茨木市駅近くスペインバル「ルイスアマドール」でランチ!夜の雰囲気も良さそう
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅から東へ。
茨木阪急東中央商店街の真ん中あたりの建物で、2階に出ているおしゃれなサインが気になるお店へ行ってみました。

「Luis Amador(ルイスアマドール)」というスペインバルです。
ランチ営業中の看板も出ていたので、入ってみることに。

階段で上がるとガラスの扉。
この扉の先できゅっと曲がって店内へ入ります。人目を気にせず食事ができそう。

ランチタイムには、お得なセットメニューがあったので私はパスタのセットをいただきました。

パスタのセットは、サラダとスープとドリンク付き!
たまごの中に野菜がたっぷり入ったスープは、アヒージョみたいなビジュアルで、なんだか楽しい♪

選んだのは、きのこクリームのパスタです。
いろんな種類のきのこが入っていて、香りが豊か!ピリッとメリハリもあって「おいしい」が続くクリームパスタでした。あさりも入っていてオイシカッタなぁ。
グランドメニューにも載っていたので、ディナーでも頼めそう。

私は、黒板メニューのランチセットをいただきましたが「アラカルトメニューからも頼めますよ」とスタッフさん。
こちらから好きなものを選んでいくのもイイかも!

アヒージョやタパスやピンチョスといったバルメニューがいろいろ。

昼から飲みたくなる人もいるだろうなぁ。

どうぞどうぞ、ドリンクメニューもありました!
ルイスアマドールさん、ランチも楽しめますが、ディナータイムが人気のようです。
店内も「ディナー楽しそう」な雰囲気でした。
ルイスアマドールの店内は

外からは見えなかったのですが、入ってみると店内は広い~!
4人掛けのテーブル席が9~10ぐらいはあったかなぁ。2人掛けの席もあって、どの席も座り心地が良さそうです。

店に入ってすぐに、バーカウンター。ここもゆったり座れる雰囲気です。

カウンターの後ろのテーブル席が、いい感じなんですよね~。
背もたれが高くて、視線を気にせず食事ができるんです。密談シーンにぴったりで、今回はココで一人ランチをいただきました。

天井の色と照明は重厚な雰囲気。スタッフさんが親切で、寛げました!

阪急茨木市駅からも歩いて3分ほどで、便利ですよ!
【Luis Amador(ルイスアマドール)】
| 所在地: 茨木市双葉町7-8 クロタニビル2階 |
| 営業時間 ランチ 11:30~14:30 ディナー 17:00~22:00 バータイム 22:00~ ☆不定休 |
| 休日など、最新情報はSNSでご確認ください。 (Instagramのページへ移動します) 【Luis Amador(ルイスアマドール)Instagram】 |
若狭のおいしいものを販売している建物の2階、ひとり焼肉BOCCHiさんの隣です。
タグ:ディナー, ランチ, 茨木阪急東中央商店街, 阪急茨木
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市見付山「プレモ(Premo)」でランチ!近所の駐車場もチェックした~
茨木市役所近くSTAMMでおしゃれランチ!夜も雰囲気良さそう
旧ジャスコ新茨木店のちょい南「カフェsourire(スゥリール)」でランチ
立命館大いばらきキャンパス「ガーデンライオン」でランチ。雰囲気はこんな感じ
JR茨木駅近の隠れ家ennu!(アンニュ!)でランチ。昼ワインもOK!
万博外周そば「海鮮ダイニングおとと」でランチ!モノレールorバス旅
阪急茨木「お茶とお花とモンブラン プランツ」でランチ!ヴィーガン&グルテンフリーって?
茨木市内に津の田ミート系3店舗!水尾新店と新庄町と永代町をまとめたッ