ココはコーヒー豆屋さん。KASHOがオープン!
はい、茨木ジャーナルです。
ちょっと前にエキスポロード沿いの茨木郵便局そばで見かけた、新しいお店の工事。

「喫茶店らしいよ」と聞いてた場所に

新しいお店がオープンしていました。通りかかったら「Take out」の文字が見えたので入ってみました。春日丘高校そばの豆問屋(まとや)さんから移転してきているんですって。

入って正面の奥にコーヒー豆の焙煎機っていうんでしょうか?大きいピカピカのがドン!とありました。大きな麻袋に入った生豆がここで焙煎されてます。けっこうな力仕事のよう…。
「テイクアウトって書いてあったんですけど、ここは?」と尋ねると「コーヒー…豆屋さんですね(笑)」とお店の方。豆の販売もしているし、ドリンクを持って行くこともできるのだそう。

KASHOさんのオリジナルブレンドも、もちろんあります。
深煎りから浅煎りまで、いろんな種類があって、お店の方に相談して選ぶことができます。
お店の珈琲豆はもちろんテイクアウトするコーヒーも、すぐそばで焙煎したものが並んでいるので、なんといっても新鮮なのです。

焙煎してすぐの、ほんのり湯気のあがっている豆からは香りがほとんどなく、寝かすと少しずつ芳醇な香りが出てくるんだそうです。店頭に並ぶ豆は少し寝かせた豆が並んでいて、できるだけ早くに飲み切ってしまうのがいいみたいですよ。

最近、浅煎りの珈琲が気に入ってると伝えると、その中でも酸味がより味わえるのがコレ、こっちは抑えめといろいろ教えてくださるので、珈琲選びが楽しめました。ちょっと冒険して、これまでトライしなかった珈琲を選んでみてもオモシロイかも。
カップは1サイズで、確か300円ぐらいだったかなぁ。
浅煎りの珈琲って酸味の強いイメージがありましたが、新鮮な豆でちゃんと入れてもらうとオイシイんですよね~。うん、ここの珈琲もオイシカッタです。
焙煎の様子を見られるのも、オモシロイですよ!
〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町
Share
Tweet
Share
LINE
「カフェぶいえいと」は、忙しい人も覚えておきたいお店
cafeカクタスさんのテイクアウトメニューをオーダーしてみた!これはおススメ♪
たたらば珈琲Torte(トルテ)3/16(金)オープン!
茨木・春日商店街のパン屋さん - ブーランジェリー ル・ペトラン -
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
JR茨木そばに可愛いカフェ!すぐそばには駐車場もバッチリ
新しいカフェできてる!茨木市立中央図書館からずーっと道なりに南へ