いばきた(茨木北部)「季節料理わだつみ」で蕎麦と豊かな自然を満喫

はい、茨木ジャーナルです。

いばジャルの市民レポーターyukkoさんから、またまた「おいしかった~!」というレポートが届きました。

料理はもちろん、すてきな風景もおすすめの「季節料理・蕎麦わだつみ」さんです。

いばきたでお蕎麦!周りの風景にも癒さます

【市民レポーター yukko】

美味しいものが大好き!!市民レポーターのyukkoです。

若い頃はさほど美味しいと思わなかったのに、歳を重ねて美味しさがわかる食べ物ってありますよね。
私はお蕎麦がそうなんです。

我が家は娘が断然「うどん派」なので普段はおうどんばかりなのですが、今回は夫と2人で美味しいお蕎麦を食べてきました。

202505わだつみさん外観20250517_140151

今回伺ったのは、下音羽にある「わだつみ」さんです。

地図を見ながら山道を進むと「手打ちそば」というのぼりがある駐車場が見えました。
車を停め、外に出るとあら♪周りはなかなか素敵な風景。

202505わだつみさんのぼり20250517_140444

お天気が良かったらもっと良いハズ~。
道路向かいにお店の看板が見えました。

202505わだつみさん階段のところ20250517_140409

おぉ、ここを登るのね。

202505わだつみさん入口のところ20250517_131555

ちょっと見上げるくらいの石段を上がった先にお店があります。

202505わだつみさんお庭20250517_131609

お店の周りにはちょっとしたお庭があり、待ちスペースがありました。

202505わだつみさんパラソル20250517_140215

飲食サイトの口コミをみると週末は人気で待ちがあるようです。
今日は小雨なのでセーフ。待つことなく入れました。

202505わだつみさん和室20250517_132029

靴を脱いで上がります。
なんだか田舎の祖父母の家にきた懐かしい気持ちになりました。

暖簾をくぐるとテーブル席が2つ、奥の和室には4つほどお席があります。

季節の食材も楽しめる!

メニューはどれどれ♪

202505わだつみさんメニュー20250517_131754

おまかせのおかず4種にお蕎麦のついた音羽御膳、わぁ、これにする~!

プラス150円で筍ご飯に変更可能。
筍ご飯好きなので迷わずチョイス。

夫は蕎麦をしっかり食べたいと盛りそば大盛りにしました。

202505わだつみさんメニュー220250517_135309

温かいお蕎麦、冷たいお蕎麦、それぞれメニューがあります。

寒くなったら温かいのも良いですね。
予約したら、お鍋各種やすき焼きもあるようです。

さて、お待ちかね。
音羽御膳です。

202505わだつみさんお蕎麦20250517_133344

わぁ、おいしそう。

まずは天婦羅。
サクッと揚げたて熱々です。
海老、めっちゃプリプリです。

お蕎麦は細めでこしがあり、のど越し良いです。
「おいしい~」

202505わだつみさんタケノコごはん20250517_133650

筍ご飯は筍たっぷり。
添えられている木の芽も香ります。

202505わだつみさんお蕎麦の一品20250517_133639

おかずもどれも彩り良く盛り付けられていて、煮物のお味も好みで美味しかったです。

202505わだつみさん蕎麦湯20250517_134604

最後に蕎麦湯も出していただき、蕎麦つゆ全部頂きました。
本当に美味しいお蕎麦で、満喫しました。
ご馳走さまでした。

202505わだつみさんお蕎麦1747466535079

こちらのお店、以前は茨木市小柳町にあったそうですが、昨年9月からこちらの場所に移動しお蕎麦メインにされたそうです。

場所は行きやすいところではないかもしれませんが、近くにはダムパークいばきたや見山の郷があります。
私もわだつみさんのあとはダムパークいばきたに行きましたよ♪

森林浴しながらゆったりした日を過ごすのにぴったりなお店です。
気になられた方は、ぜひ。

【季節料理・蕎麦わだつみ】

所在地: 大阪府茨木市下音羽391-1
営業時間
月・木・金・土・日
11:30~15:30(L.O 15:00)
火・水曜休み
臨時休業など、最新情報はお店のSNSでご確認ください。
【わだつみInstagram】

<以上 文:yukko>

茨木市小柳町にあったわだつみさん。
わだつみさんでも修行をされた方が、いま「季節料理 右衛門七(よもひち)」というお店をされています。

■2024年8月16日記事
【茨木市小柳町の新店「季節料理 右衛門七(よもひち)」はゆっくり過ごしたい日にピッタリ!】

0723よもしち外観IMG_6158
(写真は2024年7月)

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ