阪急南茨木駅へ。(2018年7月12日)
はい、茨木ジャーナルです。
(※2018.7.18 追記しました)
阪急京都線と大阪モノレールとの乗り換えで利用する人も多い、南茨木駅。
6月18日の地震発生当日は駅舎の被害が大きくて、阪急電車も夜に運行を再開したものの南茨木駅は通過していました。翌日からは、南茨木駅も利用できるようになっていますが、今も使用できないところが残っています。
南茨木駅の周辺
7月の初めごろに南茨木の駅方面へ。写真の空がどんよりしているのは、あの大雨の前日だから。
駅の東側から阪急南茨木の改札へ行くには、
「南茨木阪急ビル」の被害が大きく、建物内の階段が通行禁止に。そのため、モノレール側の陸橋を使って西側へまわる必要があります。
※2018.7.17に東口通路が通行可能になっています。(コメント投稿より)
(7月10日に行ったときには、工事用の幕も張られていました)
矢印のとおり、建物に向かって右へ進みます。
建物を過ぎたところにある水色の階段を利用します。
これが陸橋の階段。真ん中がスロープになっています。
急こう配ってわけではないけど、意外と大変。ひとつの段の奥行がけっこうあるんです。
上がるときは「ほいっ、ほいっ」って感じで駆け上がれるのですが、下りるときがちょっと…。奥行があるので、駆け下りるように足を出していくか、ちまちまと足を乗せていくのか迷います。
そんなことか…と思われそうだけど、通勤・通学する人には毎日のことだし、足や体調の悪い方やお年寄りにも大変そう。
スロープだと歩きやすいので、多くの方がそこを歩いていました。スロープの幅は広くないので、時間帯によっては混雑しそうです。
改札そば、東口の階段。階段については、阪急電鉄のホームページに「7月末を目途に共用再開に向けて復旧作業中」と出ていました。
阪急とモノレールの連絡通路では
そばの階段も使えるし、7月4日時点でエレベーターも動いていました。
向かい側の阪急グリーンプラザへは、モノレール側からの通路を使うようになっていました。
阪急南茨木駅へ・梅田方面ホーム
大雨が続いたあと、もう一度今度は阪急電車で南茨木へ行ってみました。
梅田方面ホームは、エスカレーターが改札階へ上る方だけ動いていました。
片方だけといっても、昇り側が使えるのはありがたい。
それまでは、階段だけしか使えなかったわけですよね。階段も幅が広いわけではないので、電車に乗る人と降りるひととで混みあったのではないかと思います。
南茨木駅って特急は停まらないけど、乗降客は多い駅。片方だけでもエスカレーターが使えるようになって、少しは通りやすくなったでしょうか。
改札階にあるトイレは、男性用トイレのみまだ使えません。復旧は7月中旬をめざして‥と阪急電鉄のHPに。
改札階と梅田方面ホームをつなぐエレベーターは、使用禁止。復旧は相当の期間がかかるようです。
東側地上階と改札階のエレベーターについても、南茨木阪急ビルの復旧に期間がかかるようなので共用開始の見通しがたっていない、と阪急電鉄のHPに載っていました。
駅の東側から車椅子を利用する場合は、
ここのスロープを利用します。(梅田方面へのホーム利用のみ。河原町方面へは西側エレベーターを利用)
改札を出て右側の東口は、
このあいだと同じように、南茨木阪急ビルのほうへはまだ入れません。東側へは、いったん西側へ出て、前と同様に青い陸橋を使います。
タクシーがたくさん停まっていた日
7月初旬に「情報はココ」へ写真とともに
(↑投稿された写真)
「7/2の午前9時前、いつもは見ない阪急タクシーが異常な数で停車していました。
見ていたら、次々と一台に一人ずつ、乗り合わせることなく乗車して走って行きました。いったい何があったのでしょう」という投稿をいただいていました。
(↑投稿された写真)
この間来た時と今回とで、駅や周辺で警備をしている方、近くのお店などでちょっと聞いてみました。
普段はそんなにたくさんタクシーは停まってないですもんね。
電車が停まったりしてたのかなと思ったのですが、駅の方に聞いても運行はしていたそうです。ロータリーの警備の方や近くの店、RYUHEIさんや田村書店さんでお聞きしましたが「え、そうなんですか?」とその様子も知らなかったそう。
ゴメンナサイ、何があったのかはわからなくて…スミマセン。
阪急南茨木駅・京都方面のホーム
阪急オアシスが営業できていないのも「このあたりで2店舗閉まっているので不便なんですぅ」と市民レポーターさんが話していました。
南茨木阪急ビルの復旧はまだ先のようで、東側と阪急の駅改札を行き来するのには、まだ不便が残ります。
阪急南茨木駅の京都方面ホームへ行ってみました。
京都方面のホームと改札階をつなぐエスカレーターは両側運転していました。
改札階と京都方面のホームをつなぐエレベーターも復旧していたので、西側から車椅子などを利用する場合のバリアフリールートは大丈夫。
ただし、西側から梅田方面のホームへ車椅子の方が行くときは…、どうするんだろう?改札で駅員さんに助けてもらったらいいのかなぁ。
駅ビルの復旧にまだ日にちがかかるようですが、梅田方面のホームエスカレーター(下り)や改札階にある男性用トイレ、東側の階段の復旧は7月中旬から末ごろを目途に作業が進んでいます。
【阪急電鉄公式HP】でも、お知らせがアップされるので、時々チェックしてみるといいかも。
2018年7月12日現在の駅構内の案内については
【阪急電鉄 南茨木駅 構内図】で確認できます。