見~つけた!コインランドリー舟木、洗濯機回しっぱなしにはちょっと注意。
はい、茨木ジャーナルです。
見つけました、また。(といっても、2016年11月に見つけたんですけど、アップしそびれてました・・)
よく利用する方やご近所の方にとっては「そんなのも知らなかったのか」程度のことなのでしょうけど・・・。

コインランドリーです。
キョロキョロ歩いているとき、ふとコインランドリーを見つけられると、当たりくじを引き当てたようなイイ気分になります。これ、ずっといばジャルを読んでくださってる方には、たぶんわかっていただけるかと思うのですが(笑)。
テントに「コインランドリー舟木」と描かれています。場所は、舟木町、別院町南の交差点などがある東西通りの南側。そんなに広くない道路沿いです。
〒567-0828 大阪府茨木市舟木町3
住宅街の中にあって、もしかしたら一人暮らしの方も多いのかもしれませんね。それにコインランドリーは大物洗いで便利だし。
そのコインランドリー舟木、店の窓になにか貼り紙がしてあります。見てみましょう。

ちょっとわかりにくいのですが、利用するときに知っておきたいことが書かれています。
「当店はPM10時にて閉店させていただいております」だそうです。
ふむふむ、何時まで利用できるのかを知っておくのは大切ですよね。さらに、そのあと。
「PM10時以降になりますとシャッターが閉まりますので、それまでには洗濯物をお持ち帰りいただきますようお願い致します」ですって。
つまり、
「万一、洗濯物が残っておりましても、悪しからずご了承ください」なのであります。
コインランドリー舟木の周辺は、食べたり飲んだりできるお店もあるし、通りに出ればパチンコ屋さんもありますよね。でも「洗濯終わるまで、ちょっとパチンコでも~♪」なんて思って、つい夢中になっていると、やばそうです。
コインランドリー舟木のすぐそばには、コインパーキングもあるので大物の洗濯もラクラク。

「タイムパーキング舟木町4」という駐車場なんですけど「ごひゃくえん~~~~~っ?!」とビックリです。

でも、よく見たら「12時間最大500円」でした。はぁ、びっくり。それでも終日40分200円なので安いですよね。「12時間最大500円」ですが、24時間で1,000円ってわけではなさそう。12時間を過ぎたら通常料金が加算されるそうなので、お間違いなく~。
Share
Tweet
Share
LINE
JR茨木駅東側と立命館、岩倉公園あたりの駐車場6選!料金もチェック!
ランドリートゥデイ、総持寺にも。
コインランドリー発見、宇野辺駅近く!だけど、ここは…。
茨木神社、ローズWAMそばに新しいコインパーキング。料金もイイかんじ~!
茨木高校近くに駐車場のタイムズが!-茨木神社御旅所のそば
カーシェアって、どうなの?タイムズ主原町で。
総持寺のキリン堂にコインランドリーがOpenする~!布団洗えるぅ?