8月記事)
■2021年9月29日
【フルーツ大福の店しろいすずめ茨木店10/4オープン!9/30~10/3はプレオープン!】記事も春日商店街のニューオープンの店の紹介です。
Share
Tweet
Share
LINE
春日商店街に破天荒きょうちゃん登場!茨木発おいしい魚の世界へ
燻製ビストロAtaluのテイクアウトで家飲みを楽しくッ!<JR茨木>
海鮮丼鈴華のぴちぴち海鮮丼テイクアウト!合言葉「いばジャル見た」で…
春日商店街の中華料理天山は、お弁当も単品もテイクアウトできちゃう!
春日商店街の風景・5年前と今&テイクアウトのコメント
今日のいばらき-10/23春日商店街で
サイゼリヤ茨木下井店が閉店するー!3月15日、って今日だ…。
ロサヴィアいばらき「モンロワール9/24」「チュチュアンナ9月下旬」にオープン!