茨木で10月に多かった「不審な電話」や「オレオレ(特殊)詐欺」の手口とは

はい、茨木ジャーナルです。

プンスカッ。(怒ってます)
2018年10月に「これってどれぐらいあるんだろう?」とカウントしたものがあります。ちょっと日がたってしまったので迷ったんですが、やっぱりメモ。

  • 大阪府警「安まちメール」って知ってます?

・2018年10月、茨木では特殊詐欺の情報が多かった…

  • 茨木市内のお宅にかかってきた怪しい電話
    ・詐欺に繋がるかも!というメール
    ・危うく騙されそうになった案件も!
    ・発生してしまうことも
  • 知っておきたい、特殊詐欺の手口
    ・息子をかたる
    ・百貨店をよそおって
    ・警察官や公的機関をよそおう
    ・実は、うちにも怪しい電話がきたんですよね…
  • 「少年よ【受け子】は使い捨てだ」from大阪府警

と、こんな感じでメモします。

大阪府警「安まちメール」って知ってます?

1025茨木警察外観IMG_4978

以前もなにかの記事で「防犯メールがあるよ」と紹介したことがありました。
「大阪府警察安まちメール」という名称で、自分のメールアドレスを登録すると、警察署からリアルタイムで情報が届くという仕組みのことです。(受信できる時間帯、情報の種類、地域などを設定できます)

私は、知りたい地域の選択で「茨木市」を設定しているので、おもに茨木警察からの情報を受信しています。(たまに大阪府警や他地域からの注意情報も届きます)

届く内容は、ひったくりや路上強盗などの被害情報、特殊詐欺など犯罪の発生情報や注意など。たまに、防犯キャンペーンやイベント情報もほっこり届きます。
不審者に関する情報も届くので、子どもさんのいるご家庭は、登録してるところも多いかな。

2018年10月、茨木では特殊詐欺の情報が多かった…

2018年10月は「あれ?多くないか??」と、のんきな私も気付くほど「安まちメール」が、たくさん届きました。「私もそう思ったー」という方もいらっしゃるかなぁ。

10月の中ごろに「これは絶対多い」と思って、スクリーンショットを取ってみることにしました。一部紹介します。

茨木市内のお宅にかかってきた怪しい電話

1026茨木警察IMG_4993

2018年10月に、私が受信してスクリーンショットを取った、オレオレ詐欺関連の安まちメールは、15件!
単純計算でも、2日に一件の情報が発信されているわけですよね。なかには、1件のメールに複数の事案が記載されていたり「このような情報がたくさん届いています」という内容もあるので、やはり10月は、茨木市のお宅へワーッと電話が掛けられていたのかもしれません。

2018年10月に届いたメールを、ちょっと見ていきます。

詐欺に繋がるかも!というメール

10月1日の電話IMG_5010

2018年10月1日に受信したメールです。

「市内の高齢者宅に男から『郵便局からの電話がなかったか』『会社の携帯電話を使っているので電話番号が変わった』などの電話があった」という内容。

怪しい電話は詐欺に繋がることも考えられるので気をつけて、と注意を喚起するメールです。

安まちメールを利用している方はご存知だと思いますが、こういう「気をつけてください」というメールは、わりとよく届きます。それだけ、茨木市内へも詐欺に繋がる電話がかかってきてるということなんでしょうけど。

危うく騙されそうになった案件も!

10月18日夜の電話IMG_4999

10月19日には、危うくお金をだまし取られそうになったという情報も届きました。

前日(10月18日)に息子を名乗る男から「風邪を引いた」「電話番号が変わった」と連絡。翌19日に「不倫相手に子どもができ、示談金をサラ金で借りた。返済金が必要」と電話がかかってきた、というのです。
お金を用意させられ駅まで誘導された、という内容です。

お金を奪われずにすみましたが、騙されて用意したお金を持って言われた場所へ行ってしまうことが、茨木市内でも起こっているのだとわかります。
ひどいよね…。

発生してしまうことも

ときには「事件発生」というタイトルでメールが届くこともあります。

10月22日午前の電話IMG_4998

息子をかたる男から「株で友達の会社の金を使い込んだことがバレた」と、現金を要求され、駅で受け取りにきた男に現金を渡した事案。

10月23日の電話IMG_4997

銀行協会をかたる者からの「カードが百貨店で使われ、犯人が捕まった」という電話を受けた。その後、警察官を名乗るものから「キャッシュカードを新しくしたほうがいいので、銀行協会の者がカードを回収に行く」と連絡があり、自宅に来た男にカードを渡し、暗証番号を伝えてしまい、預金が引き出されたという事案。

上の写真は、10月23日に発生した事件の情報メールですが、同じような事件は翌24日にも発生したとメールが来ました。

「え、どうしよう」と思ったら、やっぱり冷静でいられなくなりますよぉ。誰だって、こんな被害に遭うかもしれないんですよ、ほんっと、腹立つ。

知っておきたい、特殊詐欺の手口

これらの犯罪は、息子を装って電話をかけてきて騙すことから「オレオレ詐欺」なんて言われてますよね。

「私は息子の声は、ちゃんとわかる」とか「うちに息子はいないから大丈夫」なんて思ったりしそうですが、悪いことをする人は、いろんな手口で騙しにかかってきます。

10月24日午後の電話IMG_4996

百貨店の人をよそおって電話をかけてくるなど、ケースはいろいろ。
2018年10月に届いた安まちメールの内容から、どんな手口があったのかまとめてみます。
(2018年10月1日から11月12日までのもの)

息子をかたる特殊詐欺の手口事例
・「俺、おたふく風邪になったことある?」「熱がある」などの怪しい電話。
・「旦那のいる女性に手を出した。慰謝料が必要」という電話。
・息子をよそおってかかってくる不審な電話。
・「携帯番号を変えた。風邪をひいてて明日病院へ行く」と連絡があった翌日「株に失敗してお金がいる」と電話。
・「携帯番号を変えた。叔父が倒れ、治療費に600万円必要」と電話。
■不審な電話は、後日また電話がかかってくる詐欺の手口の可能性もあります。
息子を名乗っても、いったん電話を切り、以前から知っている番号へかけなおして本人に確認をとりましょう。
店員(百貨店など)をよそおう特殊詐欺の手口事例
・「あなたのキャッシュカードが使われている」という電話。
・「あなたのクレジットカードが不正に使われている」という電話。
・「あなた名義のカードを使っている人に声をかけたら逃げた」という電話。
■新しくカードを交付させ、暗証番号を聞き出すなどの詐欺の手口が考えられます。キャッシュカードを預けたり、暗証番号は教えないこと!
警察官や公的機関をよそおう特殊詐欺の手口事例
・警察官を装い「犯人を5、6人捕まえている」との電話で、銀行口座を聞き出そうとする
・警察をかたって「犯人を捕まえたら、あなたのキャッシュカードや通帳を持っていた」と電話。
・警察をかたり「詐欺グループを捕まえました」「名簿にあなたの名前が載っていたので電話しました」と電話。
・年金機構をかたる男から「年金支給額が変わるので、資産を教えてください」と電話。
■オレオレ詐欺など、お金を要求する詐欺の手口の可能性も。
また、警察が暗証番号を聞いたり、通帳を預かることはしません。

書いてて腹立つぐらい、いろいろ言ってくることがわかります。
でも、アタマでわかってても、いざそんな電話がかかってきたら、やっぱりびっくりしますよね。

「私は(うちは)大丈夫」っていうより「うちにもかかってくるかもしれないなぁ」と思っているのがいいのかもしれません。

実は、うちにも怪しい電話がきたんですよね…

まとめながら、ふと「おや?」と思ったことがあるんです。もう、何ヶ月も前のことですが。

「名簿にあなたの名前が載っていたので…」という電話です。(コワいよねー)

「最近、不審な電話はありませんか?」「オレオレ詐欺とか特殊詐欺というのをご存知ですか?」みたいなことを聞いてくるんです。それらを解説しながら「お気をつけくださいね」と言われておしまい。

もう、とーぜん「いば警」に電話でしょ。
丁寧に説明して、腰の低さをアピールしてくるけど、絶対あやしいもん!

そこで「府警だか、そこから依頼されたところかよくわかんなかったんですけど、コレコレこんな電話がかかってきて、注意してくださいねって言われたんです。怪しいですよね?!そんな電話してはります?」と電話しました。

そしたら、
「あぁ、はい。してますよ」…だって~。(ちーん)

ま、そんなこともあるようなので、あれ?と思ったら、確認ですね!
(置いた受話器を見つめながら、あの電話の人よりこっちの人のほうが、私の中の怪しさ指数は高…あわわ…)

11月12日午後電話IMG_5307
(写真は11月に届いた安まちメール)

「少年よ【受け子】は使い捨てだ」from大阪府警

さて、電話をかけるのもちょっとドキドキする警察ですが「10月の安まちメール、多かったなぁ」と思いながら数をカウントしてたら、こんなメールが届きました。

11月2日防犯メールIMG_5310

写真は、大阪府警からのメールです。(間違えてゴミ箱にいれちゃったので、慌てて転送した画面です…)

「先輩等から『スーツ姿で荷物やカードを受け取るだけで稼げる』、『絶対に捕まらない』と誘われ、目先の金欲しさで、高齢者か現金やキャッシュカードを騙し取り、逮捕される少年が増えている。やめれば報復におびえる日々!報酬なし!誘われたら警察に相談を!」

今日(11/15)も関西ローカルの朝ニュースで、「受け子」になっていた中学生逮捕と報道されていました。

この記事の最初にも書いたように「安まちメール」の登録をしてるのって、ほとんどが大人。それでも、どこかで何かのひょうしに、この「少年よ」のメッセージが目に留まったらなぁ、と思います。

自分には関係ないと思いたいところですが、あっちは急に電話してくるもんなぁ。そんな電話にばったり出くわすことは、私にもあなたにもあるかもしれません。

「あ、どっかに書いてあった事例と似てるかも」とか「んー?なんかヘンじゃない?」と思ったら、一度電話を切ってみて、警察へ相談したり、当人の以前の電話番号へかけて確認してみましょう。

【大阪府警安まちメール登録の案内】も、簡単にできますよ!
特殊詐欺だけでなく、ひったくりなどの発生情報も届きます。「こんな事件があるんだなぁ」と知ることが、何かの役に立つかもしれませんよ。

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ