佐奈部神社のあっち側とこっち側にカフェ
はい、茨木ジャーナルです。
2月の中頃に【たたらば珈琲、オープンしてました~!】の記事をアップしました。お店の場所は並木町交差点から東へちょっと行ったところ。その並木町交差点から西側、スーパーマルヤスやスギ薬局があるほうへ行ったところにも

カフェがオープンしていました。「INABA珈琲」というお店です。読者さんから情報をいただいていましたが、すっかり紹介が遅くなりました、スミマセン。
店の向かい側には、

スギ薬局があって、スギ薬局のとなりには

酒のやまや。
INABA珈琲はちょうどスーパーマルヤスの隣にあります。

買い物帰りにちょっとお茶でもしよっか・・・というときに便利そう。並木町交差点のところには、佐奈部神社があるのでお参りのついでに休憩というのにもよさそうです。
INABA珈琲は、

タバコ屋さんと隣り合わせになっていました。

カフェラテなどはテイクアウトもできるんですって!オープンしてからは日が経っているとのことですが、外から見るとまだ新しい感じがしますね~。
どこからともなく、気持ち良さそうな歌声も聞こえてきていまして、見ると

カラオケ喫茶が道を挟んで向かい側にありました。
下の地図でマークしているのは「スーパーマルヤス茨木店」で、その東隣がINABA珈琲。
〒567-0827 大阪府茨木市稲葉町16−30
マルヤスより東のほうへずっと行くと、前に紹介した「たたらば珈琲」があります。この通り、ちょっとお茶を飲もうかというときにお店が選べてイイですね~。カラオケできるお店もあるし。

薬局も酒屋さんもあるし、スーパーもあるし便利だなぁ。

投稿をくださったHappySmileさん、ありがとうございました!
Share
Tweet
Share
LINE
2020年・茨木神社の周辺で元日オープンしてるカフェは?
阪急茨木エリア・打ち合わせや相談ごとをする日に使いたいカフェ6店
9/23~26は茨木カレーサミット開催。街中でカレーざんまい!
茨木の旬を詰めたお弁当-季節のごはんカフェsatonoでテイクアウト
喫茶物語で日替わりお弁当をテイクアウト!<阪急茨木>
クレープハウスpillowが4/11にオープン!最初はテイクアウトでどうぞ
季節のごはんカフェsatonoのテイクアウト-味噌汁もお惣菜もデザートも!
JR茨木すぐ「ボン・ネージュ」でおいもパフ。見た目以上にボリュームいっぱい!