OHANAランチで絶品すじ玉!1月20~22日のカレーサミットも参戦するよ~
はい、茨木ジャーナルです。
2014年に阪急総持寺駅近くにオープンした、お好み焼&鉄板焼の店OHANA。総持寺周辺を回っていて、お腹も空いたしなぁと思って、行ってみました。
2014年のオープン前にお邪魔したときの様子は【お客さんが家族のように集まれるお店・お好焼&鉄板焼【OHANA】オープン】の記事で紹介しています。
OHANAさん、ランチ営業してます!

以前に伺ったときより、さらにさらに楽しさパワーアップしているOHANAの外観。

「新メニューあります」看板も、賑やかです。宴会もできるんですね~。
ランチタイムの限定メニューは、「お好み焼きセット」と「焼きそばセット」があって、さらにそれぞれメニューを選べます。

お好み焼きも焼きそばも、さらにサラダ・ごはん・味噌汁・アイスから2種類選んでセットにできます。それでなんと900円!禁断の炭水化物on炭水化物のオーダーもできて、ガッツリいきたい系の人にはめちゃくちゃウレシイメニューです。もちろん、単品でのオーダーもできますよ。
■【炭水化物on炭水化物、好き?嫌い?いばジャルアンケートの結果】の記事もお楽しみください。
私は、

すじ玉のお好み焼きとドリンクをオーダー。ハフハフいいながら、いただきます。
うん、正解っ!時々、ちょっと味の濃い目のすじ肉ってありますが、OHANAさんのすじ玉はちょうどいい濃さで、私の大好きな味!おススメしたいなー。
オモテの看板にも書いてあったように、OHANAでは宴会利用もできちゃいます。

ハワイの雰囲気むんむんのOHANAは、男性のお客さんももちろんいらっしゃいますが、女性客がとっても多いのだそうですよ。スタッフはみんな女性で、皆さん明るく気さくなので安心してオイシイ時間を過ごせるのが、人気なんでしょうね。一人で行っても気楽なお店です。
お正月なども家族連れで連日にぎわっていたようですよ。ベンチシートがあるので、小さい子どもさんと一緒に来てもラクなんじゃないかなぁ。

ふと目に留まった「お好み焼きワイン」のPOP。ちょっと気になる(笑)。

テイクアウトもできるみたいなので、例えばご近所で一人暮らしをしてる方は、お仕事帰りに買って帰るっていうのもアリかもしれませんね!
OHANAへ自転車・バイクで行くときは

私はいつものように、自転車で行ったのでやっぱり自転車をどこに停めたらいいのかって、気になります。OHANA
さんの前の道路に停めるのは、ちょっと邪魔になりそうだしと心配しながら行ったら、やっぱりちゃんと駐輪スペースの案内が出ていました。
お店に向かって左の方へ進んで裏へ回ります。

道なりに進んで、駐車場が見えたところで右折。

さっき歩いてきたところの裏側が、この道。このまままっすぐ進みます。

黄色い建物が見えてきて、「OHANAさんだ!」とすぐわかります。まあまあ距離があるかもしれないなぁ。反対周りからも来れるのかなあと思って、帰りに試してみたけど、・・・ちょっと迷ってしまった。

はい、ココがOHANAさんの駐輪場。自転車もバイクもここへ停めます。
ぐるーっと回るので距離があるんですが、お店でランチを食べたあと「自転車でしょ?こっちから出てもらっていいですよ~」と裏へ出るほうを案内してくださいました。私はオモテの写真を撮りたかったので、オモテ側から帰りましたが。

ちゃんとウラの駐輪場のところにも「OHANA」の看板。間違えることナシ、安心して停めちゃってくださいね。
茨木市中総持寺町7−18
OHANAさん、2017年1月20~22日まで開催の「カレーサミット」にも参戦しまーす。
【お好み焼・鉄板焼OHANA】
| 所在地: 茨木市中総持寺町7−18 |
| 電話: 072-647-8848 |
| 営業時間 11:00~23:00 火曜休み |
| 駐車場なし。駐輪スペースは店の裏にあります。 |
Share
Tweet
Share
LINE
お客さんが家族のように集まれるお店・お好焼&鉄板焼【OHANA】オープン
助かったぜ!阪急茨木らへんで、日曜日もランチやってたのでメモメモ♪
居酒屋「やたいや」が総持寺のパワースポットと人気らしい
総持寺のHOUSE OF DREAD(ハウスオブドレッド)、居心地イイ!
お好み焼.Cafe紅組のランチはメニュー豊富!定食メニューもリーズナブル!
うまっ!総持寺で桶を抱えたくなった、釜あげうどん太郎。
総持寺駅エリアでおしゃれランチ♪気付かず失礼ッ!-茨木高槻問題
総持寺スパイスカレー旬香唐、いい魚の和だしと肉と旬野菜の伝説カレーがスゴイ!