茨木童子、黒い和装の頭のうえに…!-茨木の風景
はいーっと。
茨木神社近く、高橋の交差点のそばで行き交う人と車を見守っている、茨木童子。

上の写真は、1月7日に【茨木童子くん、ケガしたか?-今度は和装のコスプレ中】記事でアップした茨木童子。

2019年クリスマスのとき、サンタさんのコスプレをしていた茨木童子は今、和装姿になっています。
…ってなことを書いてから2日後。1月9日宵戎へ行ったときのこと。
「え…、えっ?」とビビって距離を保ちつつ、何度も見返してしまいました。
それがこれ。

わかります?
天気が曇りだったので、グレーの体と黒い衣装ではわかりにくく、ちょっと写真の色を明るくしています。
わかりますよね…。
グレーの体に黒い衣装の茨木童子の頭の上に、黒いカラスがとまってた…。

クリスマスのころ、頭の上にあったのは赤い帽子。
それが、

黒い衣装の茨木童子、頭の上に黒いカラス。(しかも、同じ方向を見つめているという)
カラスって黒い色が好きなんでしたっけ。
それでここにとまったんだろうか。
茨木神社へ行ってから、また見に行ってみると、もうカラスはいなくなっていました。
たまたまカラスがとまっていただけのことですが、なかなか見ない風景だったので、ちょっとテンション上がってしまった。(カラスが怖いのでびくびくしながらも)
なかなか見ない風景といえば、

2014年に見た、この茨木童子はニット帽姿。
どうやらどなたかが落としたものを、拾った方がかぶせたのかな…という童子くん。
このときもなかなか見ない風景だったので「わぁ」と思って、思わず立ち止まってしまいました。
その時は、

突然の強風で、こんなことに。
それにしても。
別に動くこともなく、ただずーっとそこにいるだけなのに、なんとなく見てしまう茨木童子。それに、こんなふうに衣装を合わせてくれてる方…、ナイスッ。次も楽しみ。ひな祭りもあるしね~♪
(北側道路添いの童子くんのカケラ、9日はまだありました。どうなってるかなぁ)
Share
Tweet
Share
LINE
高橋の交差点に立つ「茨木童子」、今度は南側の子が何か持ってます -茨木の風景-
茨木市役所そば 高橋の交差点に立つ【茨木童子】が何か持っています -茨木の風景-
茨木童子が自分の顔を見てショックを受けた「貎見橋(姿見橋)」跡」-茨木の風景-
【ソチ五輪開催記念!】「高橋」と言えば、茨木では「彼」!手にしているのは銀の・・・♪ -茨木の風景-
いー?茨木童子、なにしてんねん♪これ、誰?!
ハルびらきで「真・茨木童子」上演!茨木童子をもっとPRしてもいいんじゃない?と思える話
またまた発見。茨木童子が今度は・・・! -茨木の風景-
茨木童子コスプレ中!期間限定サンタクロースに-茨木の風景