手づくりパンの店・パンタダシでいっぱいパンを買ったら-茨木市上郡
はい、茨木ジャーナルです。(※2022年2月16日更新)

R171の中河原交差点から北へちょっと、アルプラザのそばにあるパン屋さん「パンタダシ」へパンを買いに行ってきました。

この辺は「北茨木名店街」っていうんですね。上の写真のアーチをくぐって奥のほうにパンタダシがあります。このアーチに向かって右手のほうには、

駐車場もアリ♪

パンタダシの店の壁面にあった看板が、かわいい。

店内の壁に沿って並べられてるパンは、余計な添加物の入っていない手作りパン。
調理パンなども、ほとんどのパンは袋に入れられていました。パン作りはもちろんですが、そんなところにも細やかな気配りを感じます。

パンタダシのポイントカード。ここにも、パンタダシへのアクセスマップが記載されています。アルプラザの駐車場入り口のちょっと先のところですね。
で、裏面には買ったパンの価格ごとにスタンプを押してもらえるようになってます。20ポイント貯めると1枚目コンプリート。
20ポイント貯まったら、次の買い物のときに値引きサービスがあります。もしくは・・・、

店長との記念撮影ができちゃいます(笑)。
めっちゃ気になるっ!!
■2018年1月
【ぼうさい童子、カワイイやん♪-パンタダシの限定パン-】記事もどうぞ。
〒567-0065 大阪府茨木市上郡2丁目5−22
【パンタダシ】
※2017年5月記事公開時の内容です。
最新情報はお店でご確認ください。
| 所在地: 茨木市上郡2丁目5−22 |
| 電話: 072-657-9272 |
| 営業時間 8:00~18:00
月曜と第1・3火曜休み |
| 近くに「北茨木名店街」の専用駐車場あります。 |
Share
Tweet
Share
LINE
キッチン笑笑のおにぎりランチに大満足!おでんも制覇してみたい-茨木市上郡
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-
茨木市民体育館近くのパンドゥジュジュ、子どもにも優しいパン屋さん
プティ・ラプティも、よ~いドン!【求人】情報も♪
ブーランジェリーシバでママさんもゆっくりパン選び♪キッズはパン工場勤務で待機
あ、今日だ!月に一日だけのパン屋さんの日「プリュスカトルセゾン」
JR茨木・panya cafe nonnonの食パンがオイシイッ!
「あぁ、ル・ペトランのいちごデニッシュ♪」-まだ続いてた1人いちご祭り
昨日、パンただしに行って来ました。平和堂で1日仕事があったのでそのついでです。
オーナーの中村さんの前職ご存じですか?
なぜ前職を辞めたのかも必見ですよ。