ハッケン酒場JR茨木駅前店がオープンしてた!クリーニング屋さんももうすぐ。
はい、茨木ジャーナルです。
JR茨木駅から東へ、いばらきスカイパレットから地上に降りて消防署へ向かう東西通り。

(写真は2016年)
なんとなくゆったりしていて徒歩でも自転車でも通りやすいと感じる道です。
いばらきスカイパレットからローソンの前を過ぎ、たこ焼き屋さんがある角に信号があります。
えぇ…と写真なかったかなぁ(ゴソゴソ…)。
あった。

(写真は2015年3月)
ここに信号ができたころだったかなと思うんですけど、写真の奥に見える道が、立命館OICへ続く道路です。2015年の3月半ばに撮ったものだから「もうすぐ立命館がオープンだわ」という頃の写真です。
写真の真ん中あたりにある建物のところ、今は新しく背の高い建物が完成しています。
そこに、

ハッケン酒場…というお店がオープンしていました。
八剣伝の新しいスタイルのお店かなぁ。ここへ戻ってきてました!

気軽な雰囲気が漂う外観♪
写真は信号のほうから撮っています。以前、八剣伝のときは東西通りに沿って建物があったと思うんですけど、ハッケン酒場は立命館方面へ行く道沿いにオープン。

12月5日にオープンしてます。
飾ってあるメニューのポスター、写真じゃなくてイラストで描いてある…!かわいい♪
ハッケン酒場JR茨木駅前店の営業時間は、17時から翌1時まで。
サイトを見ると、席数は61席で20人ぐらいの宴会もお願いできるようです。
建物の東西通り沿いはどうなっているかというと、

1Fは店舗などが入るのかなぁと思っていますが、まだシャッターも閉じられたまま。
でも、向こうのほうに、

看板が立っていました。建物の一番東寄りのあたり。

1Fにクリーニング店「アクアトリートメント クリーニング 西中条店」がオープン。
サイトを見ると、12月27日からの営業で、前にもこのあたりにあったお店。
営業時間は、
月~土が9:00~19:30。日・祝日は10:00~18:00。
木曜とお正月とお盆がお休みですが、クリーニングの仕上がり品が24時間受け取れるロッカーが設置されているんですって♪
年末のクリーニング、お近くの方はここへ出せると便利そう♪
で、このへんは以前…というと、

(写真は2018年5月)
三府鮨だったなぁ。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
JR茨木駅そばに「満マル」がオープン -スタッフも募集中-
JR茨木東側に居酒屋さんができるっぽい
10月にオープンしてる店「まるっぽ」と「waraiya」-茨木の風景・阪急とJR-
読者さんからの「オープン?閉店?」のコトなど-茨木の風景
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
「工事、完成してる」と投稿。2013年師走から工事してましたね~。