高木珈琲のふわふわパンケーキは8枚重ね!テラス席もアリ!
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市畑田に2020年11月オープンした高木珈琲。ずーっとワクワクしっぱなしでいたところ、市民レポーターさんから「行ってきました!」とレポが届きました!
えー、並んだ?並んだ?混んでた?おいしかった?どやったん!?…と聞きたいこと満載。
市民レポーターひろへぇさんのレポでどうぞ♪
■【今日のいばらき-11/10高木珈琲が畑田にオープン】記事もよかったら…。
タワーみたいなパンケーキとカツカレーサンド~!
こんにちは!
はじめまして、市民レポーターのひろへぇです。
縁をいただいて、本日より茨木の魅力を発信していこうと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
今回は、茨木畑田に2020年11月10日にオープンしました『高木珈琲』さんへおじゃましました!

僕自身いばじゃるの記事を見て気になっていて、早速おじゃましました!
店の近くに着いただけでコーヒー豆のいい香りが…。

店内はオープン2日目ということもあり、お客様でかなり混んでいました。出入り口にショップコーナーがあり、奥にテーブルイートイン席が広がっております


テラス席もありました

席予約して、待つこと20〜30分。ひろへぇの名前をよんでもらいイートイン席へ。
最新の技術でQR読み込み、携帯スマホで注文するシステムなんかもありました
気になっていたカツカレーサンドと、パンケーキ8段を注文。

(写真はカツカレーサンド:単品830円 税別)

(写真はミルフィーユパンケーキ:単品790円 税別)

注文してから焼き上げるパンケーキはふわふわで、さすがのクオリティでした!
足元をよく見るとコンセントとUSBの線もありました。パソコン仕事にも役立ちそうですね

さすがのコーヒーはおかわりまでしちゃいました。リピートまちがいなしです
ぜひお時間ある時に茨木の新コーヒースポットへgogoです!

畑田町5-5,茨木市, 大阪府, 日本
| 所在地: 茨木市畑田町5-5 |
| 営業時間 9:00~22:00(LO 21:30) 休みなし |
(本記事の情報は2020年11月30日時点のものです)
<文:ひろへぇ>
ひろへぇさんは、オープン翌日にランチを食べに行ったのだそう。
8枚のパンケーキって珍しいー!と教えてくれました。写真を見ながら「どこから食べよう・・、どうやって食べよう」とますますワクワクしてきました。
今度ぜひっ♪
Share
Tweet
Share
LINE
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!
「お茶しよ」って言いたくなる!-季節のごはんカフェsatonoとcafeブランシス
JR茨木の西・カフェなかちよでモーニングー焼き菓子も発見!
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
春日商店街【カフェ カクタス】は、一人ランチにもオススメ♪
阪急茨木エリア・打ち合わせや相談ごとをする日に使いたいカフェ6店
JR茨木すぐ「ボン・ネージュ」でおいもパフ。見た目以上にボリュームいっぱい!