カフェレカの安威川ダムカレー、週に1日水曜だけ食べられます!
(記事の内容は2017年8月公開当時のものです。最新情報は店舗でご確認ください) フェイスブックで「新しく、安威川ダムカレーを提供するお店が!」と知り、行ってみたのが 阪急本通商店街にあるカフェレカ(Cafe' Lekker)です...
JR茨木駅西側に「いろどり中華たけ」8月中旬オープン予定!スタッフも募集中
この間、JR茨木駅周辺の駐輪場のチェックでウロウロしていたときに見つけたのが、 新しいお店オープンの告知POP。窓にぐわーっと貼りだしてあったので、ご存知の方も多いかもしれませんね...
土用の丑の日は鰻!平田一丁目交差点そばの「川芳」でうなぎランチ。
今年の春ぐらいに「あれ?うなぎが食べられるお店?」と気付きました。平田一丁目交差点から並木町へ続く道路沿いにある「川芳」というお店です...
1970年創業ラーメンとっかり、師匠の打つ自家製麺は大手メーカーも注目!
(最終更新:2021.4.1) (※お休みの日を訂正しています2017.12.21) ※とっかり茨木店は、2021年1月に閉店しています。 6月にオープンしますよ~と記事にしていた、旭川ラーメンとっかり茨木店...
カフェくものね、子どもやベビーとのランチにオススメ!
阪急本通商店街の西寄り、茨木神社に近いほうに可愛らしいカフェがあるなぁと思って、先日ランチに行ってみました。 (カフェくものねは閉店しています) カフェくものね、というお店...
塩凸(えんとつ)でランチがスタート!第一弾は2ヶ月限定・野菜たっぷりメニュー
阪急茨木市駅から歩いて3、4分ほど。居酒屋「塩凸(えんとつ)」で、7月1日からランチがスタートしました。 (※塩凸は閉店しています。2018.5.13追記) 「ランチ限定!数量限定!期間限定!の『20品目野菜のバーニャカウダ冷麺』が登場...
ザ・ファームで一日ゆっくり。ランチはFARMER’S KITCHEN(ファーマーズキッチン)で!
【ザ・ファーム・ユニバーサルに聞く、父の日プレゼントにおすすめグリーン】の記事で出かけた「THE FARM UNIVERSAL(ザ・ファーム・ユニバーサル)」。 植物園のようにゆっくり植物を見てまわったり、買い物も楽しめます...
川端康成生誕記念の特別ランチ、大人気!-茨木スカイレストラン-
6月12日にアップした【6/14だけ!あのひとのバースデー記念・特別ランチは限定100食!】の記事で紹介した、川端康成の生誕日記念特別メニュー...
6/14だけ!あのひとのバースデー記念・特別ランチは限定100食!
来ました、来ました。2017年6月14日(水)だけの特別企画ランチ♪どこの店でやるかって? 茨木市内でたぶん一番高い場所にある…、 茨木スカイレストラン...
トラットリアルナピエナは、駅近で雰囲気もイイ!気軽にリピートしたい店
急茨木市駅あたりで、パスタ食べたいなぁと思ったので「トラットリア ルナピエナ」へ行くことにしました。オンリーパスタは寂しいので、気軽なランチセット的にパスタを食べたいなぁと...
4月オープン!ROSAN CAFE(ローサンカフェ)はゆったり食事したい人に
(※2021年3月3日更新) どこでランチをしようかなぁと、たぶん13時半を回ったころにウロウロしていたら、 こんなお店に遭遇しました。前にもオシャレな雰囲気のお店がありましたよね、ココ...
Frodo(フロド)日替わりランチは限定5食!毎日通うファンもいます。
(※2018年2月8日追記しました) 2016年12月にアップした【cafe&bar frodo(フロド)は1人でふらっと立ち寄りたい店。】の記事に書いたcafe&bar frodo。 先日、ランチタイムに行くことができました...
HELIX(ヘリックス)は、ランチもディナーもゆっくり食事をしたいときに
気になっていたお店へ、エイヤーッと行ってみました。 住宅街の中にあるHELIXというお店...
ラーメン、直球「ど真ん中」ばっち来ーい!
久しぶりのラーメン。どこへ行こうかなぁ、どうしよっかなぁ…と迷いながら自転車でふら~っと、なんとなく南のほうへ。 「えぇいっ、迷うな!直球勝負だ!!」・・・・・・みたいな気分になったので 「ど真ん中」というラーメン屋さんに行きました...
tumiki(ツミキ)食堂でボリューミーランチ!5月から溜まり場もオープン。
(2022年3月30日更新) 阪急本町通商店街の中にある「ツミキ食堂」...
お好み焼.Cafe紅組のランチはメニュー豊富!定食メニューもリーズナブル!
(※こちらの店舗はクローズしています。2019年4月追記) 阪急茨木市駅から南へ歩いて5分ちょっとの「お好み焼き.cafe紅組」へ行ってきました。cafe小町やバナナ商店のある道路の、少し南のほうです...
駅近!土日OKも!ポイントブレイクのランチはボリュームも満点!!
阪急茨木市駅西側で「PAか?!」と勘違いしそうな外観の「カフェ&ダイニングポイントブレイク」...
ステーキ食堂gram(グラム)でガツンとランチ!
今年2月に【「ステーキ食堂gram」2/10オープン!昼も夜もステーキかぶりつきたい人に】の記事にあげた「ステーキ食堂gram」さん。 3月の後半、仕事のバタバタがひと段落したある日に「よしゃ、頑張った。肉だ!」と思って行ってきました...
2017年3月茨木ジャーナル人気記事!…と2月の記事も…
茨木に住んでる人、通勤・通学してる人、以前住んでいた人や訪れたことのある人向けに、ちまちまと情報を発信している茨木ジャーナル...
「謎なお店です」との投稿から3ヶ月半。あら巻さん、行ってみました!
2016年12月のことなんで、もうずいぶん前なんですけど。 「実は前々から気になるお店があったので、投稿させていただきました」と投稿をいただいていました...