アークスクエア茨木・ヤマダデンキ、ビバホーム、ロピアがイコクルいばらきに5月オープン!
ひさーしぶりに行ってきました、茨木市南目垣の交差点。2023年12月にオープンしている、ニトリ南目垣店がドーン! そのとなりに、ドーン! スーパービバホームと食品スーパーマーケットの建物ができてました...
茨木の空で「およげ、こいのぼり!」開催中。蔵で眠っていた鯉のぼりたちをもう一度
「鯉のぼり、やってるよー!」とメッセージをいただきました。 え、どこ?どういうこと?なに、なに?と思いながら、届いた写真をみまして…...
「1970万博のかけら」が茨木市医療センター横にも-茨木の風景
4月13日に開幕した、EXPO2025 大阪関西万博。 GWには、さらに多くの人で賑わうのかもしれませんね。皆さんは、いつ行く予定ですか?もう行った? いばジャルでは4月初めに「茨木市内に、大阪万博のときの『かけら』が残ってる」と紹介していました...
茨木のまちと人々を見守り、つないでくれたSHIP’S CAT、次の冒険へ-茨木の風景
4月初旬に眺めた、茨木市役所の東側・おにクル。まだ若い桜の木の向こうに2階テラスが見えています。 3月の後半に撮った写真で2階テラスを見ると、体を伸ばしているSHIP'CATが...
茨木の風景ー1970大阪万博のかけらがあった!市民プール近くの西河原公園で
ちょっと前の記事で、茨木市内にある「万博のかけら」のことを紹介しました。 1970年に開催された大阪万博の「ロゴマーク」のかけらを、茨木の中で見かけることができるんです。「あぁ、1970年の大阪万博で茨木市が盛り上がったんだろうなぁ」と想像できます...
1970大阪万博の「かけら」がココに!-茨木の風景・JR茨木駅西側で
大阪・関西万博も、もうすぐ開幕!皆さん、行く予定はたてていますか? ゴールデンウィーク…、混むんだろうなぁ。 さてさて、茨木市内には「大阪・関西万博」をデザインしたマンホールなんていうのも出現していますよね...
元茨木川緑地に大きな鳥の巣ができてる?!-茨木市の公園にバイオネストが登場
茨木市消防本部のすぐそばにある茨木童子くん。 (写真は2021年2月) そこから東へテクテクと...
JR茨木駅からの運賃、ちょっとあがった-茨木の風景
新年度が始まって3日め。 新しい場所へ通うようになった、という人もいらっしゃるかなぁ。 ふだんは茨木市内で過ごすことが多い、という人にちょっと紹介。 (写真は2025年3月30日) 3月30日...
茨木市市民さくらまつり4/9まで!高橋と田中橋近くの桜も少しずつ-茨木の風景
3月後半に、茨木市役所近くの「高橋」交差点に、茨木市市民さくらまつりの看板が設置されていました。 (写真は2025年3月21日) 2025年の市民さくらまつりは、3月26日(水)~4月9日(水)まで...
JR茨木駅で「合格入場券」今年も発行!入試や資格試験を控えたアナタへ
今年も1月に入ってから、JR茨木駅にあの風景が見られるようになっていました。 みんな合格!の合格きっぷ(合格入場券)が、JR茨木駅で発行されています。 「今年もJR茨木駅に合格切符があります。 例年通り、改札で貰えるはずです...
マクドナルド茨木園田店1/29(水)7時オープン!駐車場やオープニングイベントをチェック
阪急茨木市駅からちょっと東。 イオンスタイル新茨木の向かい側あたりで工事をしている、マクドナルド茨木園田店のオープンがそろそろだなぁと思って見に行ってみました。 1月20日に行くと「M」のサインも設置されていました...
茨木市二十歳のつどい、中央公園グラウンドではキッチンカーイベントも!茨木の風景
2025年1月13日。 今日の茨木市の天気は、晴れときどき曇り。 朝から昼ごろまでは晴れて、午後になると少し曇るのかな、というかんじです。 最高気温も11℃で、寒いけれど昨日ほどではなさそう...
玉櫛コミセン横の通称「SL公園」のD51もキラキラと!-茨木の風景
寒いんだけど、茨木市は冬になるとあちらこちらのスポットが灯りで彩られて、華やぎますよね。 市民レポーターのうっきーさんが「自転車で遠回りしたら、こんなイルミネーションが!」とレポートを届けてくれました...
デカッ!シカ?!元茨木川緑地に-茨木の風景
茨木神社のすぐ近く、元茨木川緑地の「高橋」のあたりも、いまはキレイなイルミネーションが飾られています。 柵や木に、ちちち~っと小さな灯りがつけられていて、シンプルで美しい風景になっています...
マクドナルド茨木園田店2025年1月オープン!2階はフィットネスジムー茨木の風景
阪急茨木市駅から東へ。 イオンスタイル新茨木前の東西通り沿いに、マクドナルドができるよ~とお伝えしたのは、今年8月のことでした。 12月初めに通ると、 (写真は2024年12月9日) 「グランドオープン」のお知らせが出ていました...
期間限定!茨木の夜を彩る「いばらきイルミフェスタ灯(あかり)」12/1~来年1/26まで
冬の茨木の風景として親しまれているイルミネーション。 「いばらきイルミフェスタ灯(あかり)」が、今年も始まりました! 開催期間は、12月1日(日)~2025年1月26日(日)まで。17時ごろからイルミネーションを楽しめます...
いばらきの古河第二中学校の文化祭情報が届いたので紹介!-西の茨木・東の茨城
「いよいよ学園祭シーズン。茨木市内の大学にも有名俳優、漫才師、アーティストなどたくさん来られますよ」と、読者さんから投稿をいただきました。 そんなシーズンですよね~♪ さて、今回は「いばらき」のこちらの中学校から案内を紹介します...
茨木市駅近く・旧トポスの前の道に反り腰専門院など-茨木の風景
阪急茨木市駅の東側、モスバーガーやミスタードーナツがある通り沿いで新しいスポットがオープンしていました...
JR茨木近くで24時間スイーツを買えるスポット2ヶ所が-茨木の風景
JR茨木駅から北へちょっと行った場所にあった、24時間営業のいつでもスイーツJR茨木駅前店。 いばジャル読者さんから、閉店したようだ、と投稿をいただいていました...
東西通り沿いにマクドナルド茨木園田店2024年12月オープン予定-茨木の風景
茨木市太田にマクドナルドができるんだなぁと思っていたら、阪急茨木市駅近くにもマクドナルドができるのだそう! 「茨木市園田町の元FLET’S跡ににマクドナルドができるみたいです! マクドナルドのホームページに求人と...