愛の100円ラーメン登場!旭川ラーメンとっかり茨木店ー立命館の学生と留学生限定
※追記しました。(2020年7月3日) JR茨木駅から東へ徒歩約3分...
安威のGAGA中村商店にテイクアウトメニューがあるッ!
3月に、安威と福井のあいだをビュンと繋ぐ道路のことをアップしていました。 【安威と福井のあいだ、山麓線がつながった-茨木の風景】(2020年3月24日)記事参照...
えっ?!とっかり茨木店の人気ラーメンをテイクアウトーッ!
(最終更新2020年6月25日) 茨木市内でテイクアウトのサービスをしているお店の情報‥‥、お店の皆さま、そしてお店さんへ「こんなんやってるで」とお伝えくださっている方、ありがとうございます! なんと、ラーメン屋さんからもテイク...
VIERRAの3店舗オープンしたよ!-Spin hairとカフェsatonoと麺屋ふくちぁん
JR茨木駅から徒歩10分ほど、立命館OIC、岩倉公園の東向かいにできたVIERRA茨木新中条。1階店舗が5月24日(金)にオープンしました。 先週にオープンしているイズミヤでは、連日多くのお客さんがお買い物してらっしゃって、これでますます賑わいそう...
VIERRA茨木新中条に入る店・施設は?
☆2019.4.23更新しました。<ラーメン屋さんのこと> ※2019.5.22更新しました。<季節のごはんカフェsatono> JR茨木から歩いて10分ほど。立命館大学、岩倉公園の東側で絶賛工事中のVIERRA茨木新中条...
新元号「令和」制定記念!ラーメンとっかり茨木店がOIC新学期応援フェア開催!
2019年4月1日に発表された、新元号「令和」。5月からは新しい時代の始まりです。 そんな今日。 エイプリールネタなんじゃねーか?な太っ腹企画がスタートしていますよ~。 ただし、対象者が限定。 んむ...
「え。今、始めたん?」と思わず入った、らーめん照輝
皆さんは「わぁ、思わず入ってしもたぁ!」…ってこと、ありませんか? つい1週間ほど前のことですが、阪急茨木市方面からJR茨木へ中央通りを走っていたら、ある看板が目に留まりました。 「冷やし中華 始めました」…ですって...
JR茨木西側すぐの「つけ麺いちもり」でちょっとずつ変化するスープをどうぞ。
★一番下に「伝言板」置いてます。m(__)m 前から気になっていたのですが、なんとなーく入りづらかったお店へ行ってみました。 JR茨木駅西側の田畑ビル奥にある、つけ麺いちもり...
1970年創業ラーメンとっかり、師匠の打つ自家製麺は大手メーカーも注目!
(※お休みの日を訂正しています2017.12.21) 6月にオープンしますよ~と記事にしていた、旭川ラーメンとっかり茨木店...
旭川ラーメン「とっかり」6月19日にオープンしまーす!
もうそろそろなんじゃないのかなぁと思って、行ってみた場所で オープンします、の看板を発見。そろそろでした。 【JR茨木近く、新しくラーメン屋さんができるみたいです。】の記事で「工事してました」と書いていた場所です...
JR茨木近く、新しくラーメン屋さんができるみたいです。
JR茨木駅から東へ歩いてちょっと。 消防署のほうに出る東西通りの最初の信号を、立命館大いばらきキャンパス方向へ。 工事していました。工事をしている方に聞くと「ここ?ラーメン屋さん」とのこと...
ラーメン魁力屋はお子様メニューも!テイクアウトなら一人暮らしさんにもおススメ
2016年9月にオープンした、ラーメン魁力屋へお昼に行ってきました。 だって、待ってる行列がなかったから♪ 店内は、カウンター席が12席。隣とのスペースも近くないし、席のテーブル下には荷物を入れるスペースもありました。テーブルは5席...
全メニュー制覇したくなるらーめん一心。定食メニューもあります!
通りかかりながら、いつか行きたいと思っていた茨木ショップタウン地下にある「ラーメン一心」へ、行ってきました。 場所は、JR茨木駅すぐの茨木ショップタウン地下。「イズミヤの下」ですね...
エキスポロード沿い、ラーメン魁力屋のオープン日がちょっと早まったぞ!
2016年の最初に閉店したスシロー中穂積店の跡地。ここにラーメン屋さんができると、ちょっと前に記事にしました。 【寿司のちラーメン!中穂積のスシロー跡に、ラーメン魁力屋】の記事参照。 今、どんな感じかなぁと見に行ってみました...
寿司のちラーメン!中穂積のスシロー跡に、ラーメン魁力屋
地味ぃぃに追いかけておりました。 エキスポロード沿い、中穂積のスシローが 閉店してしたのが、2016年1月。 【エキスポロード沿いのスシローが閉店!でも、安心してください!ありますよ♪】の記事参照...
焼鳥屋の本気ラーメン!野乃鳥がランチ営業スタート、夏メニューもあります
「焼き鳥のお店が、昼間にラーメン始めたよ」と情報をいただいて、気になっていたので先日行ってみました。だって、焼き鳥屋さんがラーメン屋・・・って興味アリアリです。 JR茨木と阪急茨木市駅を結ぶ、中央通り沿いのややJR寄り...
茨木のラーメン屋7選!地元市民がおすすめ利用シーンを紹介
ふと、いばジャルの中でラーメン屋さんの記事って、どれだけあるかなぁと思いました。茨木には、オイシイと評判のラーメン屋が多いんですよね。いばジャルの中では、まだまだ記事にできていないお店がたくさんあります...
知っとこ♪JR茨木からガンバ新スタへ行くまでにあるお店をピックアップ
(※3ヶ所追記あり) (※※2016.9.12追記) ちょっと前に公開した【ガンバ新スタ(市立吹田スタジアム)へ茨木からGo!徒歩も自転車もシャトルバスも♪】の記事で、JR茨木駅からガンバ新スタ(市立吹田スタジアム)への道順を紹介しました...
JR茨木東口「らぁめん真」行列に納得!店前の椅子にウェイトなければ迷わず入店!
よーーやく行くことができました。 JR茨木駅東口側にある【らぁめん真】です。 【UN BEL COLORE MELLOW(美容室メロウ)】の田村さんが 「絶対オイシイですよ...