茨木市の元旦は晴れ予報。日の出時刻は7時5分-千歳橋からの日の出
はい、茨木ジャーナルです。
2023年まであと2日。
元旦の茨木市の天気予報は、晴れ!初日の出を見に出かけてみるのも良さそうです。
いばジャルで前に、初日の出を見ることができる場所をいくつかアップしています。安威川に架かる橋あたりからだと、見やすそう!
(車は停められません)

橋によっては、真ん中あたりに景色を眺めやすいスペースが作られていることも。
近所の橋をチェックしておくとイイかも。
■2021年1月1日公開の記事もよかったら。
【茨木市で初日の出を見るならー「今日のいばらき」から10スポット】
2023年1月1日の日の出時刻、茨木市では7時5分です。
千歳橋へ行ってみた
久しぶりに日の出を見に、千歳橋へ行ってみました。

(写真は2021年8月)
以前、たまたま出会った人が「このあたりが一番いいと思う」と教えてくれたのが、橋から北への堤防の上。

日の出時刻を少し過ぎたころに到着。空は明るくなっていて、東のほうが黄金色に。

太陽の姿は見えてこないので「雲で見えないのかなぁ」と心配になりますが、このまましばらく待ちます。

太陽のほうへカメラを向けると、どうしてもあたりが暗く写ってしまうんですが、安威川を覗くと、あたりの明るさもわかります。
北の方を見ると、

こんなかんじ。
むこうに見える水色の橋が、西河原新橋。あの橋の上で初日の出を見る人も多いですよ!
すぐ手前をJRの電車が走ります。

日の出の時刻から5分ほど過ぎた空。
光が強くなってきたように感じます。

太陽は雲に隠れているのではなくて、

わぁ、出てきたー!おはようございまーす。
1月1日も、茨木市は晴れの予報なので、こんな感じで初日の出を見られるんじゃないでしょうか。

上はスマホで撮った写真。鳥も飛んでます~♪
1月1日の最低気温は、0℃(12月30日6時発表時点)と出ていたので、暖かくしてお出かけくださいね。
さ、残り2日!
今日もお気をつけて~。
■2021年1月にアップした日の出を見られる場所のこと。
■元茨木川緑地からも日の出は見えます♪
(2020年11月25日公開)
■辯天さんの坂の上からも。
(2020年11月24日公開)

Share
Tweet
Share
LINE
茨木市で初日の出を見るならー「今日のいばらき」から10スポット
2021年12月31日「今日のいばらき」-安威川沿いの朝の風景
今日のいばらき(12/6)-安威川から茨木川のほう
安威川のフシギ
千歳橋から安威川沿いの土手―茨木の風景―千歳橋ってなんて読む?
千歳橋から西河原新橋あたりの安威川(9/8)-茨木の風景
元茨木川緑地の北端から安威川へ。アンケートも~。
茨木の風景-大雨のあとの今朝の安威川