元茨木川緑地の近くにできた駐車場、アプリで予約もできる!
元茨木川緑地の桜通り側、アート作品が展示されているあたりに、駐車場ができています。 (写真は2022年3月) 今年の春ごろにオープンしていた駐車場。市民レポーターさんがチェックしてくれました...
屋外BBQを楽しめる!茨木市里山センターへ行ってきた
茨木市の北部「いばきた」にある、茨木市里山センターは、自然たっぷりの遊べるスポット。茨木市の中心市街地からも車なら30分ほど行けるんです...
茨木神社の茅の輪くぐりは7/1正午まで!一年の後半の無事を願って
今日から2022年の後半。早いですよね~。 きのう6月30日は「夏越の大祓(なごしのおおはらえ)」。 茨木神社で茅の輪くぐりをしてきた~と、いばジャルの市民レポーターさん...
異邦人阪急茨木店で中敷きをオーダーメイド!ウォーキングシューズも選んでみた
阪急茨木市駅から歩いて約5分の「しんさいばし」の看板が目立つ「茨木心斉橋商店会」。 この通りにある「異邦人阪急茨木店」は、靴や足のお悩みがある人がよく利用する、オーダーメイドインソールとウォーキングシューズの専門店です...
茨木市郡の聖クリニックがお引越し、5/11開院!
茨木の街のなかで「あ!」と出会ったことなどを、ちまちまと発信している茨木ジャーナル。 「いばジャル市民レポーター」さんからも「こんなんありますよ~!」なレポもときどき届きます...
春日神社の前にキッチン笑笑2号店!ふっくらおにぎりとお惣菜をテイクアウト
(更新 2023年5月12日) 「に、2号店がー!」と茨木ジャーナルの市民レポーターyukkoさんからレポが届きました。 茨木市上郡のアル・プラザ近くにある、キッチン笑笑さんの2号店がオープンしていたそうです...
JR総持寺近く「たこ焼きカフェun polpo(アン・ポルポ)」で大玉たこ焼きをテイクアウト!
「あら♪」と見かけたお店が…と、市民レポーターぱんちゃんからレポが届きました...
総持寺に4/18「ゆうり動物病院」オープン!事前の院内ツアーもあるよ~
いばジャルの市民レポーターさんから総持寺エリアのレポが届きました。 総持寺は、阪急とJRの駅とのあいだが歩きやすい距離。そのエリアに新しいスポットができたそうです...
総持寺にクレープとガレットの店オープン!かわいい~っ!
(2022年4月15日更新) 市民レポーターぱんちゃんから「総持寺に新しいスポットが!」とレポが届きました...
JR茨木・エキスポロ―ド近く-ご近所さんと中高生が通う手づくりパンとお弁当の店
市民レポーターyukkoさんから、かわいいパン屋さんレポが届きました! 茨木市紫明園の静かな住宅街にあるHALOというお店です。 yukkoさんレポに続いて、 ・アクセス方法 ・コインパーキング についてもお伝えします~...
JR茨木駅すぐ、居酒屋晴れ屋でおいしい焼き菓子をお買いもの
市民レポーターさんから「焼き菓子を売ってるスポットがあった!」とレポが届きました。 JR茨木駅から東へちょっと、中央通り沿いの居酒屋さんの前ですよ~...
JR茨木ハポロコで、水曜限定LALGORO(ラルゴロ)ランチ!
いばジャル市民レポーターさんから、アツいレポが届きました。 茨木駅から阪急茨木市駅へ続く中央通り沿い。スペインバルハポロコさんで、おいしいカレーランチを食べたんですって~...
焼鳥ちきゅう、駅のすぐそばに-茨木・総持寺の風景
ちょっと前の記事で、阪急総持寺駅近くの様子を市民レポーターさんが紹介してくれていました。 ■【阪急総持寺の近く「あっちゃんのからあげ」買ってみた-市民レポーターさんレポ】(2021年11月9日)記事参照...
阪急総持寺の近く「あっちゃんのからあげ」買ってみた-市民レポーターさんレポ
阪急総持寺駅近くで10月にオープンしたからあげ屋さん。SNSへもコメントをいただいていた場所です。 阪急の高架の南側、商店街への坂道の途中にありまして…...
総持寺カフェみかん屋・木曜はクレープの日-Y’sCrepeがやってくる!
茨木市総持寺駅前町に2020年オープンした「Sojiji Cafe(総持寺カフェ)みかん屋」さん。 市民レポーターさんが、【Soujiji cafeがオープン!野菜や雑貨の販売も-前は駄菓子屋だった場所】記事で紹介してくれていたスポットです...
10/1南茨木に自家焙煎珈琲とワインの店WALTがオープン!
(2021年11月20日更新) 市民レポーターさんから「南茨木駅の近くで、お店がオープンするみたい~!」とレポが届きました。 茨木市大池に本店がある、たたらば珈琲の新しいお店のようです。 市民レポーターゆみゆみさんのレポでどうぞ~...
総持寺のカフェ&バー「コシナ」でアイスを買える!ノンシュガーやトロピカルフルーツ全13種類
(更新 2022年6月21日) 茨木ジャーナルの市民レポーターさんからのレポ! 阪急総持寺駅から交番方面への道の途中にある、カフェ&バーcocinaさん。リニューアルオープンされたそうです。 何がどうなったんでしょう...
秋のぶどうフェア9/12まで!-茨木消防そばの岡山県アンテナショップ「夢広場」で
過ごしやすくなってきましたね~、お出かけしたいですよねぇぇぇ。 旅行はしづらいけど「旅気分」を味わえそうなコトがあるみたい! 市民レポーターyukkoさんが、岡山県鏡野町のおいしいものに会えるスポットを教えてくれています...
モリガキのお弁当をジョイフラットで買える!JR茨木近くの人はチェック
(2021年12月2日更新) JR茨木駅から春日商店街のほうへ行く途中。前は日本料理の利宝さんだった場所に「ジョイフラット」さんができてる、と茨木ジャーナルでも記事にしていました...
おむすび専門店むすび(結)茨木市鮎川に!6/1プレオープン
(更新:2025年4月21日) 茨木市鮎川で、かわいいお店が6月10日にグランドオープン!今日6月1日にプレオープンするみたいなんです。 市民レポーターゆみゆみさんのレポでどうぞ~! ★むすびさんは、鮎川から茨木阪急本通商店街へ移転されています...
![写真6元茨木川緑地そば駐車場[25514]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/08/9551308f18234a5cf4e8becb863d41af-150x150.jpg)
![里山センターテントのほうIMG_4023[25447]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/07/398f2f43fc9051037f1b9ec709c4e324-150x150.jpg)

![アイキャッチ異邦人20220618_141302[25419]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/06/751bab68fd2d3a524dd92013790c0c9e-150x150.jpg)

![2022年4月キッチン笑笑テイクアウト220220421_110750[25313]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2022/04/ddf0c7b1a4a2371ec462d9a48802349c-150x150.jpg)









![たたらば珈琲とワインの店A看板20210929125606_p[18434]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2021/09/744ed8c500e8d9356bced72270c23653-150x150.jpg)



